社会+国語+生活の話ー。
年末*1の贈り物、「お歳暮(おせいぼ)」についての話です。
前置き。
年末ということで、様々なポスター*2やチラシなどを目にするのですが、
この時期は「お歳暮(おせいぼ)」という字もよく見ます。
何となく知っている気ではいましたが、よく考えたら詳細を知らないので、調べてみました。
まず「お歳暮」というのは年末に送りあう物、贈り物のことを言いますが、
Wikipediaによれば「歳暮(せいぼ)」というのが「年の暮れ」、つまり一年の最後(であるこの12月の時期)を意味するようです。
やはりこの時期よく見る「歳末(さいまつ)」と同じような意味のようですね。
年の暮れにお世話になった人に感謝を述べたりする「歳暮周り(せいぼまわり)」というのがあり、
その時に相手に送るものを「お歳暮(おせいぼ)」というようです。
そして贈られるものの中身ですが、
特に厳密な縛りはない気はしますが、相手が消費*3しやすい「食べ物」であることは多い印象ですね。
それもあって食べ物のCMで「お歳暮には○○」みたいなものも、この時期増えたり。
(ハムとかウィンナー*4もよくお歳暮に使われたりします。あと何かと使う料理用の「油」も多い印象ですね)
で、昔はこのお歳暮や物を送りあう習慣は、今よりかなりすごかったようですね。
会社などでも盛んにやっていたようです(バブル*5の時期や高度経済成長の時代など)。
ただ今は景気が悪くなったこともあり、昔より「お歳暮」などは送りあっていない印象ですね。
(あと「わいろ」に結び付くのでは、という指摘もあります)
「虚礼廃止(きょれいはいし)」ということで、「あまり心がこもっていないなら、やらなくてはいいのでは?」という考え方もあります。
皆様のお家で「お歳暮」をどう扱っているかは分かりませんが。
もし年末に何やらおいしいものが送られてくる…ということがあったら「お歳暮」の可能性もありますね。
「自分はまだ若いから関係ないや」という方も、
たまに送られてきた物を調べてみると、ちょっと面白いかもしれません。
まあそんな感じで~。
追記
ちなみにお盆*6の時期にも物を送ったりしますが、こちらは「お中元(おちゅうげん)」といいます。
Wikipediaによれば元も度は中国の「道教(どうきょう)」*7の行事、「三元(さんげん)」というものの一つだったようです。
◆用語集
・お歳暮(おせいぼ):
関連用語:「感謝(かんしゃ)」*8、「荷物(にもつ)」*9
関連記事:『感謝を表す外国語セブン』
・歳暮(せいぼ):
年の暮れのこと。
関連用語:「年の瀬(としのせ)」*10、「カタログ」*11、「配達(はいたつ)」*12
・中元(ちゅうげん):
元々は中国の道教の行事、「三元(さんげん)」の一つとされる。
中国仏教ではこの日に「盂蘭盆会(うらぼんえ)」をやるとのこと。
・三元(さんげん):
1年の中で上元(じょうげん)・中元(ちゅうげん)・下元(かげん)の3つの日の総称
ちなみに麻雀(マージャン)*13の役に「大三元(だいさんげん)」というものがあるが、あまり関係はないと思われる。
*1:「年末(ねんまつ)」については 11/26 社+学:「年末(ねんまつ)」のニュースは受験に役立つ!? ~「1年の振り返り」ニュースを利用する~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「ポスター」については 10/27 英語:色んな「スター」 ~ハムスターとシスターのポスター~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「消費(しょうひ)」については 7/26 国+社英:「生産性(せいさんせい)」についての話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「ウィンナー」については 12/17 英+家他:これは「ウィンナー」入りのコーヒーですか? ~「ウィンナー」と「ウィーン」と「ウィンナーコーヒー」!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「バブル景気」については 2/12 英語:携帯電話(けいたいでんわ)は「素早い」電話!? ~「mobile(モバイル)」と「機動力」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「お盆」については 6/18 歴+国:「お盆」の話メモ ~この世とあの世~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「道教(どうきょう)」については 1/15 歴史:「軍師(ぐんし)」か、はたまた「仙人(せんにん)」か!? ~人物「太公望(たいこうぼう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「感謝(かんしゃ)」や、記事『感謝を表す外国語セブン』については 12/23 こころ+諸外他:「感謝(かんしゃ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「荷物(にもつ)」については 2/6 社+国:「手荷物(てにもつ)」を「チッキ」にできますか? ~手荷物を送ってもらうシステムの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「年の瀬(としのせ)」については 12/26 国+生他:「年の瀬(としのせ)」は一つの「クライマックス」ですか? ~「年の瀬」と「瀬(せ)」と「瀬戸際(せとぎわ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「カタログ」については 12/6 生+英他:あなたは「カタログ」を書けますか? ~「catalog」、「catalogue」、「型録」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「配達(はいたつ)」については 2/9 社+英:「デリバリー」は「町(まち)」の「明け渡し(あけわたし)」ですか? ~「delivery(デリバリー)」、「deliver(デリバー)」、「明け渡し(あけわたし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「麻雀(マ-ジャン)」については 1/30 社+国他:あなたは「麻布」を読めますか? ~あざぶ、あさぬの、まふ、あさふ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。