英語+国語+体育*1の話ー。
今日はひな祭り*2ですが、また違うテーマの話を。
「1対1」のイメージの言葉「マンツーマン(man to man)」と、
その発音の一つ「マントゥマン」についての話です。
前置き。
筆者は最近スポーツ*3漫画を呼んでいたのですが、
その中で使われる語の「マンツーマン」が気になったので、調べてみました。
※
まず「マンツーマン」は、日本では「1対1(いったいいち)」みたいなイメージの言葉ですね。
例えば英会話などの「マンツーマン指導(しどう)」や、
スポーツ漫画の「マンツーマンディフェンス」(1対1でマーク*4して防御*5すること)で聞く印象です。
指導にせよスポーツにせよ、1対1で向かい合う感じですね。
そんな「マンツーマン」を英和辞典で調べてみると、
「man to man」や「man-to-man」と書くようなのですが。
しかしよく考えてみると、これの真ん中にある「to」は、
よく「to(トゥ)」、または「to(トゥー)」と発音されるものでもあります。
去年に開始した「Go To キャンペーン」なども
発音としては「ゴートゥーキャンペーン」って感じでしたし。
そう思い、ネットで「man to man」の発音を聞いてみると、
発音は「マントゥマン」という感じでした。
(「マン・トゥ・マン」よりさらに間が詰まった感じですね)
では「マンツーマン」も「マントゥマン」とした方がいいのか?
などと考えつつネット検索してみると、「マントゥマン」ではあまり結果が出ない感じでした。
もう日本では「マンツーマン」でなじんでいる感じですね。
「マンツーマン英会話」が「マントゥマン英会話」となると、ちょっと違和感がありますし。
なので、本来の英語を参考にすると、
「『マンツーマン(man to man)』(の発音)は『マントゥマン』!」かもですが。
でも「『マンツーマン』は(日本の文化としては)『マントゥマン』じゃない!」と言えるかもしれません。
ちょっと矛盾っぽくて面白いですね。
※
まあここでは「表記・発音をどちらかに絞るべき!」と言いたいわけではなく、
同じ「to」が、「ツー」や「トゥ」に分けられてるのは面白いなあ、という感じです。
筆者はカタカナ語が少し違うと「別の言葉かな?」とも思ってしまいますが。
でも調べてみると、意外と実は同じ単語、同じ発音、みたいなことはよくあります。
また逆に、同じカタカナ表記でも違う言葉、ということもありますね。
それを「カタカナ表記のややこしさ」と考えることもできますが、
逆に「宝探し」や、「線繫ぎゲーム」のような気分で遊ぶこともできます。
なので、もしあなたが「3月*6ちょっと暇だな~」と思ったら。
気になるカタカナ語と「1対1(man to man)」で向き合ってみるのも、面白いかもしれませんね。
上手くすれば「マンツーマン(man to man)」指導のように、知識力も伸びるかも?
まあそんな感じで~。
追記
他にも「to」に絡むカタカナ語は色々あり、
その中でも表記が複数あったりもします。
例えば
・「door to door/ドア・ツー・ドア/ドアトゥドア」
・「mouth to mouth/マウスツーマウス/マウストゥーマウス」
などですね。
追記2
日本なりの英語…「和製英語(わせいえいご)」はよく批判される物でもありますが。
でもそれらを調べると日本人のなじんできた物や歴史、
何となく、日本人の好きな発音といった物も、見えてくるかもしれません。
◆用語集
・マンツーマン:
関連用語:「トレーナー(trainer)」*7【人】、「手塩(てしお)にかけて」*8
似てる言葉:「マントル」*9
・マンツーマンディフェンス:
関連用語:「defense(ディフェンス)/防御」
・「ドア・ツー・ドア」:
関連用語:「ドア(door)」*10
*1:「体育(たいいく)」については 10/5 英+体:「体育(たいいく)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「ひな祭り」については 3/2 国+歴:ひな祭り/「お内裏様」も「お雛様」!? ~テレビ番組『チコちゃんに叱られる!』の内容から~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「スポーツ」については 3/27 こころの話+体育:不自由(ふじゆう)だからゲームは面白い!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「マーク(mark)」については 3/2 英+こころ他:「マーク」は「ゴール」で「スタート」ですか? ~「mark(マーク)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「防御(ぼうぎょ)」や「defense(ディフェンス)」については 9/3 英語:「攻撃(こうげき)」は最大の「防御(ぼうぎょ)」ですか? ~「defend(ディフェンド)」と「fend(フェンド)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「3月」については 3/26 国+英:「3月」に関する話 ~草木(くさき)と火星(かせい)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:指導員などとしての「トレーナー(trainer)」については 4/19 国+理+英:ブリーダー、キーパー、それともトレーナー? ~「飼育(しいく)」と「飼育員(しいくいん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「手塩(てしお)にかけて」については 2/5 国+学他:「子ども」を「漬物(つけもの)」のように「育て(そだて)」ますか? ~「手塩(てしお)にかけて(育てる)」と「漬物」作りの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:惑星などの核を覆う層「マントル」については 12/22 理+英他:「肩(かた)」に「マントル」をかけますか? ~星の「マントル(mantle)」と「mantle/マント」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「ドア」や「扉(とびら)」については 4/20 学習:自作ゲーム『教科書(きょうかしょ)ゲームブック』 - のっぽさんの勉強メモ を参照。