社会(歴史)+国語+ゲーム+こころの話ー。
「俺はとんずらに慣れてるから、もう忍者*1だな!」という話ではありません。
逃げることを表す言葉「とんずら」と、
その元になっている字「遁(とん)」、
そして忍術(にんじゅつ)の「○遁(○とん)」(「火遁(かとん)」など)の話を。
前置き。
調べ物をしている時に見つけた語、
「とんずら」周りが面白かったので、その話を。
※
まず「とんずら」とは、逃げることですね。
普段はそんなに聞かない語の気もしますが、
マンガでは、盗賊(とうぞく)など悪い人が口にしてたりもします。
またRPGなどのゲームでは、技の名前になってたりするようですね。
そんな「とんずら」について、筆者は今まで考えてきませんでしたが。
国語辞典によれば、「とんずら」は「遁(とん)」+「ずらかる」意味らしいです。
…合成語(ごうせいご)であり、漢字の部分もあったんですね。
今まで「ひらがな四文字の独特な言葉」くらいに思ってました。反省。
で、さらに漢和・国語辞典を調べてみますと、
「遁(とん)」:「逃げる」、「隠れる」
「ずらかる」:「仕事などから逃げてどこかへ行く」
(※「ずらかる」の由来は今回調査では不明でした)
…といった意味のようですね。
どちらも「逃げる」意味なので、合わせた「とんずら(遁+ずら)」はかなり逃げる感じですね。
ところでマンガ等では、時に「○遁(○とん)」という技も出てきたりします。
これは「忍術(にんじゅつ)」…忍者(にんじゃ)の使う術の、「火遁(かとん)」とか「水遁(すいとん)」とかですね。
そちらでは、例えば「火遁」は「火で攻撃する技」みたいになっていますが、
Wikipediaによれば忍者の「遁術(とんじゅつ)」は、基本的に敵から「逃げる」ための術らしいです。
なので「遁(逃げる)」という字が入っているわけですね。
しかし「火遁」や「水遁」という語を見た後に、
「とんずら」…「遁+ずらかる」という語を見ると。
「『とんずら(遁+ずらかる)』は『忍術』の一つですか?」って気になりますね。
…忍者が「忍術・とんずら!」と言ってたら、中々シュールそうですが。
※
ちなみに、上で「遁術(とんじゅつ)」…逃げる術について書いたように、
「忍者は戦うことがメインではない」という話も、時々(資料とかで)目にします。
敵と戦って勝つのではなく、あくまで任務(にんむ)を果たすのがメインってことですね。
上ではネタにしてしまいましたが、
「とんずら(逃げること)も、立派な忍術の一つ」と言えるかもです。
現代では「逃げることは格好悪い」とされがちな気もしますが。
でも必要な時に逃げることは、重要かと思います。
例えば災害時は「まず逃げなきゃ」という状況も多そうですし、
仕事でも何でも、思い詰める前に逃げるのは大事かもです。
なので「逃げなきゃいけないけど、気が進まない…」という時は。
「プロの忍者だって『○遁』をよく使うよな…」とか、
盗賊っぽく「『とんずら(遁+ずらかる)』してやるぜ!」と思ってみると、
ちょっと楽しい気分になれるかも?
まあそんな感じで~。
◆用語集
・とんずら:
関連用語:「勘定(かんじょう)」*2、「まきびし(撒菱)」*3、「悪巧み(わるだくみ)」*4
・遁(とん)【漢字】:
・遁術(とんじゅつ):
Wikipediaによれば、忍術のうち、敵から隠れたり逃げたりするための術。
「隠形術(おんぎょうじゅつ、いんぎょうじゅつ)」とも言うらしい。
有名な「火遁(かとん)」などはこの項目の中に入っている。
ちなみにこの遁術を記した書物に『万川集海』というものもあるようだ。
あと話はずれるが、Wikipediaの「忍術」の項目には「呪術(じゅじゅつ)」もあった。すごい。
・『万川集海(まんせんしゅうかい、ばんせんしゅうかい)』(萬川集海):
Wikipediaによれば、江戸時代前期の日本の忍術伝書、とのこと。
書名は「細い川もたくさん集めれば海になる」という意味でつけられており、すべての忍術の流儀をまとめ上げたものであるのだとか。…いかにも強そうである。
筆者としてはTRPGリプレイ『シノビガミ・リプレイ戦』で書名を見たのが印象深い。
*1:「忍者(にんじゃ)」や「忍術(にんじゅつ)」については 2/21 算数:鎧(よろい)を安く買って得をする!? ~セールとゲームと身近な算数~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:とんずらしたら食い逃げになってしまう「勘定(かんじょう)」については 7/12 数+国:「勘定(かんじょう)」は「勘(かん)」ではダメですか? ~「勘」の字の意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:忍者がとんずら…逃げる時にも使う道具「まきびし(撒菱)」については 11/7 数+理他:そういえば「ひし形」って何ですか? ~図形の「ひし形(菱形)」と、植物の「ヒシ(菱)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「悪巧み(わるだくみ)」については 1/7 国+英他:「悪巧み(わるだくみ)」は「邪悪(じゃあく)なデザイン」ですか? ~「悪巧み/evil design(イーヴィル・デザイン)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。