【当ブログ、本日で9周年を迎えました~!
また同時に、計67万アクセスを達成しましたー!
重ね重ね、皆様いつもありがとうございます!】
理科+英語+生活の話ー。
「あるんだろ!冷蔵庫に例のブツが…!」的なヤバい話ではありません。
脱臭(だっしゅう)等に使える炭(すみ)*1、「活性炭(かっせいたん)」と。
それに対応する英語「activated carbon(アクティベーテッド・カーボン)」等の話を。
前置き。
まず「活性炭(かっせいたん)」とは、炭(すみ)の一種ですね。
国語辞典等によると「吸着力(きゅうちゃくりょく)」…つまり(小さな)物質(ぶっしつ)を捕(つか)まえる力が強いので、
これを利用して脱臭(だっしゅう)や、水の浄化(じょうか)ができたりするようです。
(ざっくり言うと、活性炭にある小さな穴が、色々な成分を捕まえるようです)
で、活性炭は脱臭剤として、お店で売られていることも多いため、
割と聞き慣れた名前…という感じもするのですが。
しかし英語にすると、またちょっと違う感じを受けるかもしれません。
というのも和英辞典によれば、
「活性炭」は英語で「activated carbon(アクティベーテッド・カーボン)」などというらしいからですね。
(また「activated charcoal(アクティベーテッド・チャーコール)」ともいうようです)
英和辞典によれば、英語「activate(アクティベート)」は「活性化(かっせいか)する」、
「carbon(カーボン)」は「炭素(たんそ)」*2を表すらしいので、
まさに「活性化された(activated)炭素(carbon)」→「活性炭(activated carbon)」という感じですね。
なので意味的には、日本語も英語もほぼ同じと言えそうですが。
…でも例えば「『冷蔵庫(れいぞうこ)』*3に、(脱臭用の)『活性炭(activated carbon)』が置いてある」というのを、
「「『冷蔵庫(れいぞうこ)』に、『アクティベイテッド・カーボン(活性炭)』が置いてある」と言い換えると、
急に「何か特殊なモノを冷蔵庫に入れてる…!?」って感じがして面白いですね。SFの秘密兵器っぽさもある
※
ちなみに上記の英語「activate(アクティベート)」等は、
コンピューターやスマホ、アプリ関係でも、よく使われる語だったりするようです。
例えばプログラムなどを有効(ゆうこう)にするときに、この語や関連語が使われたりするようですね。
(また「アクティベーションコード」といった用語もあります)
なので、今回の記事を読んでいて、
「別に『活性炭(かっせいたん)』は使わないな…」と思った方も。
どこかで「アクティベ-ト(activate)」系の言葉を目にしたら、
「活性炭(activated carbon)」のことを思い出してみても、面白いかも?
まあそんな感じで~。
◆用語集
・活性炭(かっせいたん):
・活性化(かっせいか):
ちなみに「地域活性化(ちいきかっせいか)」などの言葉もある。
関連用語:「火山(かざん)」*4、「精錬(せいれん)」*5、「集中(しゅうちゅう)」*6、「もったいない」*7、「活用(かつよう)」*8、「応用(おうよう)」
*1:「炭(すみ)」については 5/19 英+理:炭酸(たんさん)とカルボナーラ! ~日常に溢れる「炭(すみ)」成分~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「炭素(たんそ)」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「冷蔵庫(れいぞうこ)」については 11/13 英語:冷蔵庫の中の「コンパートメント」! ~区画(くかく)、仕切りの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「火山(かざん)」については 1/9 理科:火山(かざん)などについてざっくり - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「精錬(せいれん)」については 7/22 英語:動詞「refine(リファイン)」と「精錬(せいれん)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「集中(しゅうちゅう)」については 10/4 英+学:「集中(しゅうちゅう)」と「ジュース」の関係!? ~「concentrate(コンセントレイト)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「もったいない」については 11/28 生+国他:「もったいない」に「正体(しょうたい)」は「あり」ますか? ~「勿体ない(もったいない)」と「勿体(もったい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「活用(かつよう)」、「応用(おうよう)」については 12/2 国+英他:この「問題(もんだい)」は「アプリケーション」ですか? ~「応用(おうよう)/application(アプリケーション)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。