国語の話―。
将軍(しょうぐん)など、戦いのイメージもある字「将(しょう)」と、
普段でも使いそうな語、「まさに(将に)」や「はたまた(将又)」等の話を。
前置き。
まず「将(しょう)」というと、戦いのイメージがある字ですね。
例えば「将軍(しょうぐん)」や「大将(たいしょう)」というと、
戦場(せんじょう)で軍(ぐん)を率(ひき)いる偉い人…みたいな感じです。
(まあ「大将」は剣道(けんどう)のスポーツなどでも使う語ですが)
なので筆者は、「将」は「非日常(ひにちじょう)」な字かと思っていたのですが。
しかし調べてみると、意外と「日常(にちじょう)」でも出てくる字かもしれません。
というのも、「将」の字は、「まさに」や「はたまた」という語に関わっているからですね。
まず「まさに」は、色々意味のある語なのですが、
その中でも「今まさに」、「ちょうど今」って感じの「まさに」は、
国語辞典によれば「将に(まさに)」と書くようです。
(ちなみに「『まさに(正に)』その通り」等は、また別の「まさに」らしいです)
そして「はたまた」というと、
「または」(AまたはB)、「あるいは」的な語ですが、
こちらは漢字だと「将又(はたまた)」と書くようです。
(そして「はた(将)」だけでも、「または」的な意味になるようです)
「まさに(将に)」や「はたまた(将又)」等に「将」が関わる理由は不明ですが、
とりあえずこれらの語を日常でも使う人は、
「『将』(の字)は『日常』でもよく出てくる!」と言えそうですね。
…しかしこう書くと「『将軍』が、私の所に普段からよく来る…!」という風にも見えますね。
ちょっと乙女ゲームやライトノベル感がある気もします。~異世界召喚された私がイケメン将軍と恋に落ちる話!?~とか
※
まあ「将の字=将軍」という訳でもないですし、
今の戦いとかでは「将軍」などより「大佐(たいさ)」等の語が使われそうですが。
でも普段から使いそうな語が、漢字だと強そうなのは面白いですね。
なので、今度どこかで「将(しょう)」の字や、
あるいは「まさに(将に)」や「はたまた(将又)」の語を見ることがあれば。
強そうな「将軍(しょうぐん)」をイメージしてみるのも、面白いかも?
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに本文を読んでいて、
「そもそも戦いの『将軍』とかじゃなくても、将の字は『将棋(しょうぎ)』でよく見るだろ!」と思う方もおられるかもですが。
でも将棋は戦いなどがモチーフ(王将とか、「歩/歩兵」とか)なので、将軍のイメージにはむしろ近づいている感じですね。
ちなみに「軍人将棋(ぐんじんしょうぎ)」という物もあったりするようです。
◆用語集
・将(しょう)【漢字】:
・将(しょう)/将軍(しょうぐん):
ちなみに「将を射んとせば先ず馬を射よ」、「将を射んと欲すればまず馬を射よ」などの言葉もある。
関連記事:『王を表す外国語セブン』*1
・まさに(将に):
関連用語:「そもそも(抑)」*2
・はたまた(将又):
ちょっと地名の「柴又(しばまた)」に似ている感じもする。
関連用語:「また(又)」*3
・はた(将):
・『異世界召喚された私がイケメン将軍と恋に落ちる話!?』【筆者造語】:
ちなみに調子に乗って「もっと強そうなイケメンとかを増やそう…」とし過ぎると、
『異世界召喚された私がイケメン将軍や軍師(ぐんし)や勇者(ゆうしゃ)や魔王(まおう)に迫られる話!?』とかになって、
「おいあの子の周囲、軍事的にやべーぞ!」という感じがちょっと出てきてしまうので注意。
*1:記事『王を表す外国語セブン』については 10/6 社+諸外他:「王(おう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「そもそも(抑)」については 4/18 国語:「そもそも」を漢字で書けますか? ~「抑(そもそも)」や「抑(よく)」の字の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「また(又)」については 11/6 国語:「またまた」などを漢字で書けますか? ~「またまた」と「また」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。