のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/5 国+社他:「自粛(じしゅく)」の「粛(しゅく)」って何ですか? ~「きびしい」、「しずか」、「ちぢむ」~

 国語+社会+こころの話ー。
 別に「今まで自粛の意味を知りませんでした…!」というわけではありません。


 新型コロナウイルス*1関連でよく聞く言葉、「自粛(じしゅく)」と、
 そこに含まれる漢字*2、「粛(しゅく)」の意味についての話です。



 前置き。
 ニュース*3で、新型コロナウイルスの感染者が、日本でもまた増えているというのを聞きまして。
 「また緊急事態宣言*4や自粛(じしゅく)が必要になるのかな?」と思いましたが、
 改めて「自粛」の「粛」について詳しく知らないな、と思ったので調べてみました。


 まず最初の「自粛(じしゅく)」のイメージは「おとなしくしている」感じですね。
 「分でおとなしくしている」といった感じですし、
 新型コロナ状況下では、「あまり家の外に出ないで我慢(がまん)してね」といったイメージですが。


 で、国語辞典で「自粛(じしゅく)」を調べてみますと、
 「自分の言動(げんどう)に対する反省(はんせい)に基づき(もとづき)、自分から進んで慎む(つつしむ)こと」とありました。
 つまり「言ったことを反省しておとなしくしてる」みたいな感じですね。
 ちなみにここでは「言動」とありますが、
 ネットでも調べてみると「態度」や「行い」に関しても使うようなので、新型コロナ関連ではこちらの意味ですね。
 あと新型コロナ関連では全体に向かって自粛を呼び掛けていたりするので、この場合は特に「行いに対する反省」という意味ではなさそうです。


 次に漢和辞典「粛(しゅく)」の字を調べると、色んな意味があったのですが、
 その中でも気になったのは「きびしい」、「しずか」、「ちぢむ」、「いましめる」などの意味ですね。
 ここから「自分にきびしく(厳しく)する」、「自分でしずか(静か)にする」、と言った意味が、
 ら(を)する」…「自粛という言葉に込められているかもしれません。


 新型コロナ感染拡大防止のため、必要な「自粛」はとても大事だと思うのですが。
 ただ上記「粛」の字の「ちぢむ」という意味は少し気になりますね。


 ただでさえ今は「閉塞感(へいそくかん)」…閉じこもった感じが強い状況なので、
 「自粛」と一緒に、「分」の身体や心も「ちぢこまって()」しまいそうです。
 例えば筆者は言葉を聞き過ぎてちょっとイヤになったり、怯(おび)えているところもありますし。


 でも「自粛」で求められているのは「外出」などの「行動の我慢」の話なので、
 必要なことができているのなら、身体や心まで「自粛」する…「自分でちぢこまる(自粛)」必要はないかと思います。


 難しい状況ですが、家でできることもありますし。
 「自粛」という言葉・事態におびえ過ぎず、
 少しずつ楽しみを見つけていけたらいいなあ、などと思います。 



 まあそんな感じで~。





追記
 上記とは関係ないのですが、ニュースで、中国*5の香港に対する「国家安全維持法」が話題になっていたりしますね。
 ロシア*6でも改正憲法が発効したようで。
 また日本でも「改憲(かいけん)の話が持ち上がってきているという話もあるので、
 しばらく世界で、法律・あるいは拳法に関する話が多くなるかもしれません。




◆用語集
・自粛(じしゅく):
 英語では「self-control(セルフ・コントロール)」、「self-discipline(セルフ・ディシプリン)」「self-restraint(セルフ・レストレイント)」など。
 関連用語:「逼迫(ひっぱく)」*7


