のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/26 理+社:天文学(てんもんがく)の「パーセク(parsec)」の話!(未完メモ)

 理科+地理の話ー。


 宇宙(うちゅう)*1天文学(てんもんがく)*2の単位「パーセク(parsec)」を、
 調べてみたけど、分かり切らなかった、という途中のメモです。



 前置き。
 先日、宇宙に関する言葉で「パーセク」という物を聞きまして。
 響きがカッコよかったので調べてみました。



 まずWikipediaによれば「パーセク(parsec)」とは、距離(きょり)*3を表す計量単位(けいりょうたんい)のようです。
 ざっくり言うと、長さの単位ってことですね。
 でも「1パーセク=約3.26光年(こうねん)」らしいので、あまり日常で使う単位ではありませんね。
 (ちなみに「1光年」は光*4が1年間かけて進める距離です。約9.5兆キロメートルとのこと)


 ちなみにWikipediaによればパーセクの定義は
 「年周視差(ねんしゅうしさ)が1秒角 (3600分の1度) となる距離が1パーセク」らしいのですが…。
 …ちょっと難しくて筆者には分からないですね。


 とりあえずWikipediaを参考にすると「年周視差(ねんしゅうしさ)」は

 「地球(ちきゅう)の公転運動(こうてんうんどう)による視差(しさ)のために、天体(てんたい)の天球(てんきゅう)上の位置(いち)が公転周期(こうてんしゅうき)と同じ周期(しゅうき)で変化して見える現象(げんしょう)」らしいです。

 さらに「視差(しさ)」とは
 「二地点での観測地点(かんそくちてん)の位置の違いにより、対象点(たいしょうてん)が見える方向が異なること」らしいので、
 

 ざっくり言うと、2つくらいの地点から何かを見てみて、
 そこらへんの見え方の「差(さ)」から「パーセク」を計算する感じですかね。


 ちなみにこの「視差(しさ)」が関係するものには「三角測量(さんかくそくりょう)」という測り方もあるようです。
 こちらは地理で聞くことがあるので、まだ何となく身近ですね。



 言葉を紹介したかっただけなので、特にオチは無し!



 まあそんな感じで~。





追記
 結局うまく「パーセク」を説明はできないのですが、
 それでもひたすら調べてみると、ちょっとだけ分かった気もします。
 同様に、世の中には分からない・難しい言葉はいっぱいありますが、
 その意味を調べていくと、自分が知っている言葉、経験、あるいは気持ちにつながることもあるかもしれません。
 そして分かってみると、「自分はなんで悩んでたんだ?」という気持ちになることもあります。
 大きな「壁(かべ)」の前にいると、それは越えられないように感じますが、
 超えてからは、思ったほどは分厚い壁でなかったりも。

 例えば以前はその言葉との距離が、「1パーセク(約3.26光年)」あるように見えても、
 後から振り返ると「思ったより近かった・簡単だった」ということもあるかも。
 ならば、それもまた一つの「視差(しさ)/視点の差」と言えるかもしれませんね。

 そして背が延びれば「視点」は変わるもの。
 以前は苦手だったことも、いつかできるようになる。
 見え方が変わって、攻略法が見えてくる。
 …なんてことも、あるかもしれませんね。


追記2
 ちなみに「パーセク」を聞いた経緯なのですが、
 先日、バーチャルライバーの「エクス・アルビオ」*5さんによる、ゲーム『60 Parsecs!』の実況を見たからですね。
 内容は、宇宙空間でサバイバルする過酷なゲーム。食糧その他の管理がハードです。
 でもできることも多そうで、観ていて面白かったです。



◆用語集
パーセク(parsec)【単位・距離・天文学】:
 Wikipediaによれば、距離を表す計量単位。天文学などで使うようだ。
 ちなみに、カードゲーム『遊戯王』には《星間竜パーセク》という名前のモンスターもいたりする。
 関連用語:「新星(しんせい)」*6、「超新星(ちょうしんせい)」、「クエーサー*7、「ブレーザー


・光年(こうねん):
 光が1年かけて進む距離。
 英語では「light-year(ライト・イヤー)」など。


・視差(しさ):
 関連用語:「視線(しせん)」*8、「相違(そうい)」*9、「時差(じさ)」*10、「格差(かくさ)」*11


・三角測量(さんかくそくりょう):
 英語では「triangulation(トライアンギュレーション、トリアンギュレーション)」。
 関連用語:「地図(ちず)」*12、「製図(せいず)」*13、「図面(ずめん)」、「三角形(さんかっけい)」*14、「三角比(さんかくひ)」*15


・《星間竜パーセク》【遊戯王】:
 英語版の名前は《Parsec, the Interstellar Dragon》。
 関連用語:「星間雲(せいかんうん)」*16


・『60 Parsecs!』【ゲーム】:
 最初の60秒で支度して宇宙船に乗らなきゃいけないゲーム。きつい。
 そして宇宙船に乗ってもクリアではなく、長い長いサバイバル生活の始まりだったりする。
 60秒で支度してサバイバルするゲーム『60 Seconds!』シリーズの、宇宙版と言える。


・『60 Seconds!』【ゲーム】:
 関連人名等:「星街すいせい」*17



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「宇宙(うちゅう)」や「宇宙船(うちゅうせん)」については 11/16 英+理:「宇宙(うちゅう)」(とか宇宙人)に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:天文学(てんもんがく)」については 11/20 家+英:星を見つめるニシンのパイ!? ~「スターゲイジー・パイ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「距離(きょり)」については 12/18 数学:速度と思ったらソシャゲだった!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「光(ひかり)」については 12/26 英語:ベタなものを逆に利用する! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:にじさんじ所属のバーチャルライバー「エクス・アルビオ」さんについては 7/29 英語/接頭辞「ex(エクス)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「新星(しんせい)」や「超新星(ちょうしんせい)」については 1/9 理+国他:今年の「新人(しんじん)」は「ノヴァ」ですか? ~期待(きたい)の「新星(しんせい)」と「nova(ノヴァ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:天体の一種「クエーサー」や「ブレーザー」については 3/18 生+英:「ブレザー」は「燃える」服ですか? ~「blazer(ブレザー)」と「blaze(ブレイズ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「視線(しせん)」については 5/20 理+生他:赤ちゃんのための絵本(えほん)、『もいもい』の話!(テレビからの紹介記事) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「相違(そうい)」については 1/27 英+国:「解釈(かいしゃく)」をどう「解釈」しますか? ~3つの「解釈(かいしゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「時差(じさ)」については 4/13 理科:「時差(じさ)」と太陽の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「格差(かくさ)」については 8/1 歴史+ゲーム:自分から一族を作っていくゲーム!? ~ゲーム「ファミリー・ヒストリー」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「地図(ちず)」については 12/6 社+英:「地図(ちず)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「製図(せいず)」や「図面(ずめん)」については 12/22 英+学:あなたは「trace(トレース)」できますか? ~「trace」と「受験(じゅけん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「三角形(さんかっけい)」については 1/18 算数+英:図形/「3+3=4」のフシギな計算! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「三角比(さんかくひ)」については 11/15 数+英:「三角比(さんかくひ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「星間雲(せいかんうん)」については 7/7 歴+国他:イチャイチャしすぎて「別居命令(べっきょめいれい)」!? ~「七夕(たなばた)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:ホロライブ所属のバーチャルYoutuber「星街すいせい」さんについては 2/22 英+理他:探査機「はやぶさ2」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。