のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

11/2 理+英他:「心臓(しんぞう)」の音は「チクタク」ですか? ~「時計(とけい)」と「心臓」と「tick-tack(ティック・タック)」の話~

 理科+英語+音楽の話ー。
 「筆者(のっぽ)…お前、ロボだったのか!?」的な話ではありません。


 時計(とけい)の音でおなじみの擬音(ぎおん)、「チクタク」と、
 心臓(しんぞう)*1の音も表す英語、「tick-tack(ティック・タック)」等の話を。


 前置き。

 まず「チクタク」とは、擬音(ぎおん)の一つですね。
 「コンコン」や「ドンドン」のように、音(おと)を文字(もじ)で表した言葉、という感じです。
 「チクタク」は主に「時計(とけい)」(アナログ時計)の音のイメージがあり、
 マンガなどの「時計の出てくるシーン」で見ることも多い印象ですね。


 で、これについて英和辞典を調べてみると、
 「チクタク」は英語のスペルでは「tick-tack(ティック・タック、チック・タック)」というようです。
 辞典でも「(時計などの)カチカチ/チクタクという音」と書いてありました。


 なので、やはり時計や「機械」のイメージがある「チクタク」ですが。
 意外にも、生き物の「心臓(しんぞう)」に関係した意味もあるようです。


 というのも英和辞典によれば、「tick-tack」「(心臓の)ドキンドキンという音」も表すらしいからですね。
 調べてもこの理由は不明だったのですが(すみません)、
 日本だと心臓の擬音は「ドキドキ/ドクドク」等がよく使われるので、違いが興味深いです。


 なので英語では「『心臓』の『音』は『チクタク(tick-tack)』!」ということもあるかもです。
 …でも、まだ慣れてない筆者からすると、ちょっとロボっぽい感じもしますね。
 (心臓部に時計が仕込んである系の、古いロボ像ですが)


 ちなみに、「tick-tack」に似た単語もありまして。
 それが「tick-tock(ティック・トック、ティック・タック)」というものですね。
 英和辞典によれば「(ふつう大時計の)カッチンカッチンという音」を表すようで。
 有名な動画系アプリにはTikTok(ティックトック)』というものがあるので、
 そちらで聞き覚えのある方も多いかもですね。


 さて、針のあるアナログ時計を使わなければ、針の動く音も聞かないわけで。
 なので意外と「チクタク(tick-tack)」「tick-tock(ティック・トック)」も、聞くことは少ないかもですが、
 そんな中(アプリの)TikTok(ティックトック)』に触れている人は多いかも、というのは面白いですね。


 まあ『TikTok(ティックトック)』に限らず、動画などを観てドキドキしたら、
 「今、胸が『ドキドキ(tick-tack)』してる!」なんて思ってみるのも面白いかも?



 まあそんな感じで~。

 



追記
 ちなみにゲームには「三目並べ(さんもくならべ)」という物がありますが、
 これを英語では「tick-tack-toe/Tic tac toe(ティック・タック・トゥ-)」というようです(※英和辞典+Wikipedia参考)。
 名前のリズムが良く、なんだか楽しい感じがしますね。



◆用語集
・チクタク:
 ちなみに現代ホラー『クトゥルフ神話』には「チクタクマン(Tick-Tock Man)」という存在も登場したりする。


・tick-tack(ティック・タック):
 関連用語:「脈拍(みゃくはく)」*2



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com