社会+ゲームの話ー。
地理の「緯度(いど)」*1や「経度(けいど)」をゲーム的に考える
自作ゲーム『緯度経度(いどけいど)ツアーゲーム』の話です。
前置き。
先日、現場で地理について教えていたのですが、
やはり「緯度(いど)」や「経度(けいど)」と言った言葉は難しいようです。
どうすれば覚えやすくなるか…と考えている内に
「世界地図や地球儀を使って旅行ゲームみたいなことができないか?」
と思ったので考えてみました。
☆ゲーム名:『緯度経度(いどけいど)ツアーゲーム」
(※「ツアー(tour)」というのは「旅行(りょこう)」のことです)
☆ルール
①まず世界地図やスマホ、地図帳などを用意します。
②適当な二つの都市を調べて、その「緯度(いど)」と「経度(けいど)」の数字を調べてみます。
例えば「北緯○○」「南緯○○」とか「東経」「西経」と書いてあるものですね。
③一方の都市の緯度・経度からもう一方のものを引いて、差を求めてみます。
例えば北緯0の都市と、北緯50の都市の緯度は、50-0で「50」違うわけです。
④「これらはこれくらい離れているのかー」ってことがわかります。
RPGとかゲームの「マス」みたいに考えるとちょっと楽しいかもです。
…みたいな感じですね。
まあ試しに実際にやってみましょう。
例えば「東京」の緯度と経度は「北緯35度41分、東経139度46分」らしいです。
簡単に東京は「北緯35度、東経139度」としておきましょう。
(日本の東経は兵庫県明石市の135度とされることも多いですが、ここでは東京の方で)
で、イギリス*2の首都「ロンドン」が「北緯51度、西経(東経)0度」らしいです。
ではロンドンは東京とどれくらい離れているか、というと
北緯の差:51(ロンドン)-35(東京)=16
東経の差:0(ロンドン)-139(東京)=ー139
つまり東京から見てロンドンは
「北に16度、東にー139度(西に139度)」移動した位置にある、ということですね。
で、上に書いたように仮にこれをRPGとかの「歩数(ほすう)」とか「マス」で考えると、
「東京から見て、ロンドンは北に16マス、西に139マス移動すればつく」みたいな感じと言えますね。
単純にタテヨコ足すなら16+139=「155マス」移動すれば着くと。
…マスで考えてもちょっと遠いですが。まあとりあえずそんな感じです。
実際に遠い国に行くのは難しいですが、
地図上ではちょっと指とかコマを動かせば、ある国からある国へは行けたりします。
授業では地図は眺めることが多いですが、
時には自分の位置を表すコマとかを置いて
自分が世界旅行や、世界を舞台にしたゲーム・RPGをやっていると考えてみても、楽しいかもですね。
(『人生ゲーム』世界版みたいなノリで)
まあそんな感じで~。
関連用語:「子午線(しごせん)」*3
関連記事:『りゅうたまワールドワイド』*4、『旅を表す外国語セブン』*5
関連ゲーム:『パンデミック』*6
関連自作ゲーム:『目次フィールド・冒険ゲーム』*7
追記
試しに問題を載せておきます。
まず「東京(「北緯35度、東経139度」)」をスタート地点とします。
問題①
東京と以下の都市まで、それぞれどれだけ「緯度」「経度」を移動すれば着くでしょう?
A、アメリカの都市「ニューヨーク(New York)」:北緯40度、西経74度
B、韓国の首都「ソウル(Seoul)」:北緯37度、東経126度
C、フランスの首都「パリ(Palis)」:北緯48度、東経2度
問題②
東西南北に移動する「度」を「マス」とすると、
上①問題のA~Cの都市まで、東京から合計何マスでしょう?
(二つの都市の、緯度と経度の差を足す感じです)
問題③(特に回答は無し)
適当に「北緯(南緯)」「東経(西経)」に数字をあてはめて、一番近い都市を探してみましょう。
例えば「北緯100」「東経100」に一番近い都市は?みたいな感じです。
【解答】
まず「東京(「北緯35度、東経139度」)」をスタート地点とします。
問題①
東京と以下の都市まで、それぞれどれだけ「緯度」「経度」を移動すれば着くでしょう?
A、アメリカの都市「ニューヨーク(New York)」:北緯40度、西経74度
北緯:40-35=5 (北に5度)
東経:西経「74」は東経にすると「ー74」なので
ー74-139=ー203 (東に-203度、つまり西に203度)
答え、北に5度、西に203度
(※ただし太平洋ルートだと東から行った方が早いです。
というか地球はだいたい球で最大「360度」なので、「180度」を超えた時点で逆ルートから行った方が早いことになります。
ちなみにある都市から「180度」ずれたところというと、大体地球の裏にあることになりますね。
北緯も西経も180度ズレていたら、綺麗に地球の真裏(まうら)にあることになると思われます)
B、韓国の首都「ソウル(Seoul)」:北緯37度、東経126度
北緯:37-35=2 (北に2度)
東経:126-139=-13 (東にー13、つまり西に13度)
答え、北に2度、西に13度
C、フランスの首都「パリ(Palis)」:北緯48度、東経2度
北緯:48-35=13 (北に13度)
東経:2-139=ー137 (東にー137度、つまり西に137度)
答え、北に13度、西に137度
問題②
東西南北に移動する「度」を「マス」とすると、
上①問題のA~Cの都市まで、東京から合計何マスでしょう?
(①で出した二つの都市の、緯度と経度の差を足す感じです)
A、ニューヨークまで:
緯度の差5+経度の差203=208
答え、208マス
B、ソウルまで:
緯度の差2+経度の差13=15
答え、15マス
C、パリまで:
緯度の差13+経度の差137=150
答え、150マス
*1:「緯度(いど)」や「経度(けいど)」については 4/13 理科:「時差(じさ)」と太陽の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「イギリス」や「ロンドン」については 6/11 地理:テストによく出る国名・都市名!?(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「子午線(しごせん)」については 12/25 社+理他:「ネズミ」と「馬(うま)」をつなぐ線!? ~地理の「子午線(しごせん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:過去記事『りゅうたまワールドワイド』については 9/3 社+ゲーム:TRPG『りゅうたま』/「りゅうたまワールドワイド」(仮、そして全然公式じゃないです) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:記事『旅を表す外国語セブン』については 11/4 生+諸外他:「旅(たび)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:ボードゲーム『パンデミック』については 7/15 社会:シリアスゲーム追記:カード&ボードゲーム紹介 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:筆者の自作ゲーム『目次フィールド・冒険ゲーム』については 9/22 学習:目次フィールド・冒険ゲーム ~縦横無尽に説明する~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。