英語+社会の話ー。
金曜日企画「今週の英語セブン」、
来週からゴールデンウィーク*1が始まるということで
今回は「旅行(りょこう)」*2に関わる英語7つ+αです。
☆「旅行(りょこう)」に関わる英語セブン
①旅行(りょこう):「tour(ツアー)」、「trip(トリップ)」、「travel(トラベル)」*3など
②観光(かんこう)*4:「sightseeing(サイトシーイング)」など
③観光地(かんこうち):「tourist spot(ツーリスト・スポット)」など
④カバン(鞄):「bag(バッグ)」
⑤日帰り(ひがえり):(日帰りの旅行)「dat trip(デイ・トリップ)」
⑥宿泊(しゅくはく):「lodging(ロッジング)」
⑦お土産(おみやげ)*5:souvenir(スーベニア)」など
…って感じですかね。
旅行は楽しいものですが、人が多いところでは色々トラブルやあったりもします。
また焦っている時はケガなどをしやすいもの。
旅行に行かれる方は、身の回りに気を付けつつ、楽しくお過ごしくださいませ。
まあそんな感じで~。
関連記事:『旅を表す外国語セブン』*6
追記
他にも「旅行」に関わりそうな単語を下にメモっておきます。
・駅(えき)*7:「station(ステーション)」
・電車(でんしゃ):
・駅弁(えきべん):
・自動車(じどうしゃ)
・サイドカー*8:
・飛行機(ひこうき)
・ドローン「
・航空券(こうくうけん)*9
・カメラ
・スマートフォン
・リュックサック
・ポーチ*10
・宿(やど)*11:「inn(イン)」、「hotel(ホテル)」
・ホテル:「hotel(ホテル)」
・民宿(みんしゅく)
・予約(よやく)*12:「reservation(レザヴェイション)」
・チェックイン
・チェックアウト
・コンシェルジュ*13:
・風呂(ふろ)*14:「bath(バス)」
・温泉(おんせん)*15:「hot spring(ホット・スプリング)」
・世界遺産(せかいいさん)*16:「World Heritage Site(ワールド・ヘリテイジ・サイト)」
・トラブル
・渋滞(じゅうたい)
・混雑(こんざつ)
・迷子(まいご)
・事故(じこ)
・遭難(そうなん)
・ツアコン*17:
・搭乗券(とうじょうけん)*18:「boarding card(ボーディング・カード)」、「boarding pass(ボーディング・パス)」、「boarding tickets(ボーディング・チケッツ)」
・搭乗(とうじょう):
・マイル*19:「mile(マイル)」、
・マイレージサービス:
・インバウンド消費*20
*1:「ゴールデンウィーク」については 4/29 学習:GW(ゴールデンウイーク)の知的な過ごし方! ~今日は一瞬だけ国語の日~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「旅行(りょこう)」については 10/20 英+国:「tour」/「ツアー」で「トル」で「トー」なもの!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:英語の「travel(トラベル)」については 10/8 理+英:「光(ひかり)」や「音(おと)」も「旅行(りょこう)」しますか? ~「travel(トラベル)」と「旅行」と「伝わる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「観光(かんこう)」や「観光地(かんこうち)」については 4/22 英語:旅行先での運命の出会い!? ~デスティネーションとデスティニー~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「お土産(おみやげ)」については 9/29 地理:おみやゲーム for キングダム! ~それぞれの特産品~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:記事『旅を表す外国語セブン』については 11/4 生+諸外他:「旅(たび)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「駅(えき)」や「電車(でんしゃ)」については 7/6 英語:駅の「ホーム」は「ホーム」じゃない!? ~「ホーム」と「フォーム」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「サイドカー」については 10/20 生+英他:「サイドカー」を「押す」ことは「無理(むり)」ですか? ~「サイドカー(sidecar)」と「横車を押す(よこぐるまをおす)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「航空券(こうくうけん)」については 10/3 英+国:「航空券(こうくうけん)」は「空気(くうき)のチケット」ですか? ~「航空券」と「air ticket」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「ポーチ」については 12/1 生+英他:「動物(どうぶつ)」も「ポーチ」を持ってますか? ~「pouch(パウチ)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「宿(やど)」については 1/11 英+社:ゲームとかの「宿屋(やどや)/inn」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「予約(よやく)」については 10/11 数学:プログラム/ロボに指示(しじ)を出すゲーム! ~条件(じょうけん)と予約(よやく)のゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「コンシェルジュ(concierge)」については 11/26 生+フラ他:その「アパート」には「コンシェルジュ」がいますか? ~「concierge(コンシェルジュ)」と「管理人(かんりにん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「風呂(ふろ)」については 3/26 歴+国:お湯を「沸かす」のに「涼しい」名前!? ~茶道の「風炉(ふろ)」「涼炉(りょうろ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「温泉(おんせん)」については 12/23 英+社:色んな「バース」の話! ~「誕生(birth)」、「温泉の町(Bath)」、あと「野球選手(Bass)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「世界遺産(せかいいさん)」については 8/17 社会:ゲームに出てきそうな世界遺産(せかいいさん)の名前! ~城壁都市、月の港、そして聖なる森~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「ツアコン」については 12/14 理+英:「半導体(はんどうたい)」は「旅行(りょこう)」についてきますか? ~「conductor(コンダクター)」と「ツアコン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「搭乗券(とうじょうけん)」や「搭乗(とうじょう)」については 3/29 国+英:「搭乗券(とうじょうけん)」は「まかない付きカード」ですか? ~「boarding card(ボーディング・カード)」と「boarding(ボーディング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:距離の単位「マイル(mile)」、また航空会社などの「マイレージサービス」については 9/13 社+英他:「マイル」・「マイラー」・「マイレージ」! ~距離(きょり)の単位と、旅で溜まるポイントの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「インバウンド消費」については 10/17 社+英他:「バウンド」と「バウンド」は違いますか? ~4つの「bound(バウンド)」と「インバウンド(inbound)消費」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「車いす」については 2/7 こころの話:「怠惰(たいだ)」に見えるもの、そこに広がるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「松葉杖(まつばづえ)」については 11/2 生+国:「松葉杖(まつばづえ)」は「葉っぱ」でできてますか? ~「松葉杖」と「松葉(まつば)」の形(かたち)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。