のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

12/2 国+英他:この「問題(もんだい)」は「アプリケーション」ですか? ~「応用(おうよう)/application(アプリケーション)」の話~

 国語+英語+学習の話ー。
 「この問題は、スマホのアプリ専用です!」という話ではありません。


 知識(ちしき)を工夫(くふう)して使ったりすること、「応用(おうよう)」と。
 それに対応する英語の一つ、「application(アプリケーション)」の話を。


 前置き。

 昨日の記事で「活気(かっき)」*1について書いたので、
 似た語の「活用(かつよう)」について調べていると。
 それ(活用)と「応用(おうよう)」周りが面白かったので、その話を。


 まず「応用(おうよう)」とは、何かの知識(ちしき)などを使うことですね。
 国語辞典によれば、知識や理論(りろん)を当てはめるだけでも「応用」というようですが、
 広い意味だと、「臨機応変(りんきおうへん)に処置(しょち)すること」という意味もあるようです。
 つまり「状況(じょうきょう)に合わせて上手く使う」という意味もあるようですね。


 実際、教科書(きょうかしょ)等に載ってる「問題(もんだい)」などでは、
 よく「基本(きほん)」の難しさの問題があって、
 その次に、より難しい「応用(おうよう)」問題があったりする気がします。
 なので「応用」というと、「知っていることを、ちょっと工夫(くふう)して使ってね!」というイメージもある気がしますね。


 で、そんな訳で教科書でよく見る気もする「応用」ですが。
 しかし英語にすると、また違う意味で「よく見る語」っぽくなったりもするようです。


 というのも和英辞典によれば、
 「応用(おうよう)」を表す英語の一つに「application(アプリケーション)」がありまして。
 (ちなみに「活用(かつよう)」に対応する英語の中にもありました)


 英和辞典によれば「application(アプリケーション)」には
 「応用(おうよう)」や「(言葉などを)あてはめること」という意味があるようです。
 で、その意味の関連として、いわゆるスマホなどでよく聞く「アプリケーション/アプリ」の意味もあるようですね。
 (順番的には、スマホ等の「アプリ」の方が後にできた意味と思われます)


 でもそう考えると、例えば紙(かみ)の教科書についての、
 「この『問題』は『応用(application)』です」という言葉を、
 「この『問題(もんだい)』は『アプリケーション(応用)』です」と言い換えられるかもですが。


 …なんか一気に「続きは『アプリ』でやれってこと…!?」とか、
 「紙の教科書に載らないほど、多いのかな…(絶句)」なんて思いそうで、面白いですね。


 ところで上では、問題は「基本」より「応用」が難しいことが多い…って感じで書きましたが。
 しかし筆者個人の感想としては、
 時々「基本より、応用の方がよく解ける」という方もおられる気がします。


 もちろん全く基本が身についてないと、応用も難しかったりするのですが。
 でもなんというか、「簡単に思える問題をたくさん解くのは面倒だけれど、難しい問題の方がやる気が出る」というタイプの方もおられる気がする訳です。
 そういう方、またはそういう気分の時は、あえて「応用」問題に挑(いど)んでみるのもいいかもですね。


 まあ、人の学習タイプはそれぞれで、筆者には詳しいことは分かりませんが。
 でももしも勉強で、「基本の問題に飽きちゃったぜ…」という時は。
 勉強を止めてスマホ「アプリ(application)で遊ぶ」のもいいかもですが、
 たまに「私は『応用(application)』問題で遊ぶぜー!」なんて、やってみるのもいいかも?



 まあそんな感じで~。








◆用語集
・応用(おうよう):
 関連用語:「活性化(かっせいか)」*2、「変化(へんか)」*3
 関連記事:『変化を表す外国語セブン』


・活用(かつよう):


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com