のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

9/29 国+英他:この「船(ふね)」は「ドリフト」してますか? ~「漂流(ひょうりゅう)」と「drift(ドリフト)」の話~

 国語+英語+ゲームの話ー。
 「この船レース、ドリフトを使えなきゃ勝てないぜ!」という話ではありません。


 何かが水や風に流されること「漂流(ひょうりゅう)」と、
 その英訳の一つでもある「drift(ドリフト)」、
 そして自動車の運転テクニックの一つ「ドリフト(drift)」の話を。


 前置き。
 昨日辞書で「ドリブル」*1を調べている中で、
 見つけた「ドリフト」や「漂流」周りが面白かったのでその話を。


 まず「漂流(ひょうりゅう)」は、何かが水や風などに流されることですね。
 文字通り「(ただよ)って(なが)されている」感じです。
 (「漂う(ただよう)」とは、何かが水などに浮きつつ、動いたりする感じですね)
 ニュース等では「海*2で船が漂流して…」とか、「氷が漂流して…」といった言葉を聞くことがありそうです。


 海でも何でも、自分の意志で進めているならあまり「漂流」とは言わないので、
 逆に「漂流」は事故・トラブルのイメージがある単語の気もします。
 例えば「船のエンジンが故障(こしょう)して漂流することに…」という出来事は、
 実際の事故に限らず、ドラマやホラーなどでもよく出てきますしね。


 そんなピンチ感も強い「漂流」ですが、
 英語にすると、意外な語と関係があったりします。
 それは「ドリフト(drift)」というものですね。


 まず和英辞典によれば、
 漂流は英語で「drifting(ドリフティング)」というようで。
 また英和辞典によれば、関連語の「drift(ドリフト)」自体も「漂流」を意味するようですね。


 で、この「ドリフト」は自動車のテクニックでもあったりします。
 Wikipediaによれば、わざとタイヤを横に滑(すべ)らせながらコーナー*3を曲がるテクニックらしいですね。
 状況にもよりますが、タイムアップ(時間短縮)につながったりもするようです。
 レースゲーム・マンガでよく聞く語の気がしますね。


 なので例えばドラマとかでは、
 「この船、今、『漂流』してるってよ…!」というセリフがありそうですが。
 それを「この船、今、『ドリフト(漂流)』してるってよ…!」と言い換えられるかもしれません。
 …レースゲームっぽくなりましたが、その状況で言うと怒られそうですね。


 まあ上のことはジョークですが、
 車のドリフトが、「わざと(タイヤを)滑(すべ)らせる」テクニックなのは面白いですね。


 例えば人間、「頑張ろう」と思うと、つい体に力が入ったりしますが、
 全身にあまりに力が入っていると、意外と動きづらかったりもします。
 逆に、少し力を抜いた方が、上手くいく時もある気がしますね。
 そう考えると、タイヤを「漂わせる(drift)」テクニックは参考になるかもです。


 …まあ、どこかに「漂流(drift)」しちゃうまで力を抜くのはアレですが。
 でも「忙しくて休憩が取りづらい、しかし疲れている…」という時は、
 「これは逆に、タイムアップのための『ドリフト(drift)』かもしれない!」
 なんて思って力を抜いてみるのも、いいかもしれませんね。




 まあそんな感じで~。





追記
 ちなみに「drift」には他の意味…、
 例えば「放浪(ほうろう)する」「流浪(るろう)する」などもあるようです。
 こちらは海で漂うというより、「ある人が(土地を移りつつ)さまよいながら生きていく」みたいな感じもありますね。
 少しネガティブで寂しいイメージがある気もします。
 (※「気まま」なイメージで使われる時もありますが)

 ですが逆に、「放浪」も「流浪」も「drift」で表せるかもしれません。
 例えば「俺は今、『放浪』しているんだ…」というのを、
 「俺は今、『ドリフト(放浪)』しているんだ…」というと、
 なんかちょっと強そうで、ちょっとだけ楽しそうな気もしますね。あとプロレーサーっぽい


追記2
 ちなみにdriftの関連語には「drifter(ドリフター)」というものもあります。
 これは英和辞典によれば「放浪者(ほうろうしゃ)」、「流れ者(ながれもの)」と言う意味ですね。
 そして「drifter」の複数形は「drifters(ドリフターズ)」となります。
 『ドリフターズ』の名前ではお笑いグループがあったり、またマンガ作品であったりするので、そちらで知っている方もおられるかもですね。


