のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/18 英+理他:「バッテリー」は「電池(でんち)」で「大砲(たいほう)」ですか? ~「battery」の話~

 英語+理科+体育の話ー。

 日本のカタカナ語でもよく使う、
 「バッテリー」という言葉についての話です。

 何か、妙に眠いので簡単に。


 前置き。
 筆者が和英辞典で調べものをしていたのですが、
 そこで「主砲(しゅほう)」の英訳に、「main battery(メイン・バッテリー)」というのがあるのを見つけました。
 (「主砲(しゅほう)」というのは主力(しゅりょく)になる大砲(たいほう)*1のことですね。軍隊(ぐんたい)や戦争の用語です)

 「バッテリー」というと特にスマホ*2や携帯電話*3の「電池(でんち)」*4のことを指したり、
 あるいは野球(やきゅう)の用語のイメージがありますが…、どう関係があるのか?
 気になったので調べてみました。


 英和辞書「battery(バッテリー)」という言葉自体を調べてみると
 見慣れている①「電池(でんち)」といった意味があったのですが、
 その他にも②「砲列(ほうれつ)」や「砲台(ほうだい)」といった意味、
 あと③「投手(とうしゅ)と捕手(ほしゅ)の一揃い」(野球用語の「バッテリー」)といった意味がありました。、
 (投手(とうしゅ)とはいわゆる「ピッチャー」…球を投げる人で、それを捕るのが捕手(ほしゅ)…「キャッチャー」ですね)


 で、Wikipediaも調べてみると、③の野球用語としての「バッテリー」については
 「投手陣(とうしゅじん)の火力(かりょく)を砲台の列(英語でバッテリーという)にたとえたもので、のちに捕手をも含む語となった」とありました。
 強力なピッチャーを「砲台」や「大砲」に例えた、というわけですね。
 なのでこの説に従うと、「軍隊用語のバッテリー」→「野球用語としてののバッテリー」という流れっぽいですね。


 ただざっと調べた限りでは、何故①の「電池」がバッテリーというのか?というのはよく分かりませんでした。
 例えば電池を並列に並べている様子が、軍隊っぽく見えたのかな…とか、
 英和辞書の「battery」の近くには「battalion(バタリオン)/大隊(だいたい)」や「battle(バトル)/戦闘(せんとう)」など、軍隊用語が多いな‥とか、
 そういうことを考えることはできますが、それだけではなんとも言い切れませんね。


 ただまあ、同じ「バッテリー」という言葉でも、軍事用語の方はできるなら、そんなに聞きたくない気もします。
 例えば「スマホのバッテリーがすぐ切れる」という言葉と同じくらいに、
 「我が国の主砲(バッテリー)が…」「砲台が…」みたいな会話が出てくる日常は、ちょっと物騒そうですね。
 それを頻繁に話さなくてはならない、という状況はちょっとヤバそうです。


 もちろん軍隊などについて考えることは大事なことですが、
 できれば話さなくてもいい…、そんな日常にしたいものだ、と思います。



 まあそんな感じで~。



◆用語集
・battery(バッテリー):
 日本語では「電池(でんち)」、「砲台(ほうだい)」などの意味を持つ言葉。
 関連用語:「電気(でんき)」*5、「電流(でんりゅう)」、「電圧(でんあつ)」、「機械(きかい)」*6、「コンピューター」*7、「パソコン」、「自動車(じどうしゃ)」*8、「モーター」*9、「ミニ四駆*10、「ロボット」*11


・砲列(ほうれつ):
 大砲や砲台が並んでいる列。またはそれらが列になっている様子。
 関連用語:「陣形(じんけい)」*12


・砲台(ほうだい):
 大砲などを置く・据え付けるための台。
 英語では「battery(バッテリー)」。
 ちなみに大砲を撃つ兵士などのことを「砲兵(ほうへい)」と言ったりする。
 関連用語:「戦車(せんしゃ)」*13、「ファンネル」*14、「砲身(ほうしん)」*15


