のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/18 国語:「そもそも」を漢字で書けますか? ~「抑(そもそも)」や「抑(よく)」の字の話~

 国語の話ー。
 クイズっぽいタイトルですが、即ネタバレしています。すみません。


 何かを振り返って確認する感じの語、「そもそも」と、
 その漢字表記、「抑(そもそも)」などの話です。


 全体が長くなってしまいそうだったので、本文は簡単めに。


 前置き。

 まず「そもそも」は、何かを振り返ったり、確認したりする言葉ですね。
 例えば「そもそも、この事件(じけん)が起きたのは数日前…」というと、
 改めて、数日前の事件の原因(げんいん)を「振り返る」感じです。


 で、この「そもそも」は漢字で何と書くのか?と調べてみると。
 国語辞典によれば①「抑(そもそも)」で、また元は②「抑抑(そもそも)」と書いていたようです。
 そしてパソコンの変換では③「抑も(そもそも)」という表記も出てきました。
 (繰り返しは「々」で略されたりするので、「抑抑」は④「抑々」とも書けそうですが、これは筆者の仮説が入るので、今回は排除しておきます)


 残念ながら国語辞典・漢和辞典を調べても、
 「抑」と「そもそも」の関係は不明でした。要追加調査ですね。


 さておき、とりあえず今回調べた範囲では。
 「『そもそも』を『漢字』(混じり)で書けますか?」と聞かれたら。
 「①『抑』、②『抑抑』、③『抑も』!」と、3パターンで答えられそうですね。
 (そして場合によっては④「抑々」もいけるかも)


 …しかし筆者にとって「抑」の字は、
 「抑圧(よくあつ)」等のように「抑(よく)」と読むイメージもあるので、
 「抑抑(そもそも)」や「抑々」を、つい「よくよく」と読んでしまいそうになりますね。
 また別の言葉になってしまいそうです。


 まあ、それは筆者の勝手なイメージではありますが。
 しかし皆さまも「普段この字は、この読みで見ることが多いな…」とか、
 「頭で分かっていても、違う読みをしてしまう」ということは無いでしょうか?


 もし「毎回間違うな…」とか「この読みをするの、訳分からんな…」と思ったら。
 筆者が今回「抑(そもそも)」を調べたように、辞典やネットで、
 その言葉や字の「そもそも(抑)」の意味を、調べてみるのもいいかも?




 まあそんな感じで~。






追記
 ちなみに本文の後半で書いたように、
 筆者は「抑抑(そもそも)」などを「『よくよく』と読みそうになるな…」と思ったのですが。

 そこから、「よく」「よくよく」なども調べてみると。
 (この「よく」等は「よく確認する」(しっかり確認する)って感じの意味ですね)

 「よく」は「能く(よく)」「善く(よく)」「良く(よく)」、また何かに打ち勝つ場合は「克く(よく)」
 また「よくよく」は「能く能く(よくよく)」「善く善く(よくよく)」などと書くようです。
 …なかなか見た目が難しそうですね。

 しかし筆者にとって「能」の字は「能(のう)」と読むイメージなので、
 「能く能く(よくよく)」と書かれていたら、
 また違った読み方の「のくのく」や「のうくのうく」と読んでしまいそうになりますね。




◆用語集
・そもそも:
 関連用語:「接続詞(せつぞくし)」*1、「つまり」*2、「さて」*3、「また(又)」*4、「またまた」、「まず(先ず)」、「ついで」*5、「とうとう」*6、「しかし」*7、「しかも」、「ちなみに」*8、「まさに(将に)」*9、「はたまた(将又)」、「起承転結(きしょうてんけつ)」*10、「順番(じゅんばん)」*11、「まとめ」*12



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「接続詞(せつぞくし)」については 3/27 国語:接続詞(せつぞくし)と気持ちの関係 ~だから、だけど、けれど~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「つまり」については 8/21 国+こころ:「つまり」と「つまらない」は矛盾(むじゅん)しますか? ~「詰まり」と「詰まらない」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「さて」については 3/18 国語:「さて」を漢字で書けますか? ~接続詞「さて」の、色んな漢字の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「また(又)」、「またまた」、「まず(先ず)」については 11/6 国語:「またまた」などを漢字で書けますか? ~「またまた」と「また」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「ついで」については 8/16 国語:「ついで」を漢字で書けますか? ~「正解がいっぱいあるクイズ」シリーズ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「とうとう」については 10/10 国+英他:「とうとう」を漢字で書けますか? ~「頭(あたま)」、「last(ラスト)」、「finally(ファイナリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「しかし」や「しかも」については 7/16 国語:「しっかり」を漢字で書けますか? ~「しっかり」、「しかし」、「しかも」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「ちなみに」については 8/24 国+英:「ちなみに」は「脇道(わきみち)」の合図(あいず)ですか? ~「by the way(バイ・ザ・ウェイ)/ちなみに」と「byway(バイウェイ)/脇道」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「まさに(将に)」、「はたまた(将又)」については 4/17 国語:「将(しょう)」は「日常(にちじょう)」でもよく出ますか? ~「将」、「まさに(将に)」、「はたまた(将又)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「起承転結(きしょうてんけつ)」については 4/16 国語:作文(さくぶん)/起承転結(きしょうてんけつ)を意識してみる - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「順番(じゅんばん)」については 7/1 国語:言葉の順番(じゅんばん)についての話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「まとめ」については 7/26 国+学:「まとめ」を漢字で書けますか? ~「纏(てん)」の字と「纏(まと)わり付く」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。