のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

12/3 国語?:自作物語『万物感謝教(ばんぶつかんしゃきょう)』

 国語(?)の話ー。


 晩御飯用に炊飯器(すいはんき)でご飯炊いてたら
 なんか詩っぽい物語を思いついたのでメモっておきます。


 長いうえに雑文なのでご容赦を。




☆タイトル:『万物感謝教(ばんぶつかんしゃきょう)』


 あるところに、現代人の、
 男が一人おりまして。

 機械に囲まれて生きておりました。
 人とはあまり接しませんでした。


 日々はただ同じように過ぎますが、まあこんなものだと思い、
 炊飯器だの、冷蔵庫だの使い、
 不自由なく生活していました。


 ですが、ある日ふと、思うに。

「ああ、この生活は便利だが、
 このままでは俺は傲慢(ごうまん)になってしまうやも。
 せめて身の回りの機械に感謝せねば」

 と、機械に感謝することを始めまして。


 それを「機械感謝教(きかいかんしゃきょう)」と名づけました。



 それまで宗教持たぬ男でしたから、彼は何やらそれを得意にし、
 人と会う珍しきことあれば、
 それとなく言いふらしておりました。


 すると、ある日、来客がありまして。
 見れば、機械の作り手たちでございました。

 彼らの言うに、


「機械はひとりでに生まれる物じゃなく、
 私たちが頑張って作っているのです」


 と怒るので。男はあわてて、

「すみません、では今度から、
 『作り手と機械感謝教』といたします」

 と言ったので、作り手たちは満足して帰っていきました。



 男はほっと胸をなでおろしましたが、

 それからまた数日後、
 今度は作り手の親たちがやってきました。

 いわく、


「作り手はひとりでに生まれる者じゃなく、
 親があってこそ生まれる者なのです」


 と怒るので。男は急いで、

「わかりました、では今度から」
『親と作り手と機械感謝教』といたします」

 と言ったので、親たちは満足して帰っていきました。



 男はやれやれと思いましたが。

 それからまた数日後、
 どっと大勢の人たちが現れました。


 彼ら口をそろえて、


「親たちだろうと何だろうと。
 人は一人で生きれる者じゃなく、
 万人(ばんにん)は万人に支えられ生きる者なのです」


 と怒るので。男は冷や汗を流し、

「分かりました、では今度からはもう、
 『万人と機械感謝教』といたします」

 と言ったので、だいたいの万人は満足して帰っていきました。




 が、気づけば、まだ帰らない人が一人おりまして。
 ようく見れば、小さな子供でございました。


 男がどうしたのか、と問うと、
 子どもは黙って何やら、指さしました。

 そちらを見れば、森があり、
 動物やらがおり、木々だの、空だのがありました。


 さて、子どもはどれを指しているのか。
 男はもう聞くのも面倒でして。
 やけになって、自分から、


「分かりました、ではもう面倒になったので、
 この世にある物全てに感謝する、
 『万物感謝教(ばんぶつかんしゃきょう)』といたします」


 というと、子供は何やら、にこっとして帰っていきました。



 さあて、誰もいなくなって男は、

「やれ面倒なことになったぞ。
 俺はただ身の回りで済ませようと思ったのだが」

 などと思いましたが、後の祭りです。


 言ったことは言ったこと。
 そして次の日になりまして。

 仕方がないので、万物に頭を下げ、感謝します。


 今日もまた朝日が上ることに。
 吸う息のさわやかさに。
 空の青さに、


 出会う人、出会う人に。
 道がそこにあり、そこを歩けることに。
 お店で買い物ができることに。
 人が、品を手渡してくれることに。
 色んな所で、機械だのが動くことに。


 帰り道の、夕方の美しさに、
 何とも切ない感じと、
 次に来るであろう、夜の静けさに。


 それらは普段、男が、
 「あるのは当然」だとして、やり過ごしているものでした。
 その一つ一つに男は感謝し、頭を下げました。


 

 さて、夜も近くなりまして。
 男がぺこぺこしつつ、よく行く店に行きますと。
 多少は知った店員が、何やらにこにこしております。


 男は怒って、

「そんなに、私の行いがおかしいですか」

 と問いますと。


 店員は手を振って、否定を示して、言いました。


「いや、以前は、あなたはむすーっとして
 目も合わせてくれなかったけれど。

 まるで自分は最初から、
 一人で生まれてきたような、顔してたけれど。

 今は色んなものに感謝して、人に目も合わせているなあと。
 忙しそうですが、今のあなたの方が、良いですよ」


 なんてことを、言うのです。


 男はそれを聞くと、とても恥ずかしくなって。
 お代を払って、急いで店を飛び出しました。





 さて男は顔を真っ赤にして、家路を急いでおりましたが。
 あれこれ、あれこれ考えるうちに、
 ふと思いついて、つぶやきました。


「そうだ、万物に感謝するといいながら、
 まだ自分への感謝はしていなかった。

 うん、今回始めたことはいかにも面倒で、
 とても恥ずかしいことばかりだったけれど、
 それなりに気づきはあった気がする。

 これを始めた自分は偉いじゃあないか。
 感謝だ感謝。あっはっは…」


 などとぶつぶつ言い出しました。
 なんなら他の人にも聞こえるように。


 その顔はまだ真っ赤でございました。



 それはいかにも言い訳でしたが、
 先ほど店員に言われたことを思い出すと、
 さほど嘘でもありませんでしたし、
 そんなに悪い気も、しないのでした。



 そして男は、彼を支えてくれる、
 機械だのの待つ家に帰るのでしたが。


 その足取りは、『昨日』に比べ、
 何やら少し、軽いのでした…。



              <終>




 まあそんな感じで~。