のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

12/12 国+英他:ガラスは「霧(きり)/fog」を「手に入れ(get)」ますか? ~「ガラスが曇る(くもる)」ことと「get fogged(ゲット・フォグド)」の話~

 英語+国語+理科の話ー。
 別に「ガラスが霧(きり)*1でパワーアップした…!?」みたいな話ではありません。


 冬などに「ガラス*2が曇る(くもる)」ことを表す英語、
  「get fogged(ゲット・フォグド)」、「get misted(ゲット・ミステッド)」などの話です。
 「霧(きり)」を表す「fog(フォグ)」や「mist(ミスト)」を添えて。


 遅くなってしまったので簡単に。


 前置き。
 まず「曇る(くもる)」とは、何かが見えづらくなったりすることですね。
 主に天気(てんき)関係で、「空(そら)が曇る」などとよく聞きます。


 一方で、冬などには「ガラスが曇る」という表現も聞いたりします。
 (透明*3な)ガラスなどが白くなって、向こうが見えづらくなる感じですね。


 さて、空の「曇り(くもり)」については「cloudy(クラウディ)/曇り」という言葉を聞きますが。
 では「『ガラスが曇る』ことは英語で何というのか?」が気になって調べてみました。


 和英辞典で調べてみると、レンズ*4やガラスが曇る時は「get fogged(ゲット・フォグド)」「get misted(ゲット・ミステッド)」等と言うようです。
 ここでの「get +過去分詞(かこぶんし)」(「get fogged」など)は多分「~される」という意味であり、
 また「fog(フォグ)」も「mist(ミスト)」も「霧(きり)」の意味があるので*5
 ざっくり言うと「霧がかけられる」とか、「霧がかかる」って感じかもしれません。
 (他にも言い回しがあるようですが、長くなるので追記で)


 ちなみに英語の「get(ゲット)」には、「手に入れる」という意味もあります。
 上で書いたように「get fogged」の「get」は「~される」という意味と思われますが、
 パッと見てガラスが「霧(fog)を手に入れ(get)」ているようにも見えますね。
 ちょっとファンタジーな感じもしてワクワクします。


 …まあ、仮に手に入れてても好きにできる訳ではないですし、
 ガラスが曇って良いことはそんなに無いですが。


 ちなみに、他にも「曇る」関係の表現は色々あったりします。
 例えば「湯気(ゆげ)で曇る」、「顔(かお)が曇る」、「声(こえ)が曇る」などがあり、
 辞書によればそれぞれ使う英語が違ったり、あるいは他と重なったりしているようです。
 全部「曇る」で表せる日本語ベースで考えると、なかなか複雑に見えますね。


 ただその辺りを意識してみると、逆に勉強にもなるかもしれません。 
 日本語ではどんなものを「曇る」と呼び、
 英語ではそれをどう呼び分けるのか?なぜ一つで表さないのか?
 逆に、日本語ではなぜ色んなことを同じ「曇る」で表せるのか…?


 なかなか難しい話ですが、たまに考えてみるのも面白いかもです。
 当たり前の表現も、疑って理解を深めてみると、
 意外と自分の頭の中の「霧(fog)」がちょっと晴れたり、
 思い込みで「曇った(get fogged)」心のメガネが、ちょっと綺麗になったり…なんてことがあるかも?



 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに英和辞典でも確認してみると、
 単語の「fog(フォグ)」や「mist(ミスト)」自体でも(getを使ったりしなくても)「曇る」ということを表現できるようです。
 例えば「メガネ(眼鏡)*6が曇る」ことについて「glassess misted up~(グラッシーズ・ミステッド・アップ~)」という文が確認できました。
 なので、「ガラスが曇る」という文の形には色々あるかもしれません。




◆用語集
・曇る(くもる):
 関連用語:「空気(くうき)」*7、「湿気(しっけ)」*8、「湿度(しつど)」*9、「露点(ろてん)」*10、「露(つゆ)」*11、「水(みず)」*12、「メガネ(眼鏡)」、「色眼鏡(いろめがね)」*13、「フィルター」、「フロントガラス」*14、「コンタクトレンズ


・曇り(くもり):
 関連用語:「梅雨(つゆ)」*15、「雪(ゆき)」*16
 関連記事:『雨の日に関する英語セブン』*17


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「霧(きり)」や「雲(くも)」については 1/9 理科:いろんな雲の英名・学名メモ(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「ガラス」については 7/17 歴史:「黒曜石(こくようせき)」の話 ~冷えた溶岩の恵み~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「透明(とうめい)」については 12/13 理+英他:「透明(とうめい)」で「緑(みどり)」な「家(いえ)」ってなーんだ? ~「温室(おんしつ)/greenhouse(グリーンハウス)」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「レンズ」や、メガネに比べると曇らないとされている「コンタクトレンズ」については 12/13 生+英:「コンタクト」と言ったら「連絡員(れんらくいん)」ですか? ~「コンタクトレンズ(contact lens)」と「コンタクト(contact)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:ちなみに「fog(フォグ)」の方が「mist(ミスト)」より濃い霧(きり)を表すようです。

*6:「眼鏡(めがね)」については 10/1 理+生、他:10月1日は「眼鏡(メガネ)」の日! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「空気(くうき)」については 5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「湿気(しっけ)」については 7/13 地理:「気候(きこう)」と「地形(ちけい)」の話 ~大づかみなレベルで見る~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「湿度(しつど)」については 1/19 理科:いろんな「ぎっしり具合」の話! ~濃度(のうど)、密度(みつど)、湿度(しつど)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「露点(ろてん)」については 10/16 理+こころの話:こころのストレスと「飽和水蒸気量(ほうわすいじょうきりょう)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「露(つゆ)」については 6/18 国+家:そばの「つゆ」っていったい何ですか?(※未解決) ~「つゆ」の由来を調べ切れなかった話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「水(みず)」については 12/16 地理:都市運営ゲーム/「水(みず)」編ですよ、市長(しちょう)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「色眼鏡(いろめがね)」や「フィルター」については 4/15 こころの話:多層風景(たそうふうけい)/心にかかるフィルター - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「フロントガラス」については 7/4 英語:フロントガラスは「風(かぜ)の盾(たて)」!? ~「windshield(ウィンドシールド)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「梅雨(つゆ)」については 5/26 理科:「梅雨(つゆ)」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「雪(ゆき)」については 1/16 英語:「氷(こおり)」関係の英単語~氷魔法アイスクリーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:記事『雨の日に関する英語セブン』については 6/15 英語:「雨の日(あめのひ)」に関する英単語7つ! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。