のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/1 理+英国:「ジュゴン」は「イルカ」で「ウミウシ」ですか? ~「海豚」と「海牛」の話~

 理科+英語+国語の話ー。
 7月*1最初から大混乱なタイトルでお送りしておりますが、ご容赦を。


 海の生物である「ジュゴン」とその呼び名のいくつか、
 そしてそれらとカブってしまうかもな「イルカ(海豚)」*2や「ウミウシ(海牛)」についての話です。


 前置き。
 筆者はちょっと海の動物(海獣)について、趣味で英訳していたのですが、
 その中で「ジュゴン」の英訳が面白かったので、その話を。


 まず「ジュゴン(儒艮)」とは、海に住む哺乳類(ほにゅうるい)の生物ですね。
 外見の説明は難しいですが、いわゆる「セイウチ」とか「トド」*3とかに似てる感じです。
 体には肉が多く、丸い感じのボディですね。
 日本では「水族館」*4やテレビ番組などで見られるくらいでしょうか。
 (日本でも、南西諸島のジュゴン絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)に指定されているらしいです)


 そんなジュゴンですが、手元の辞典を引いてみると
 英訳では「dugon(ジュゴン)」や「sea pig(シー・ピッグ」となっておりました。
 「sea pig(シー・ピッグ」は直訳すると「海(うみ)の豚(ぶた)*5」って感じですね。丸いのでわかる気もします。
 またネットでも調べたら「sea cow(シー・カウ)/海の牛*6というのがありました。



 ところが、ここらへんの呼び名は他の動物とカブってきそうものでもあります。
 ①と②に分けて説明させていただきますと。


①例えばジュゴンを「海の豚(sea pig)」と訳すと、
 「イルカ」の日本での書き方「海豚(いるか)」にカブってしまいますね。
 なのでジュゴン=sea pig=海豚=イルカ」みたいな感じになってしまうと。
 途中を略したらジュゴンはイルカだった…?」みたいになってしまいそうですね。


②またジュゴンの呼び名「sea cow/海の牛」の方は、「ウミウシ(海牛)」とカブってしまいます。
 (そもそもジュゴンは「カイギュウ目」に属しているようなので、ここのカブりはなかなか避けがたいようです)
 ウミウシは軟体動物で、貝の仲間ですね。なので全然違う生き物なのですが、
 「海牛」という言葉を間に挟むと
 ジュゴン=sea cow=海牛=ウミウシ」みたいな感じに。
 つまり、ジュゴンウミウシだった…?(天丼)



 そして上の①「ジュゴン=イルカ」と②「ジュゴンウミウシ」の話を合わせると、
 ジュゴンはイルカ(海豚)でウミウシ(海牛)である」という、なかなかすごいことになってしまいますね。
 変な等式が証明できてしまった…(※勘違い)



 まあ真面目に突っ込むと、日本語か英語、どちらかのルールに統一すればいいんですけどね。
 違うルールや感覚を混ぜているから混乱するのですが、
 逆に言えば、それらを使って遊ぶこともできます。今回は混ぜて遊んでみました。


 割と一発ネタな感はありますが、これを使って勉強することもできます。
 例えば、ジュゴンなど肉付きのいい生物が「豚」とか「牛」と呼ばれているのを見れば、
 「豚」や「牛」が普段どういったイメージでとらえられているか、ということを学ぶこともできますね。


 もちろん生物的には、「ジュゴンはイルカでもウミウシでもない」ことは、見ればわかる方は多いでしょう。
 では逆になんで、そんなに違う生物たちの名前が、海豚や海牛などカブる部分を持ってしまったのか?

 そういうことを考えてみるのも、面白いかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。



追記
 ちなみに伝説の生物に「人魚(にんぎょ)」*7(上半身は人間で下半身は魚の生物)というものがいますが、
 上記の「ジュゴン」や「マナティ」などがそのモデルになった、という説もあるようです。
 …つまりジュゴンはイルカでウミウシで人魚だった…?(天丼に次ぐ天丼)



◆用語集(※人名等敬称略)
ジュゴン
 ちなみにゲーム『ポケットモンスター』シリーズにも、「ジュゴン」というポケモンがいたりする。
 関連用語:「海馬」(ジュゴンの誤称)、「シロイルカベルーガ*8、「ハイラックス/イワダヌキ」*9


ジュゴンポケモン
 ゲーム『ポケットモンスター』のポケモン
 タイプは「みず」と「こおり」。
 ぶんるいは「あしかポケモン」。…「ジュゴン」はイルカで、(略)、ポケモンで、さらに「アシカ」だったのか…(積み重なる天丼)。
 ちなみにポケモンの名前には「ヒトカゲ」、「リザードン」など、現実世界にある言葉を少し変えたものも多い。
 そこにポケモン名「ジュゴン」という、本名というか、種族的な名前で参加しているのは、ある意味すごい度胸なのかもしれない。
 例えば狸(たぬき)が「タヌキ」って名前でポケットモンスターに参加したり、人間が「にんげん」って名乗ったりする感じである。
 …ジュゴン界のイメージは、ジュゴンポケモン)に託されたのかもしれない?


ウミウシ
 ちなみに『ゲームモンスターハンターライズ』には「ウミウシボウズ」という巨大な生物が出てくるようだ。
 関連人名等:「宇志海いちご」*10



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「7月」については 7/31 英語:「6月」「7月」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:海の生物「イルカ」については 8/3 英語:「水族館(すいぞくかん)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:海の生物「トド」や、ジュゴンの誤称でもある「海馬」については 6/7 理+国:「海(うみ)」には「馬(うま)」がいっぱいですか? ~「海馬」と8種類の読みの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「水族館(すいぞくかん)」については 7/26 理科:「天空のペンギン」と「水を走るトカゲ」! ~飛んだり走ったり~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「豚(ぶた)」については 1/6 社会:「豚(ぶた)」と「タブー(taboo)」の話! ~あと「猪(イノシシ)」を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「牛(うし)」については 6/24 英語:ゲーム/「英語サバイバル」食事編 ~ゲーム実況的な感じで~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「人魚(にんぎょ)」については 1/7 英語:「バーメイド(barmaid)」と「マーメイド(mermaid)」! ~「女給」と「人魚」と、あとマーライオン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:ベルーガ」とも呼ばれる海の生き物「シロイルカ」については 10/26 理+社他:「シロイルカ」は「空(そら)」を飛びますか? ~「シロイルカ/ベルーガ」と、貨物機「エアバス ベルーガ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:ウサギやタヌキのような見た目なのに、分類としてはジュゴン目に近いらしい動物「ハイラックス/イワダヌキ」については 11/30 社+スペ他:「スペイン」は「イワダヌキの島(しま)」ですか? ~「España(エスパーニャ)」、「ハイラックスの島」、「ハイラックス/イワダヌキ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:ウミウシであるというバーチャルYoutuber「宇志海いちご」さんについては 3/30 社会:「バーチャルYoutuber」の方たちの名前メモ(個人的) - のっぽさんの勉強メモ を参照。