のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

8/13 生+英:そういえば「ミックスジュース」って何ですか? ~「mixed juice」、あと「牛乳(ぎゅうにゅう)」の話~

【当ブログ、14万アクセスを達成しましたー!皆様いつもありがとうございます~】


 生活+英語の話ー。
 用事が終わりましたので、ブログ更新を再開させていただきます。


 今回は飲み物の「ミックスジュース」についての話を簡単に。


 前置き。
 本を読んでいたら、「ミックスジュース」という単語が目に映ったのでその話を。


 日本でいう「ミックスジュース」とは、主に果物(くだもの)のジュース*1などを混ぜたものですね。
 特に日本・近畿地方(きんきちほう)…特に大阪(おおさか)で盛んなイメージがあり、
 そこでのものには「牛乳(ぎゅうにゅう)」*2も入っている印象です。
 ちなみにWikipediaによれば近畿地方以外での「ミックスジュース」というと、別に牛乳は入っておらず、果汁(かじゅう)のみを混ぜたジュースのようです。


 で、「ミックスジュース」は海外というよりは日本的な商品っぽいので、
 英語では何というのだろう?とネットなどで調べてみたら、
 「mixed juice(ミックスド・ジュース)」となっておりました。
 和訳すると「混ぜたジュース」って感じですね。
 似てますが、海外で「ミックスジュース」と言うと、ちょっと通じづらいかもしれませんね。


 で、この「mixed juice」という呼び方には、ちょっと注意も必要です。
 なぜなら「牛乳/milk(ミルク)」が、英名には含まれていないからですね。


 例えば上記のように、近畿地方以外での「ミックスジュース」には牛乳は含まれていないことが多いようです。
 ですが、近畿地方では「牛乳が含まれていることが多い」と。
 なので、「牛乳が入っていないミックスジュース」に慣れた方が近畿地方に来て「ミックスジュース」を頼むと、想像と違うものが出てくるかもしれないわけです。
 少し違って残念、くらいならいいですが、「牛乳アレルギー*3」の方がうっかり飲むと大変です。
 


 「気にし過ぎじゃない?」と思われるかもしれませんが、来年は「東京オリンピック」。
 外国人の方が多く来日して、言葉に関するトラブルが多く起こると思われます。
 特に食べ物の成分(せいぶん)は、アレルギーや宗教の問題が関わるので、かなりトラブルが起こりやすいと思われます。


 なので「ミックスジュース」に限ったことではないですが、例えば

 日本の「ミックスジュース」を英語で何というのか、
 この地方の「ミックスジュース」には何が含まれているのか?
 そもそもミックスジュースとは「何」なのか?


 そう言ったことをちょっと意識しておくと、少しトラブルを減らせるかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。



追記
 ちなみに以前「ミキサー」*4について紹介したとき、その英訳は「mixer」という単語だけ紹介して終わっていたのですが、
 いわゆる飲み物の「ミキサー」は英語では「blender(ブレンダー)」や「liquidizer(リキダイザー)」というようです。
 (ちなみに「コンクリートミキサー」は「concrete mixer(コンクリート・ミキサー)」です。こちらはそのままですね)
 なまじ知っていると思っただけに、サボって不完全になってしまいましたね。反省です。
 (※該当する過去記事の部分は編集・変更・表記追加しました)


追記2
 ちなみに「ミックスジュース」と「mixed juice(ミックスド・ジュース)」のように、
 日本のカタカナ語では動詞*5・現在形で表しているものが、英語では動詞の過去形・または形容詞*6系になっている、ということは結構あったりします。 
 「どっちでもいいのでは?」と思われるかもしれません(あと筆者もちょっと思います)が、 
 日本語で言うと「焼肉(やきにく)」*7「焼く肉」(「焼く」という動詞の現在形)と言われるとちょっと違う感じもしますし、
 理科で言うと「酸化鉄(さんかてつ)」*8「酸化(さんか)*9する鉄(てつ)*10と言われても、ちょっとむず痒い感じもします。どちらかというと「酸化した鉄」ですからね。
 なので「mix」を「mixed」に関しても、英語が母語の方は、似たような感覚を味わうかもしれませんね。まあ想像なのですが。



◆用語集
・ミックスジュース:
 果汁などを混ぜたもの。それに牛乳を足すかは地方にもよる。
 英語では「mixed juice(ミックスド・ジュース)」。
 似たものの「フルーツ牛乳」や「フル-ツオレ」と呼ばれるものもある。
 ちなみに女性声優ユニットで「みっくすJUICE(みっくすジュース)」というものもあるらしい。
 関連用語:「スムージー」、「混合物(こんごうぶつ)/mixture」*11、「チャンプルー」*12、「campur(チャンプル)/混ぜる」
 

フルーツ牛乳
 Wikipediaによれば乳飲料(にゅういんりょう)の一種。
 牛乳にフルーツを混ぜたもの、または風味(ふうみ)などを付けたもの。
 実際に果物を混ぜるかどうかは商品にもよっても異なるようだ。



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「ジュース」や「スムージー」については 7/27 英語:「(夏の)飲み物」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「牛乳(ぎゅうにゅう)」については 6/24 英語:ゲーム/「英語サバイバル」食事編 ~ゲーム実況的な感じで~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「アレルギー」については 5/7 歴史:こんな飲みニケーションもあるよ! ~ただし酒とは限らない~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「ミキサー」については 12/19 英+家:「ホイップクリーム」と「鞭(むち)」の関係!? ~「whip(ウィップ)」と「whipped(ホイップド)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「動詞(どうし)」については 12/8 英語:「基本5文型(きほんごぶんけい)」って何さ? +四天王(してんのう) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「形容詞(けいようし)」については 12/18 英語:形容詞(けいようし)・副詞(ふくし)/言葉に魔法(まほう)をかけるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「焼肉(やきにく)」については 8/29 生+社:世界の「焼肉(やきにく)」、古代(こだい)の「焼肉」!? ~色んな「焼肉」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「酸化鉄(さんかてつ)」については 4/13 理科:物質名/「酸化鉄」と「カレーうどん」の関係!? ~名づけの法則~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「酸化(さんか)」については 12/31 理科:酸素(さんそ)さんの本気! ~酸化(さんか)・燃焼(ねんしょう)・爆発(ばくはつ)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「鉄(てつ)」については 5/17 学習:イメージ・ネットワーク ~色んな所にネタを探す~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:化学でいう「混合物(こんごうぶつ)/mixture」については 1/2 理科:「物質(ぶっしつ)」についてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:沖縄料理の「チャンプルー」や、インドネシア語などの「campur(チャンプル)/混ぜる」については 3/17 生+国他:「チャンプルー」は「まぜこぜ」ですか? ~「チャンプン」、「campur」、「炒腐児」?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。