のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

6/6 国語:「ふざける」等を漢字で書けますか? ~「漢字クイズ」と「借字(しゃくじ)」の話~

 国語の話―。


 「ふざける」「ちゃかす」「でたらめ」など、 
 日常でも聞くけど、漢字が難しかったりする語のクイズです。
 あと音・発音を表すための漢字、「借字(しゃくじ)」の話を添えて。


 体調がイマイチなので簡単に。


 前置き。
 昨日の記事で、「ザ エンド」*1という語について書く中で、
 説明に「ちゃかす」という言葉を使ったのですが。


 その後ふと、「そういえば『ちゃかす』という漢字の意味って何だ…?」とか、
 また雰囲気が似た語の「『ふざける』とか『でたらめ』の漢字ってどういう意味だ…?」と思ったので、
 調べつつクイズを考えてみました。


 というわけで、突然ですがクイズです。
 あなたは以下の「ふざける」等の言葉を、漢字で書けますでしょうか?
 (今回のきっかけは「ちゃかす」でしたが、「ふざける」の方がよく使う気がするので、番号を先にしてあります)


 ①「ふざける」(わざとバカなことをしたり言ったりする)
 ②「ちゃかす」(真面目なことを、冗談(じょうだん)のようにする、ごまかす)
 ③「でたらめ」(事実(じじつ)では無いこと、つじつまが合っていないことなど)


 良ければ考えてみて下さい。











 …どうでしょうか?
 もちろん書けなくても大丈夫です。




 まずそれぞれの漢字表記は、以下のようなものになるようです。

 ①「巫山戯る(ふざける)」
 ②「茶化す(ちゃかす)」
 ③「出鱈目(でたらめ)」


 …って感じですね。
 3つとも画数(かくすう)が多めで、なんかゴツい気もします。


 で、それぞれ意味ありげな漢字を使ってありますが、
 実はそんなに意味は関係無いようです。


 というのも、国語辞典によればこれらの漢字表記は「借字(しゃくじ)」…、
 ざっくり言うと、「音を表しているだけで、特に意味は関係無い字」らしいからですね。
 (昔の日本で、アメリカが「亜米利加(あめりか)」と書かれたのと似た感じですね。
  ちなみにこれが今のアメリカの呼び方、「米国(べいこく)」につながっているようです)


 なので字だけ見ると、

「巫山戯る(ふざける)」は「『巫女(みこ)』が『山』で『戯(たわむ)』れてる…!?」
「茶化す(ちゃかす)」は「何かを『茶(ちゃ)』に『化(か)す』…!?」
「出鱈目(でたらめ)」は「魚の『鱈(たら)』の『目(め)』が『出(で)』る…!?」

 …みたいな感じがするのですが、特にそんなことは無いようです。
 深読みした分だけ誤解(ごかい)しそうなのが、逆に面白いですね。考察トラップ


 ちなみに他にも「借字」…、
 つまり音だけ表していたりする字や語はけっこう多いようです。
 例えば過去記事で調べた中では、例えば「味方(みかた)」*2や「目出度い(めでたい)」*3などは借字のようですね。


 なので、「意味は全部、字に表れている!」と決めつけてしまうと危険かも?


 もちろん知らない言葉に出会った時、
 「漢字から意味を考える」のは、かなり有効(ゆうこう)かと思いますが。
 でも字だけを信じすぎて、後(のテスト等)で「『ふざける(巫山戯る)』なー!」とならぬよう、
 少し気をつけておいた方がいいかもですね。




 まあそんな感じで~。



◆用語集
・ふざける(巫山戯る):


・ちゃかす(茶化す):


・でたらめ(出鱈目):


・借字(しゃくじ):
 関連用語:「語呂合わせ(ごろあわせ)」*4、「義訓(ぎくん)」*5


・借りる(かりる):
 関連用語:「お金」*6、「借金(しゃっきん)」*7、「ローン(loan)」*8、「銀行(ぎんこう)」、「レンタル(rental)」*9、「リース(lease)」*10、「図書館(としょかん)」*11、「本(ほん)」*12、「傭兵(ようへい)」*13、「テナント」*14
 関連記事:『お金を表す外国語セブン』*15


・貸す(かす):



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「ザ エンド」については 6/5 英+国:辞書(じしょ)に「ザ エンド」は載ってますか? ~「the end(ジ エンド)」と「ザ エンド(the end)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:昔は「御方(みかた)」という表記だったらしい「味方(みかた)」については 5/18 国語:「味方(みかた)」に「味(あじ)」はありますか? ~「味方」と「御方(みかた)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:元々は「愛でたい(めでたい)」という意味だったらしい「めでたい」については 2/2 国+社他:「めでたい」ことは「かわいい」ことですか? ~「愛でたい(めでたい)」や「愛でる(めでる)/かわいがる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「語呂合わせ(ごろあわせ)」については 9/9 英語+歴史他:英語アニメと語呂合わせ(ごろあわせ)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「義訓(ぎくん)」については 6/26 国+ゲーム:「ぼろ/ボロ」を漢字(かんじ)で書けますか? ~漢字クイズの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「お金」については 4/9 社会:お金と価値と愛(あい)の話 ~give me money, give me love~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「借金(しゃっきん)」については 12/20 社会:入るお金<出ていくお金、だと…!? ~「収入(しゅうにゅう)」と「支出(ししゅつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「ローン(loan)」や「銀行(ぎんこう)」については 11/29 社+英:「FMS(エフエムエス)」の話 ~日本とアメリカの、兵器などの取引~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「レンタル(rental)」については 11/22 英語+ゲーム:LとRを見分けて遊ぶ! ~「LRゲーム」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「リース(lease)」については 12/24 社+英他:「リース」は「リース」にできますか? ~飾りの「wreath(リース)」とビジネスの「lease(リース)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:本を借りられる施設「図書館(としょかん)」については 5/14 生活:図書館(としょかん) is 無料エアポート(空港)!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「本(ほん)」については 7/12 英語:「本(ほん)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:お金によって雇われた、ある意味借りられた兵隊である「傭兵(ようへい)」については 3/21 歴史:コンボ、コンボ、人コンボ!~後を継ぐもの、塞ぐもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「テナント」については 4/15 社+英他:「テナント」で「農家(のうか)さん」は働(はたら)いてますか? ~「小作農(こさくのう)/tenant farmer(テナント・ファーマー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:記事『お金を表す外国語セブン』については 11/18 社+諸外:「お金(おかね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。