色んな外国語(英語などなど)+理科の話ー。
金曜日企画「今週の外国語セブン」、
今回は「夏(なつ)」*1を表す外国語7つ+αについての話を。
前置き。
7月も半ばを過ぎましたが、まだ梅雨っぽく雨が多いですね。
ちょっと夏(なつ)が恋しくなってきたので、
色んな外国語の「夏」を調べてみました。
※
☆「夏(なつ)」を表す外国語セブン
①英語:「summer(サマー)」
②ドイツ語*2:「Sommer(ゾンマー)」
③ラテン語*3:「aestas(アエスタス、エスタス)」
④イタリア語*4:「estate(エスターテ)」
⑤フランス語*5:「été(エテ)」
⑥スペイン語*6:「verano(ベラノ、ヴェラノ)」
⑦ギリシャ語*7:「καλοκαίρι(カロケーリ)」
…って感じですかね。
ヨーロッパの言葉はお互い似ていることも多いのですが、今回は割とバラバラめの印象もあります。
※
さてもうすぐ、「夏休み」に入るところも多いかもですが。
一方で新型コロナウイルス*8の感染拡大に関しては、暗いニュースを多く聞きます。
「GoToキャンペーン」などについても色々聞きますが、
新型コロナウイルスの影響下では初めての夏とあって、色んな所でトラブルが出てくるかもしれません。
マスクをつけているだけでも熱中症の危険性は上がりまそうですし。
皆様、外出や遠出をすることがあっても、その際は時はどうかお気をつけて。
まあそんな感じで~。
関連用語:「砂浜(すなはま)」*9、「夕涼み(ゆうすずみ)」*10、「納涼(のうりょう)」*11
関連記事:『暑さ関係の英語セブン』*12、『太陽を表す外国語セブン』*13、『季節を表す外国語セブン』*14、『春に関する外国語セブン』*15、『秋を表す外国語セブン』*16、『冬を表す外国語セブン』*17、『海を表す外国語セブン』*18、『汗を表す外国語セブン』*19、『砂浜を表す外国語セブン』、『港を表す外国語セブン』*20
追記
他にも「夏」を表す外国語をメモっておきます。
・ロシア語*21:「лето(リェータ、リエータ)」
・韓国語*22:「여름(ヨルム)」
・中国語*23:「夏(シィア、シア―)」、「夏天(シィアティエン、シャーティエン)」、「夏季(シアーチ―)」
・インドネシア語*24:「musim panas/ムシ(ム)・パナス」
benkyoumemo.hatenablog.com
benkyoumemo.hatenablog.com
*1:「夏(なつ)」や「夏休み(なつやすみ)」については 7/5 学習:夏休みの自由研究メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「ドイツ語」については 3/23 英+歴:「羊(ひつじ)」と「羊飼い」と「シェパード」の話! ~「shepherd」と「牧羊犬」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「ラテン語」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「イタリア語」については 4/10 社+音:ボロネーゼとポロネーズ! ~パスタとダンスと英雄(えいゆう)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「フランス語」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「スペイン語」については 6/30 英+スぺ:英語とスペイン語ちょいメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「ギリシャ語」については 12/18 社+ギリ他:なんだか強そうなギリシャ料理の名前! ~ドルマダキア、スジュカキア、バクラヴァス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「新型コロナウイルス」については 2/14 生+英他:「病気(びょうき)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「砂浜(すなはま)」や、記事『砂浜を表す外国語セブン』については 7/29 社+諸外:「砂浜(すなはま)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「夕涼み(ゆうすずみ)」については 6/28 国+社他:「夕方(ゆうがた)」に「クーリング・オフ」してますか? ~「夕涼み(ゆうすずみ)」・「クーリング・オフ」・「cool off(クール・オフ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「納涼(のうりょう)」については 6/29 国+こころ他:「涼しさ(すずしさ)」を「誰(だれ)」に「納め(おさめ)」ますか? ~「納涼(のうりょう)」・「納(のう)」・「納める」の意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:記事『暑さ関係の英語セブン』については 6/29 英+理:「暑さ(あつさ)」関係の英語7つ! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:記事『太陽を表す外国語セブン』については 7/31 理+諸外:「太陽(たいよう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン(太陽)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:記事『季節を表す外国語セブン』については 9/18 理+諸外:「季節(きせつ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:記事『春に関する外国語セブン』については 4/10 外国語:「春(はる)」に関する外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:記事『秋を表す外国語セブン』については 9/4 諸外国語:「秋(あき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:記事『冬を表す外国語セブン』については 11/27 理+諸外:「冬(ふゆ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:記事『海を表す外国語セブン』については 7/23 理他+諸外:「海(うみ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:記事『汗を表す外国語セブン』については 9/3 理+諸外他:「汗(あせ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:記事『港を表す外国語セブン』については 9/8 社+諸外他:「港(みなと)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「ロシア語」については 6/12 地理:ロシア国籍のアニメ・ゲームキャラ等メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「韓国語(かんこくご)」については 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:「中国語(ちゅうごくご)」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:「インドネシア語」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。