のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/15 理+歴:「鳥(とり)」は「宝石(ほうせき)」を生みますか? ~「カワセミ(翡翠)」と「ヒスイ(翡翠)」の話~

 理科+歴史の話ー。
 残念ながら、普通の鳥*1は宝石*2を生まないと思うのでご注意を。


 青い羽などが美しい鳥「カワセミ翡翠)」と、
 カワセミ由来で名付けられたらしい宝石、「ヒスイ(翡翠)」の話を。



 前置き。
 今週は「愛鳥週間(あいちょうしゅうかん)」*3ということで、
 今回は鳥の「カワセミ」について調べてみました。


 まずカワセミとは、水辺(みずべ)に棲む鳥の一種ですね。
 長いクチバシに美しい青い羽、また橙(だいだい)…オレンジの体が特徴的です。
 Wikipediaによれば「青い宝石(ほうせき)」や「渓流(けいりゅう)の宝石」なんて呼ばれたりするみたいですね。


 で、そんなカワセミは漢字で翡翠(かわせみ)」とも書くのですが。
 これと同じ字で、宝石の「ヒスイ(翡翠)」というものもあります。
 深い緑色(みどりいろ)をした、美しい宝石ですね。


 この二つの「翡翠」の関係について、
 筆者は「宝石のヒスイ(翡翠)→鳥のカワセミ翡翠)」という順番…、
 つまり「宝石のように美しい鳥と名付けられた」のかと思っていたのですが。


 しかしWikipediaによれば、むしろ元々「翡翠」は中国*4で「カワセミ」を指す語で、
 のちに宝石(ヒスイ)の方が、カワセミに例えられて「翡翠」とも呼ばれるようになった、ということみたいですね。
 つまり「鳥のカワセミ翡翠)→宝石のヒスイ(翡翠)」というわけです。


 動物などが「宝石のように美しい!」と言われることはありそうですが、
 宝石が「鳥のように美しい!」と言われるのは、なかなか珍しい気もしますね。


 そして「カワセミ翡翠)」から「ヒスイ(翡翠)」の名が生まれたと考えると、
 「『鳥(カワセミ)』が『宝石(ヒスイ)』を生んだ!」と言えるかもですね。
 …何やらファンタジーっぽい文ですが。


 ちなみにWikipediaによれば、
 カワセミは清流(せいりゅう)*5…綺麗な水*6のある場所に生息するようです。
 そのことから、環境汚染(かんきょうおせん)*7バロメータ…目安(めやす)ともされているようですね。


 なので、もし川などで「カワセミ翡翠)」を見かけたら。
 その美しさだけでなく、 
 近くの「カワセミがいられる美しい水」に注目するのもいいかもですね。
 それは時に、宝石の「ヒスイ(翡翠)」よりも、価値がある物かも?




 まあそんな感じで~。





追記
 ちなみに筆者はネットで画像を見てみると、
 カワセミの青色とヒスイの深緑は少し違う気もしましたが。
 でもWikipediaには「翡翠のうち白地に緑色と緋色(ひいろ)が混じる石はとりわけ美しく、カワセミの羽の色に例えられ翡翠玉と名づけられた」という説もありました。
 で、見ると宝石のヒスイにも何やらオレンジっぽい部分が入ることもあるようなので、
 色の組み合わせががカワセミの「青い羽とオレンジっぽいお腹」をイメージさせた、ということかもですね。


追記2
 ちなみにWikipediaによれば、
 ヒスイはその昔、他の宝石と合わせて「玉(ぎょく)」と呼ばれていたそうです。
 古代中国史などにはよく「玉」という単語は出てくるので、
 そういう歴史系が好きな方は、「玉」やヒスイについて調べてみるのも面白いかもですね。

 ちなみに宝石としての玉には「和氏の璧(かしのへき)」というものもあって、
 Wikipediaによれば、これが今の「完璧(かんぺき)」という言葉の語源になっているようです。



