のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/29 国+英:「自分の名前」は「固有(こゆう)」ですか? ~「固有」と「固有名詞(こゆうめいし)」の話~

 国語+英語の話ー。


 英語の「固有名詞(こゆうめいし)」などで聞く
 「固有(こゆう)」という言葉についての話です。


 前置き。
 筆者はブログのネタを考えていたのですが、
 ふと英語の「固有名詞(こゆうめいし)」や、また別の「固有種(こゆうしゅ)」と言った言葉を思い出しまして。
 「そもそも固有(こゆう)ってどういう意味だろう?」と改めて気になったので調べてみました。

 まず国語辞典によれば、
 「固有(こゆう)」とは、他にはないそのものの特徴(とくちょう)、本来のもの、ということらしいですね。


 例えば「その場所にしか住んでいない生物(せいぶつ)」は「固有種(こゆうしゅ)」と呼ばれたりしますし、英語の「固有名詞(こゆうめいし)」は、人名など「一つしかないもの」に対して使われる言葉だったりします。

 ちなみに英語で固有名詞でないものは、「一般名詞(いっぱんめいし)」と呼ばれることもあります。逆に「固有名詞」は「一般」ではないわけで、そう考えると「特別(とくべつ)」なイメージのある言葉ですね。


 この「固有」の「固」の字からは「固い(かたい)」という言葉も連想しますが、
 国語辞書によれば、この「固」は「元から」という意味を表しているようです。
 漢和辞典も見てみると、確かに「固」には、「もとより」とか「まことに」という意味があるようです。
 (あるいは、ある性質を長い間、固く保っている、みたいな感じかもですが)


 ちなみに英語辞書も見てみると、「固有」にはけっこう多くの語が該当するようで

①「peculiar(ペキュリアー)」
②「own(オウン)」
③「proper(プロパー)」
④「characteristic(キャラクタリスティック)」
⑤「typical(ティピカル)」
⑥「inherent(インへレント)」
⑦「native(ネイティブ)」
⑧「inborn(インボーン)」


 などの言葉が確認できました。なかなか多いですね。
 詳細は省きますが、それぞれ「特有の」と言った意味の言葉もあれば、「元々の」、「生まれつきの」と言った意味のものもあります
 なので、それぞれまたちょっとずつ意味が違う感じですね。
 一昨日のブログで書いた「解釈(かいしゃく)」*1の話に少し似ています。


 さて、初めの方で書いたように、
 英語では「人の名前」は、「固有名詞(こゆうめいし)」として扱われます。
 つまり「他にはない、一つしかないもの」とみなされているわけですね。


 例えば、自分には目立った特徴も個性*2もない…と思っている人でも、
 「自分の名前」という「固有名詞」は持っていることが多いわけで。
 それはいつでも一つ、自分だけの「固有」のものを持っている…、と言えるのかもしれませんね。
 そう考えると、ちょっと楽しいかも?



 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに「固有名詞(こゆうめいし)」は「proper noun(プロパー・ノウン)」(上でいう③に当たる)というらしいです。
 学生の方には、これが一番身近かもしれませんね。


追記2
 もちろん、同姓同名(どうせいどうめい)の人もいるかもしれません。
 が、それですぐに、「自分の名前」が「固有名詞」であることが変わるわけではないかと思います。
 …ただあまりに増えたらわかりませんが。
 例えばSFとかで、人の「コピー」や「クローン」が大量に作れるとして、
 いきなり筆者である「のっぽ」(※ここでは固有名詞扱い)が1万人くらいに増えたりしたら、
 さすがに「のっぽたち」と呼ばれて、固有名詞っぽくはなくなるかもしれません。
 まあ固有名詞が一般名詞になる、という事態もなかなかないかと思いますが。



◆用語集
・固有(こゆう):
 ちなみに似た言葉で「特有(とくゆう)」といったものもある。
 関連用語:「指紋(しもん)」*3、「声紋(せいもん)」、「オリジナリティ」*4、「量産(りょうさん)」*5、「性格(せいかく)」*6、「原型(げんけい)」*7、「prototype(プロトタイプ)」




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「解釈(かいしゃく)」については 1/27 英+国:「解釈(かいしゃく)」をどう「解釈」しますか? ~3つの「解釈(かいしゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「個性(こせい)」については 11/10 英語:個性(こせい)、この分かちがたきもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「指紋(しもん)」や「声紋(せいもん)」については 3/16 理+英他:「声(こえ)」に「指紋(しもん)」はありますか? ~「指紋」と「声紋(せいもん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「オリジナリティ」については 9/18 国+社:新しいもの、古いもの、そして「オリジナリティ」の話 ~真似(まね)と原始時代~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「量産(りょうさん)」については 1/30 国+社:「量産(りょうさん)」こそ価値(かち)がありますか? ~「替えがある」からいいもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「性格(せいかく)」については 12/26 こころ+中他:「のんき」は「暖(あたた)かい空気(くうき)」ですか? ~性格の「のんき/暖気」と「暖気(だんき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「原型(げんけい)」や「prototype(プロトタイプ)」については 11/19 英+ゲーム他:あの「ロボット」は「模範(もはん)」ですか? ~「prototype(プロトタイプ)/原型(げんけい)、模範」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。