のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

3/20 理科:「ハツカネズミ」の繁殖力の話

 理科の話ー。
 今日は「20日」(はつか)ということで
 「ハツカネズミ」の話を。


 ネズミの一種に「ハツカネズミ」というものがいますが、
 どうしてこの名前なのか?と調べてみました。
 Wikipediaによれば「妊娠期間が20日程度」だから、という話みたいですね。
 かなり短いです。


 ネズミはその繁殖力(はんしょくりょく)で有名であり、短時間で増えるものの代表のようなところもあります。
 「ネズミ算式に増える」とか「ねずみ講」という言葉もありますね。


 仮に妊娠期間を「30日」(1ヶ月)と考えても
 出産1回に1匹産んだとして、1年で12匹。
 1回に2匹・3匹なら24匹や36匹になるわけで。かなり早くて多いですね。
 人家の多いところで野生すると、被害が出そうです。


 一方でハツカネズミは科学実験などの役に立ってもいます。
 いわゆる「マウス」ですね。(※もちろんパソコンのマウスとは違います)
 Wikipediaによれば日本で「マウス」と呼ばれるものはハツカネズミの変種らしいです。
 人間相手にはできない色んな実験をするわけなので、
 こちらでは繁殖力があるのはありがたい気もします。

 …よくよく考えると、かわいそうでもありますね。
 でもそれで色んな人が助かったりしている、と考えると難しいところですが。


 「動物」、「実験用動物」あるいは「ペット」、または「それ以外」。
 同じ(あるいはちょっと違う)ハツカネズミをどう見るかは、人や場所によっても変わりそうです。
 あなたはどう思われるでしょうか?



 まあそんな感じで~。


関連用語:「ハリネズミ*1、「出生率(しゅっしょうりつ)」*2


◆用語集
・二十日(はつか):
 関連用語:「晦日みそか)/三十日」*3


・マウス【コンピューター】:
 コンピューターの入力装置の一つ。
 関連用語:「キーボード」*4、「スクロール」*5、「CBT/Computer Based Testing(コンピューター・ベースド・テスティング)」*6



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com