◆用語集(※人名等、敬称略)
カワセミ翡翠):
 英語では「kingfisher(キングフィッシャー)」というようだ。由来は不明だが、格好いい名前である。
 ちなみに「ワライカセミ(笑い翡翠)」という鳥もいたりする。
 関連用語:「環境問題(かんきょうもんだい)」


・kingfisher(キングフィッシャー):
 上記の「カワセミ」などを表す英語。
 ちなみにインドには「キングフィッシャー」というビールもある。
 またWikipediaによれば、アメリオクラホマ州には「キングフィッシャー郡」があり、インドの航空会社には「キングフィッシャー航空」というものがあるようだ。


キングフィッシャー【ビール・インド】:
 インドのビールの一つ。
 画像を確認するとラベルに「カワセミ(kingfisher/キングフィッシャー)」らしき青い鳥が描いてあった。


・ヒスイ(翡翠):
 英語では「jade(ジェイド)」。
 古代日本では「勾玉(まがたま)」*8に使われたりもした。
 Wikipediaによれば5月の誕生石(たんじょうせき)*9ともされるらしい。
 ちなみに「にじさんじ」所属のバーチャルライバーには「北小路ヒスイ」という方もおられる。
 またゲーム『東京魔人學園剣風帖』には「如月翡翠(きさらぎ・ひすい)」というキャラクターもおられるようだ。
 関連用語:「誕生日石(たんじょうびせき)」
 関連記事:『宝石を表す外国語セブン』*10


・jade(ジェイド):
 ちなみにゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』*11には「ジェイド・リーチ」というキャラクターもおられる。
 またゲーム『九龍妖魔學園紀*12には「JADE」という名前のキャラクターもおられる。


・「ジェイド・リーチ」【ツイステ】:
 ゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の登場キャラクター。
 オクタヴィネル寮の副寮長。
 「フロイド・リーチ」とは双子の関係。
 物腰が柔らかく、誰にでも丁寧な口調で接する人物のようだが…?


オクラホマ州
 アメリカの州の一つ。
 日本ではダンスの「オクラホマミキサー」でよく聞く単語かもしれない。
 ちなみに戦艦で「オクラホマ」というものもあり、ゲーム『アズールレーン』では美少女化していたりするようだ。




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「鳥(とり)」については 1/9 英語:素材(そざい)/生物(せいぶつ)系あれこれ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「宝石(ほうせき)」については 2/1 理+国:宝石(ほうせき)の「瑠璃(るり)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「愛鳥週間(あいちょうしゅうかん)」については 5/11 理+国:「枝(えだ)」では「メジロ」が「目白押し(めじろおし)」ですか? ~鳥の「メジロ(目白)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「中国(ちゅうごく)」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「清流(せいりゅう)」については 11/2 理+国他:「川(かわ)」の中には「歌姫(うたひめ)」がいますか? ~「カジカガエル」と「清流(せいりゅう)の歌姫(うたひめ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「水(みず)」については 12/16 地理:都市運営ゲーム/「水(みず)」編ですよ、市長(しちょう)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「環境汚染(かんきょうおせん)」や「環境(かんきょう)、「汚染(おせん)」、「環境問題(かんきょうもんだい)」については 6/13 社+英:街づくりに関わる英単語 ~withシムシティ ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「勾玉(まがたま)」については 5/16 歴+英他:「古代(こだい)」では「ビーズ」が流行りましたか? ~「勾玉(まがたま)/comma-shaped bead(コンマ・シェイプド・ビード)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「誕生石(たんじょうせき))」や「誕生日石(たんじょうびせき)」については 5/18 理+国他:その花(はな)の名前は「5月」ですか? ~「サツキ(皐月)」と「皐月(さつき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:記事『宝石を表す外国語セブン』については 9/30 理+諸外:「宝石(ほうせき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:ゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』については 11/9 英+体他:色んな「ツイスト(twist)」の話! ~ダンス、ドーナツ、髪型(かみがた)その他~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:ゲーム『九龍妖魔學園紀』については 3/28 歴+国:難しい古代語で勉強が進む!? ~「審神者(さにわ)」、「盟神探湯(くかたち)」、古代の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。