・粛(しゅく):
 関連語として「粛々(しゅくしゅく)」や「静粛(せいしゅく)」、「厳粛(げんしゅく)」などもある。
 ちなみに筆者は「粛は何か怖いイメージもある漢字だな…」と思っていたが、それはマンガとかで「粛清(しゅくせい)/粛正(しゅくせい)だ!」と言いながら暴力を振るったり処刑(しょけい)したりするキャラを見たことがあるからかもしれない。
 「粛清」「粛正」は本来ひどい意味でもないかもだが、それらや「清」や「正」や「正義」などきれいっぽい言葉は、ひどいことをする場合にも都合の良い言葉だったりするかもしれない。
 大抵は何に対しても、「自分は正しい」「自分は正義」と言いたくなるかと思う。逆に「俺は悪いことをやってるぜ!だがやるぜ!」という人は珍しいかもしれない。
 関連用語:「浄(じょう)」*8、「suppress(サプレス)/抑える」*9、「統(とう)」*10、「統一(とういつ)」


・粛々(しゅくしゅく)/粛々と:
 (緊張しつつ)静かに行動する様子。
 日本の政治でもよく使われる言い回しである。


・静粛(せいしゅく):
 (声や音を抑えて)静かにしている様子。
 ドラマなどでは時に「静粛に」という言葉も出てくるが、意味としてはだいたい「お静かに」と同じと思われる。


・粛清(しゅくせい):
 不正を取り除くことや、静かな状態などを表す言葉。
 英語では「purge(パージ)」、「cleanup(クリーンナップ、クリーンアップ)」、「liquidation(リクイデーション)」など。
 また組織の中の自分に逆らう勢力などを、徹底的に「なくす」ことも意味するらしい。…一気に怖い意味になった。
 歴史やドラマ・漫画などの作品などを見るに、単に「粛清」と言った場合、例えば相手をクビにしたり追い出した場合だけでなく、「処刑した(物理的に敵を排除した)」場合も含まれるのが怖い所である。
 話はズレるが、戦闘関連で「無力化(むりょくか)」と言った場合、相手が単に「戦えなくなった」だけでなく「死んでいる」ケースも含まれるようだ。
 関連用語:「暴力(ぼうりょく)」*11、「テロ/テロリズム
 関連作品:『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ*12


・粛正(しゅくせい):
 きびしく取り締まって、不正などをなくすこと。
 ちなみに「不正をなくす」と言いながら、単に自分に目障りな人物を攻撃することも可能。
 なので「粛正」と言っている側こそが不正を働いている場合もある。ドラマやマンガなどではよくある展開である。
 ちなみに「綱紀粛正(こうきしゅくせい)」という四字熟語もある。


・綱紀(こうき):
 ネットと辞典の情報を合わせると、国を治めるうえでの大小の規律や、または公務員としての自覚や責任感を指す言葉のようだ。
 「綱紀」というのが大小の「つな」のことを表すらしい。
 いずれにせよ「綱紀を正す」、また「綱紀粛正」というと、ちゃんと気を引き締めてやろうね、という感じか。
 似た言葉として「規律(きりつ)」や「風紀(ふうき)」があり、また軍隊(ぐんたい)の場合は「軍紀(ぐんき)」や「軍規(ぐんき)」という言葉もある。


・風紀(ふうき):
 社会の節度(せつど)。ざっくり言うとルールを守った、ちゃんとした雰囲気や態度。
 例えば「風紀が乱れている」、「風紀が守られている」などという風に使われる。
 学校では「風紀委員(ふうきいいん)」などでおなじみかもしれない。


・風紀委員(ふうきいいん):
 関連用語:「monitor(モニター)/風紀委員」*13
 関連キャラ等:「源頼光(みなもとのよりみつ)」*14FGO
 関連人名等:「八重沢なとり(やえざわ・なとり)」*15