追記3
 ちなみに、漂流に似た単語に「漂着(ひょうちゃく)」もあります。
 これは「っていた物がどこかに流れく」ことですね。
 例えば海で漂流していたものが、砂浜などに漂着する、みたいな感じです。




◆用語集
・漂流(ひょうりゅう):
 ちなみに「漂流」をテーマにした作品は色々ある。
 例えばタイトルに入っているだけでも、『十五少年漂流記』や、『漂流教室』など。
 関連用語:「死滅回遊(しめつかいゆう)」*4、「回遊(かいゆう)」、「外来(がいらい)」*5、「外来種(がいらいしゅ)」、「異邦人(いほうじん)」*6、「外国人(がいこくじん)」、「漂泊(ひょうはく)」*7


・drift(ドリフト):
 似てる単語:「draft(ドラフト)」*8


・ドリフト【自動車】:
 関連用語:「カーブ」*9、「サーキット」*10


・放浪(ほうろう):
 関連単語:「放浪するエルフ」*11【シャドウバース】、「放浪のエルフ」【MTG】、「移住(いじゅう)」*12、「渡り鳥(わたりどり)」、「難民(なんみん)」*13、「旅(たび)」*14、「股旅(またたび)」*15、「股旅物(またたびもの)」
 似てる単語:「ホーロー(琺瑯)」*16


・流浪(るろう):
 関連作品としてマンガ等『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(『るろうに剣心』シリーズ)などもある。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:英語の「dribble(ドリブル)」については 9/28 体+英他:「コーヒー」は「ドリブル」してますか? ~スポーツの「ドリブル」と「dribble(ドリブル)/したたる(滴る)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「海(うみ)」や「船(ふね)」については 1/13 英語:海(うみ)とか船(ふね)に関する言葉メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「コーナー」については 5/8 体+英他:「コーナー」は「角(かど)」で「曲線(きょくせん)」ですか? ~「corner(コーナー)」と「curve(カーブ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「死滅回遊(しめつかいゆう)」や「回遊(かいゆう)」については 7/16 生+国他:「アジ」の「刺身(さしみ)」は「鳥(とり)」ですか? ~魚の「アジ(鯵)」と、鳥の「アジサシ(鯵刺)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「外来(がいらい)」、「外来種(がいらいしゅ)」については 1/6 理+社他:それは、外から持ち込まれた生物! ~「外来種(がいらいしゅ)」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「異邦人(いほうじん)」、「外国人(がいこくじん)」については 1/14 歴+美:(だいたい)年に1度は引っ越しする人!? ~「葛飾北斎(かつしかほくさい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「漂泊(ひょうはく)」については 9/11 生+国他:「ひょうはく」と「ひょうはく」は違いますか? ~「漂白(ひょうはく)」と「漂泊(ひょうはく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:英語の「draft(ドラフト)」については 9/26 体+英他:「ドラフト」は「ビール」の「会議(かいぎ)」ですか? ~「draft(ドラフト)」と「draft beer(ドラフト・ビール)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「カーブ」については 3/2 英語:色んな「カーブ」の話! ~「曲線(きょくせん)」、「彫刻(ちょうこく)」、「ワイン蔵」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「サーキット」については 1/4 英語:「サーキット」と「ラウンド」の話! ~レースと騎士とボウリング~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:カードゲーム『シャドウバース』の「放浪するエルフ」や、カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』の「放浪のエルフ」については 10/1 歴+英:鎌倉時代の「ガーディアン」!? ~「守護(しゅご)」と「地頭(じとう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「移住(いじゅう)」、「渡り鳥(わたりどり)」については 9/25 理+諸外:「鳥(とり)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「難民(なんみん)」については 12/8 社+生:「子ども」の時ほど大事な「ニュース」!? ~入管難民法、水道法、漁業法~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「旅(たび)」については 10/20 英+国:「tour」/「ツアー」で「トル」で「トー」なもの!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:ギャンブラーが全国を放浪することなどを指す語「股旅(またたび)」、「股旅物(またたびもの)」については 11/5 理+国:「またたび」と「またたび」は違いますか? ~植物の「マタタビ」と「股旅(またたび)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「ホーロー(琺瑯)」については 9/27 生+英他:「食事(しょくじ)」に「エナメル」は必要ですか? ~「ホーロー(琺瑯)」、「エナメル」、歯の「エナメル質」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。