国語+社会+数学+理科の話ー。
かなり矛盾(むじゅん)っぽいタイトルでお送りしておりますが。
「いつも、ずっと」的な意味の言葉「四六時中(しろくじちゅう)」と、
その元々の言葉らしい「二六時中(にろくじちゅう)」の話を。
昔の時間である「昼の六時」や「夜の六時」などの話も添えて。
前置き。
今日は4月6日…4(し)・6(ろ)の日ということで、
「四六時中(しろくじちゅう)」という語を調べてみました。
※
まず①「四六時中(しろくじちゅう)」とは、「いつも/ずっと」的な言葉ですね。
例えば「『いつも』スマホでゲームをしている」という時には、
「『四六時中』スマホでゲームをしている」と言い換えられる感じです。
まあ「四六時中」は、少し昔の言い回しっぽくもありますが、
筆者も何となくは、意味を知っているつもりでした。
ですが今回、「そういえば『四六時』って何だ…?」と思い調べてみると。
どうも最初は「四六(時)」ではなく、他の数*1が入っていたようです。
というのも、元々は「二六時中(にろくじちゅう)」だったらしいからですね。
国語辞典によれば、①「四六時中」は元々②「二六時中(にろくじちゅう)」という語であり、
これは江戸時代などでいう「昼の六時」と「夜の六時」を合わせた物らしいです。
(昼の六時は「卯の刻(うのこく)」~「酉の刻(とりのこく)」、夜の六時は「酉の刻」~「卯の刻」なのだとか。
時期によっても変わる*2ようですが、「春分の日」*3が近い今の時期は、
昼の六時は「朝6時~夜6時」、夜の六時は「夜6時~朝6時」って感じのようです。
つまり、ざっくりいうと「昼も夜も」、「午前も午後も」という感じなので、
「二つの『六時』の中(間)ずっと」→「二六時中/一日中ずっと」という感じですね。
で、①「四六時中」は、この②「二六時中」の新しい言い方らしいです。
何故変わったのか不明ですが、
国語辞典によれば「四六時中」は「二十四時間」を意味するようなので、
「4(四)×6(六)=24(二十四)時間/一日(24時間)ずっと」という感じかもですね。
(※ただ、この辺りは筆者の仮説なのでご注意を)
なので「四六時中」も「二六時中」も意味は「同じ(つまりは「一日中」)」と言えそうですが…。
…「四」と「二」以外の部分は同じなのが、逆にややこしいですね。
数が違うのに、意味は同じという。
特に日本語を学んでいる外国人の方がこれを見たら、
「えっ、日本では『四』も『二』も一緒の『数』なんですか…?」と思うかもですね。
式にすると「4=2」となり、矛盾(むじゅん)っぽくて面白いです。
※
まあ上記の通り、お互いに数字の意味が違っているようなので、
特に矛盾は起こらないかと思いますが。
(2×「六時」=二六時中、4×6時間=四六時中っぽいので)
でも今記事のように、その「矛盾が起こらない理由」を説明しようとすると、
実は「国語(漢字)」、「数学(数字)」、「社会(江戸時代などの時間*4)」、
そして「理科(太陽の移動と時間、四季による日射時間変化)」が関わる話だったりします。
けっこう色んな教科に関わってますね。
なので、もし「今日は『ずっと』同じ作業をしてたな…」なんてことがあれば。
「四六時中」や「二六時中」などの語を思い浮かべてみると、
ちょっと、色んな教科の勉強になったりするかも?
まあそんな感じで~。
◆用語集
・四六時中(しろくじちゅう):
関連用語:「6(ろく)」*5
関連記事:『数を表す外国語セブン』*6、『6を表す外国語セブン』
・二六時中(にろくじちゅう):
関連用語:「2(に)」*7
関連記事:『時間を表す外国語セブン』*8、『2を表す外国語セブン』*9
*1:「数(かず)」や「数字(すうじ)」については 1/5 数学:なぜ「1+1=2」ができるのか(雑考) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:日照時間や季節によって時間のタイミングが変わる、こういった時間の決め方を「不定時法(ふていじほう)」というようです。「不定時法(ふていじほう)」や「定時法(ていじほう)」については 2/27 生+数他:「8=2=3」ですか? ~「おやつ(お八つ)」と「午後2時」と「お三時(おさんじ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:昼と夜の長さが同じくらいになるという、「春分の日(しゅんぶんのひ)」については 3/20 生活:「春分の日(しゅんぶんのひ)」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「時間(じかん)」については 12/3 世界史:塩とコショウ、保存と時間 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「6(ろく)」や、記事『6を表す外国語セブン』については 5/19 数+諸外:「6(ろく)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:記事『数を表す外国語セブン』については 6/17 数+諸外:「数(かず)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:数字の「2(に)」については 2/6 数+国:数字の「2」から考える話 ~双子、ペア、対立~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:記事『時間を表す外国語セブン』については 4/7 理+諸外他:「時間(じかん)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:記事『2を表す外国語セブン』については 1/28 数+諸外:「2(に)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。