・purge(パージ):
 動詞では「清める」、「除く」、「追放する」、名詞では「浄化(じょうか)」*16、「追放(ついほう)」、「粛清(しゅくせい)」などの意味を持つ言葉。
 学校の歴史で習うものでは「レッド・パージ」などが有名かもしれない。
 ちなみにロボット系のゲームなどだと、パーツを本体から切り離すことを「パージ」と呼ぶこともある。
 ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』(FF13)にも「パージ」という用語があり、ネットにはこれを使ったネタも存在するようだ。
 また2013年のホラー映画に『パージ』というタイトルのものもあるようだ。


・パージ【ロボット系】:
 主に不要になったパーツなどを切り離す行為。
 機体(きたい)の重量を減らすためなどに行われる。
 例えば「強力だけどとても重い大砲」とかが弾切れになった場合、パージして身軽になった方がいい、という場合もある。
 だが切り離したパーツはそのままなので注意。
 ゲームなどでは戦闘後に手元に戻ってきたりするが、現実でパーツをパージしても 戻ってこない。
 敵などに持っていかれないよう注意が必要である。
 あとゲームではパージしたパーツは一時的に消えたりもするが、現実だとパージしたパーツはそこに存在し続ける。つまり、自分や味方がぶつかる可能性もあるので注意。
 また宇宙空間でパージするとそのまま「宇宙ゴミ(スペース・デブリ)」になる可能性もある。
 関連ゲーム:『アーマード・コア*17


・「レッド・パージ」


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:新型コロナウイルス」については 2/14 生+英他:「病気(びょうき)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「漢字(かんじ)」については 6/6 国語:まとめ・システムとしての漢字 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「ニュース」については 6/27 英+生他:ニュースソースとウスターソース! ~二つのソース~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)については 5/15 社+英他:「緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)」に関する英語7つ+α!(※自己流) ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。」

*5:「中国(ちゅうごく)」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「ロシア」については 6/12 地理:ロシア国籍のアニメ・ゲームキャラ等メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「逼迫(ひっぱく)」については 8/15 国+社他:そう言えば「逼迫(ひっぱく)」って何ですか? ~「逼(ひつ)」の字の意味と「余裕(よゆう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「浄(じょう)」については 5/15 国+英他:「浄土(じょうど)」は「ピュア」な「ランド」ですか? ~仏教の「浄土」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:英単語の「suppress(サプレス)/抑える」については 7/7 音+英:「弾丸(だんがん)」と「打楽器(だがっき)」の関係!? ~「percussion(パーカッション)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「統(とう)」や「統一(とういつ)」については 10/12 国+こころ他:「グループ」に「統一(とういつ)」は必要ですか? ~「統一」のメリット・デメリットの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「暴力(ぼうりょく)」や「テロ/テロリズム」については 9/11 社+英他:「テロ」と「恐怖(きょうふ)」の話 ~「テロリズム(terrorism)」と「terror(テラー)/恐怖」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:小説・アニメ作品『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』については 7/21 生+フラ:あなたは「エクレア」が怖いですか? ~お菓子の「エクレア(éclair)」と「éclair(エクレア)/雷」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:昔のイギリスでは「風紀委員」という意味もあったらしい英単語「monitor(モニター)」については 7/25 情+英他:「モニター」は「スパイ」で「学級委員(がっきゅういいん)」ですか? ~「monitor(モニター)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:ゲーム『Fate/GrandOrder』では風紀に関連していたりもする人物「源頼光(みなもとのよりみつ)」については 5/25 国語:鉞(まさかり)/魔王とマサカリと金太郎! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:風紀委員長であるというバーチャルYoutuber「八重沢なとり(やえざわ・なとり)」さんについては 5/27 国+数:「八(はち)」≠「8」ですか!? ~「八重歯(やえば)」と「八重(やえ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:何かをきれいにする・清めること「浄化(じょうか)」については 6/26 ゲーム+英:TRPG『グランクレストRPG』の単語英訳、雑メモ(仮、ルルブ1) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:ゲーム『アーマード・コア』シリーズについては 1/30 学習:メモで「単語(たんご)」のネットワークを作る! - のっぽさんの勉強メモ を参照。