のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/7 国+こころ:「しなをつくる」という言葉についてのメモ ~「科(しな)を作る」、「品(しな)を作る」~

 国語+こころの話ー。


 今日は4月7日、4(し)・7(な)ということで
 「しなをつくる」(「科(しな)を作る」、「品(しな)を作る」)という言い回しの話を。

 簡単に。


 前置き。
 上に書いたように、今日は4月7日なので、
 「しなをつくる」という言葉を思い出したのですが、
 そういう言い回しがあることを知ってても、細かいことは知らないので調べてみました。

 辞典などによれば「しなを作る」というのは「科(しな)を作る」と書くそうで
 「女性が男性に媚びる様子」とか「(主に女性の)なまめかしい(≒セクシーな)様子」みたいなことが書いてありました。
 ネットの方だと「品(しな)を作る」という方で紹介されていたりもしますが、意味は大体一緒ですね。
 

 どうも、「科(しな)」というのが「印象(いんしょう)」とか「様子(ようす)」を表す言葉らしく。
 なので辞書には「科(しな)よく」という言い回しも書いてありました。
 ここでは「印象よく」「品よく」みたいな意味ですね。


 なので、「いいところを見せる」ということがだんだん「わざと演技して見せる」という意味を含むようになり、今の「科(しな)を作る」という言い回しに意味になったかもしれません。


 で、「科を作る」とは違うかもしれませんが、似たような「わざと好かれようとする」という言葉は他にもあったりします。
 例えば

・猫を被る
・ぶりっ子
・媚びる
・持ち上げる 
太鼓持ち
・かまととぶる
・ヨイショする
・おべっかを使う
・愛想を振りまく
・仮面をかぶる
・良い顔をする
・八方美人*1


 …って感じですね。なんかやたら種類多いですが。


 まあ相手に好かれたい、と思って振舞うのは良いのですが、
 あまりにも本性と違うことをしているとイメージを保つのが大変ですし、
 後でバレた時に、大きく信用を失ってしまうかもしれません。
 嘘をついていた場合は特にそうですね。
 あと相手が勘違いしたり調子に乗ってしまうと、それはそれで大変かも。
 (上で書いたように「科を作る」には「なまめかしい(セクシーな)様子」という意味もありますが、
  セクシーさを振りまきすぎると、異性間のトラブルが増えてしまうかもしれません)


 春は色んな人に出会う季節。
 もちろんそこで使える対人テクニックも色々あるでしょうが、
 あんまり「科(しな)を作りすぎないようにしておく」というのも、実は一つのテクニックなのかもしれません。


 まあそんな感じで~。



◆用語集
・しなを作る: 
 関連用語:「腹芸(はらげい)」*2


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com