・砲兵(ほうへい):
 Wikipediaによれば陸上戦闘を行う兵科(へいか)の1つであり、「火砲(大砲)」・「ロケット」・「ミサイル」*16による支援攻撃を行うらしい。
 英語では「artillery(アーティラリー)」。
 ただ、海軍でも大砲を撃つ係の人はいるかもしれないので、そういう意味では陸上戦闘に限った言葉ではないかもしれない。


・捕手(ほしゅ)/キャッチャー (catcher):
 野球やソフトボールで、投手の投げる球を受ける役の人。
 英語では「catcher(キャッチャー)」*17。…というか、野球はもともとアメリカとかから入ってきたようなので、「キャッチャー」を和訳したものが「捕手」だというべきかもしれない。
 ちなみに捕手の付ける「脛あて(すねあて)」は「レガース」ともいうらしい。
 関連用語:「ミット」*18、「振り逃げ(ふりにげ)」*19


・レガース:
 Wikipediaによれば、スポーツ競技者が用いる脛(すね)に装着する防具。
 脛に何か当たると痛いということで、それを防ぐためのもの。
 ちなみにRPGそのほかゲームだと、足用の装備に「○○レガース」というものがあることもある。例えばゲーム『モンスターハンター*20など。



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「大砲(たいほう)」については 10/15 歴史:お城と大砲(たいほう)と五稜郭(ごりょうかく)! ~城の形が変わった訳~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:スマホ」については 2/21 学習:身近なことから学ぶ ~ハイレベル→基礎~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「携帯電話(けいたいでんわ)」については 2/12 英語:携帯電話(けいたいでんわ)は「素早い」電話!? ~「mobile(モバイル)」と「機動力」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「電池(でんち)」については 11/9 英+理:スマホなどの「充電(じゅうでん)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「電気(でんき)」、「電流(でんりゅう)」、「電圧(でんあつ)」については 12/23 理→英:電気(でんき)関係の用語→英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「機械(きかい)」については 12/28 英語:謎の英語マシーンゲーム(食べ物) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「コンピューター」や「パソコン」については 10/26 社+理:「量子コンピュータ」vs「仮想通貨(かそうつうか)」!? ~「暗号解読(あんごうかいどく)」のスピードの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「自動車(じどうしゃ)」については 5/24 英語:「自動車(じどうしゃ)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「モーター」については 12/4 理+英:体の中にある「モーター(motor)」!? ~「運動神経(うんどうしんけい)」と「motor nerve」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:おもちゃの一種「ミニ四駆」については 7/6 英語:「narrow(ナロー)」/「狭い」についての話 ~タイヤ、アパレル、心の広さ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「ロボット」については 10/11 数学:プログラム/ロボに指示(しじ)を出すゲーム! ~条件(じょうけん)と予約(よやく)のゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「陣形(じんけい)」については 4/4 理科:幻(まぼろし)の蛇(へび)、「ツチノコ」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「戦車(せんしゃ)」については 5/26 歴史:ちょこっと「戦車(せんしゃ)」メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「ファンネル」については 12/18 英語:「orb(オーブ)」とSFとファンタジー! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「砲身(ほうしん)」については 7/22 国+英:「筒(つつ)」に関する話メモ ~「pipe(パイプ)」、「tube(チューブ)」、「cylinder(シリンダー)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「ミサイル」については 9/27 社+理:兵器/「SLBM(エスエルビーエム)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:英語一般の「catcher(キャッチャー)」については 1/28 社+国他:「夢(ゆめ)」も「悪夢(あくむ)」も「つかめる」ものですか? ~魔除けの「ドリームキャッチャー」と「夢をつかむ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:野球の「ミット」については 3/10 体+英:「ミット(mitt)」は「ミトン(mitten)」になりますか? ~ミット、手袋(てぶくろ)、鍋つかみ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:野球などの「振り逃げ」については 9/26 国語:「振替(ふりかえ)」休日の「振り(ふり)」って何? ~割り当て、振動(しんどう)、あと色んな「ふり」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:ゲーム『モンスターハンター』については 12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。