英語+国語+理科+こころの話ー。
「まだ目の中に星*1がないなんて、遅れてる~!」的な話ではありません。
星(ほし)の輝き(かがやき)等の意味を持つ「twinkle(トゥインクル)」と、
その他の意味、「目(め)の輝き」の話です。
前置き。
昨日「starry(スターリー)/星の」*2について書いた流れで、
「トゥインクル」という語を思い出したので、その話を。
※
まず「twinkle(トゥインクル)」は「星(ほし)の輝き(かがやき)」などの意味がある英語ですね。
英語や日本の歌などでも聞く単語の気がしますし、
有名な童謡『きらきら星』の英名が『Twinkle, twinkle, little star』だったりします。
あとアニメで『スター☆トゥインクルプリキュア 』という作品もあるようですね。
そんな「星(スター)」のイメージも強い「twinkle」ですが。
それだけではなく、「人(ひと)」に関係することもあるようです。
というのも、「目(め)の輝き(かがやき)」などの意味があるからですね。
英和辞典によれば「twinkle(トゥインクル)」は
動詞では「目が輝く」、名詞では「目の輝き、きらめき」等の意味があるようです。
「目が輝く」という表現は日本語でもよく聞きますが、
それが「星」のイメージも強い「twinkle」と関係しているのは面白いですね。
もしかしたら昔の誰かが、
「目の中に『星の輝き(twinkle)がある!」
…なんて思ったのがきっかけかもしれませんね。
※
まあ、現実に目の中に「星」があるということはなかなかなく。
あっても、マンガやアニメ、ファンタジーで見る表現、というイメージですが。
でもみんなが「星の輝きと、目の輝きは全く違うよ~」と思っていたら、
そもそも「twinkle」が、「目の輝き」にも使われることはなさそうです。
ということは、どこか通じる物があるのかも知れませんね。
なので、もし活き活きしてて「目が輝いている(twinkle)」人を見かけたら。
「あの人の目の中で、『星が輝いている(twinkle)』!」
…なんて思ってみても、楽しいかも?
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに昨日書いた「starry(スターリー)」も
「(目などが)星のように輝いた」という意味があったりします。
なので、英語での「星」と「目」(の輝き)は、けっこう関係があるのかもですね。
追記2
ちなみにゲーム・アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』には、
「トゥインクル・シリーズ」という名前のレースがあるようです。
◆用語集
・twinkle(トゥインクル):
関連用語:「光(ひかり)」*3、「綺羅星(きらぼし)」*4、「綺羅(きら)」
関連記事:『星を表す外国語セブン』*5、『光を表す外国語セブン』*6、『目を表す外国語セブン』*7
*1:「星(ほし)」については 10/27 英語:色んな「スター」 ~ハムスターとシスターのポスター~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「starry(スターリー)」については 12/5 理+英:今日の天気(てんき)は「スターリー」ですか? ~「starry(スターリー)」と「star(スター)/星(ほし)」と「天気」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「光(ひかり)」については 12/26 英語:ベタなものを逆に利用する! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「綺羅星(きらぼし)」や「綺羅(きら)」については 6/25 国+生他:「間違い(まちがい)」は「星(ほし)」を「生み」ますか? ~「綺羅星(きらぼし)」と「綺羅(きら)」と、「綺羅、星のごとく」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:記事『星を表す外国語セブン』については 7/3 英諸+理:「星(ほし)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:記事『光を表す外国語セブン』については 7/16 理+諸外:「光(ひかり)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:記事『目を表す外国語セブン』については 10/14 理+諸外:「目(め)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。