のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/8 国+英他:「謙遜(けんそん)」すると「ワイルド」になりますか? ~一人称(いちにんしょう)の「野生(やせい)」と「野生/wild(ワイルド)」の話~

 国語+英語+理科+こころの話ー。
 「気を使い過ぎて、ストレスで素が出てしまった…!」的な話ではありません。


 自然の中で生きているイメージの語「野生(やせい)」*1と、
 それに対応する英語の「wild(ワイルド)」
 そして「謙遜(けんそん)」した一人称*2「野生(やせい)」の話を。


 前置き。

 まず「野生(やせい)」とは、動植物(どうしょくぶつ)などが自然で育つイメージですね。
 例えば「野生の動物」とか「野生の植物」という感じです。


 さて、野生のものは、たくましく生きている感じもあり、
 英語だと「wild(ワイルド)」などになりますので、
 どちらかというと「荒っぽい」「礼儀(れいぎ)を知らなさそう」なイメージもありますが。


 しかし、名前の呼び方についてはそうでもないようです。
 というのも、「へりくだった」一人称(いちにんしょう)…、
 つまり「謙遜(けんそん)」した自分の呼び方に、
 「野生(やせい)」というものがあるようなので。


 まず国語辞典によれば、「野生(やせい)」は自分の謙称(けんしょう)…つまり謙遜した呼び方とありました。
 また漢和辞典では、「野生」は「わたくし」「男子がへりくだって言う言葉」と説明されていました。
 つまり「わたくしは~」というノリで「野生は~」と言える、ということですね。
 

 そして「謙遜(けんそん)」「へりくだる(謙る、遜る)」とは、
 自分(の立場)を低く表したり、控えめな態度(たいど)を取ることなので、
 どちらかといえば、丁寧(ていねい)な感じと言えそうです。
 最初に書いた「野生(自然)の荒っぽい・礼儀知らずなイメージ」とは真逆で面白いですね。


 でも、やはり筆者には「野生」=「ワイルド(wild)」なイメージもあるので、
 「『謙遜』して自分を『野生』と呼ぶ」という流れは、
 「『謙遜』すると『ワイルド(野生)』になる…!?」とも思えて、面白いですね。
 マンガとかの「緊張(きんちょう)すると性格が変わるキャラ」みたいです。


 まあ一人称の「野生」は古い言葉のようなので、
 今の世の中ではあまり使わないかもですが。


 でも例えば古い書物で、「野生は~」という文が出てきたとき。
 「野生=『自然』だな!」と決め切らず、
 「これは、一人称の『野生』かもしれない…」と思ってみると、
 ちょっと深い読み込みができるかも?



 まあそんな感じで~。





追記
 ちなみに国語・漢和辞典の両方で、
 「野生」の意味の欄に「小生(しょうせい)」とも書いてあったので、こちらからイメージしても分かりやすいかもですね。
 (自分を「小生」と呼ぶ人・キャラは小説やマンガ・ゲームにもいたりするので)

 つまり(辞典の表記上は)「小生」と「野生」は大体同じと考えられるので、
 「小生」を「野生」に置き換えても良さそうですが。

 …でも例えば「これは『小生(私)』のペットです」というセリフが、
 「これは『野生(私)』のペットです」となると、
 「『野生(人に飼われてない)』なのか『ペット(人に飼われてる)』なのかどっち…!?」みたいな気分になって面白いですね。





◆用語集
・野生(やせい)【一人称】:


・謙遜(けんそん):
 関連用語:「弊(へい)」*3、「弊社(へいしゃ)」、「滅相もない(めっそうもない)」*4、「謝る(あやまる)」、「謝罪(しゃざい)」、「性格(せいかく)」*5、「清廉(せいれん)」*6


・へりくだる(謙る、遜る):






benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:自然的な意味の「野生(やせい)」や「wild(ワイルド)」については 9/26 ゲーム+英:「ジョーカー」は「野生(やせい)」の「カード」ですか? ~「ワイルドカード(wild card)」と「wild(ワイルド)/野生の」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「一人称(いちにんしょう)」や「人称(にんしょう)」については 12/18 英語:人称代名詞(にんしょうだいめいし) ~いらん誤解(ごかい)を招かぬために~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:謙遜した言い方の時によく使われる字「弊(へい)」や、「弊社(へいしゃ)」については 11/1 国+社:「幣」と「弊」では大違い!? ~「幣(へい)」と「弊(へい)」の違いの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「滅相もない(めっそうもない)」、「謝る(あやまる)」、「謝罪(しゃざい)」については 1/31 国+社他:「滅相(めっそう)もない」は「滅(ほろ)びない」ですか? ~「滅相もない」、「滅相(めっそう)」、「滅び(ほろび)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「性格(せいかく)」については 12/26 こころ+中他:「のんき」は「暖(あたた)かい空気(くうき)」ですか? ~性格の「のんき/暖気」と「暖気(だんき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「清廉(せいれん)」については 6/29 国+英他:「清廉潔白(せいれんけっぱく)」は「必殺技(ひっさつわざ)」ですか? ~「清廉潔白/absolute honesty(アブソリュート・オネスティ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。