のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/8 国語:「大盤振る舞い」はご飯のサービスですか? ~「大盤(おおばん)」と「椀飯(わうばん)」の話~

 国語の話ー。

 日本語の「大盤振る舞い(おおばんぶるまい)」という言葉と、その語源についての話です。


 調べてみたらネット上では有名だったようなので、悪しからず。


 前置き。
 昨日は「オーバードライブ」*1の話をしましたが、
 それから、語感(ごかん)の似ている「大盤振る舞い(おおばんぶるまい)」という言葉を連想しまして。

 「大盤振る舞い」というと、なんか豪華(ごうか)だったり派手だったり、
 あと「おごってくれたりする行為」、みたいなイメージですね。
 「振る舞い(ふるまい)」という言葉には「あげる」という意味があるので、色々あげてるイメージもあります。


 しかしよく考えてみると、この「大盤(おおばん)」ってなんだろう?と思いまして。
 ご飯のお茶碗(ちゃわん)とか載せる「お盆(ぼん)」とかのことかな?
 と、気になったので調べてみました。


 結論から言うと、手元の国語辞典に答えは載ってました。
 どうも「大盤振る舞い」の語源は「椀飯(わうばん)振る舞い」という言葉だったらしいですね。
 「椀(わん)」というのが容れ物とかお茶碗、「飯」はそのまま「ご飯」のことなので、
 つまり「ご飯をくれるサービス*2」だったようです。なんかお昼の定食屋さんみたいですが
 辞書やネットによると平安時代*3ごろが起源のようで、これがだんだんなまって「大盤振る舞い」になったと。
 この説によれば「大盤」という漢字自体にあまり意味はないようですね。


 これを見ると、(昔よりは多分食べる物のある)現代日本では、
 「ご飯よりお金が欲しいなー」とか「俺はパン*4派だな」とか思うかもしれませんが、
 食べ物が少ない昔では事情が違ったかもしれません。
 凶作(きょうさく)でお米*5とか取れないと、そもそも食べ物ありませんしね。
 そんな時に一杯でもご飯をくれる、というのはかなりありがたい…というか、場合によっては死活問題*6だったかもしれません。


 「大盤振る舞い」は派手で気持ちもいいですが、調子にのり過ぎればお金を使い果たしてしまうかも?
 そんな時には「椀飯(わうばん)」、一杯のご飯のありがたみを思ってガマンするといいかもですね。



 まあそんな感じで~。




◆用語集
・大盤振る舞い:
 ちなみにゲーム『フォートナイト』*7には「大盤振る舞い」とうエモート(感情を伝えるアクション)があるようだ。
 関連用語:「盤(ばん)」*8


・エモート:
 ゲーム『フォートナイト』におけるアクション。
 色んな動きなどで、感情その他を表すことができるようだ。
 調べてみたらエモートには「ロボットダンス」や「ブレイクダンス」などもあった。
 関連用語:「エモい」*9


・凶作(きょうさく):
 米や農作物(のうさくもつ)などが採れないこと。
 原因は水不足・日光不足、台風などの災害、または植物の病気など、色々ありうる。
 食料の少ない昔の時代だとかなりヤバい可能性がある。極端に言えば、米以外食べる物のない孤立した村で米がとれないと全滅である。
 現代でも、野菜があまり採れないと値段*10が上がるなどのことはある。
 これはそうしないと農家さんが暮らしていけないのと、また品不足により野菜のレアリティ*11(希少性)が上がってしまうことなどによる。
 関連用語:「需要(じゅよう)」、「供給(きょうきゅう)」、「物価(ぶっか)」


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「オーバードライブ」という言葉については 5/7 英+こころ他:「オーバードライブ」と「オーバーワーク」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「サービス」については 7/29 英語:「serve」/サーブ、サーバー、サーヴァント! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:日本の「平安時代(へいあんじだい)」については 11/10 歴+英:平安時代の「デーモンズゲート」!? ~「鬼門(きもん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「パン」については 5/18 英+社:パンはパンでも「ソルトパン」!? ~パンの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「米(こめ)」については 7/10 歴史;「稗(ひえ)」と「米(こめ)」の話 ~やっぱり味は大事でした~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「死活問題(しかつもんだい)」については 1/17 歴史:弓(ゆみ)に関するあれこれ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:ゲーム『フォートナイト』については 3/30 社会:「バーチャルYoutuber」の方たちの名前メモ(個人的) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「盤(ばん)」については 4/19 数+英他:「そろばん」は「ビーズ」でできてますか? ~そろばんの「珠(たま)」と「beads(ビーズ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:感情表現としての言葉「エモい」については 4/25 社+国:「壁ドン」、「壁パン」、「マジ卍」! ~いろんな言葉の意味メモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「値段(ねだん)」や「需要(じゅよう)」や「供給(きょうきゅう)」については 12/3 社会:アダム=スミスと道徳 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「レアリティ」や「物価(ぶっか)」については 12/8 数→英・社:「比(ひ)」の話って意外と面白いかも - のっぽさんの勉強メモ を参照。