英語+社会の話ー。
金曜日企画「今週の英語セブン」、
今回は「ニュースで出てくるアルファベット用語」に関わる英語7つ+αです。
遅くなってしまったので簡単に。
前置き。
今日ニュースで、韓国*1が日本との間の「GSOMIA(ジーソミア)」という協定を破棄する方針であるらしい…ということを聞きまして。
で、この筆者はそもそもの「GSOMIA」について知らなかったので、
他のニュースなどにも出てくる用語、つまり「ニュースで出てくるアルファベット用語」と合わせて調べてみよう、と思いました。
(※ついでに過去記事で扱った単語も乗せたりしています)
(※右の検索機能では半角アルファベットの小文字と大文字を区別しないため、
半角大文字で書くと普通の英単語と混ざって検索しにくくなります。 そのため以下は全角アルファベットで書いています。
あと長いので、ひらがなによる読みは筆者が適当に区切ったりしています)
☆「ニュースで出てくるアルファベット用語」セブン (※ジャンルは色々)
①GSOMIA(ジーソミア):「General Security of Military Information Agreement(ジェネラル・セキュリティ・オブ・ミリタリー・インフォメーション・アグリーメント)」
(「軍事情報包括保護協定(ぐんじじょうほう・ほうかつ・ほごきょうてい)」)
②NATO(ナトー):「North Atlantic Treaty Organization(ノース・アトランティック・トリーティ・オーガニセーション)」
(「北大西洋条約機構(きたたいせいよう・じょうやくきこう)」)
③INF(アイエヌエフ):「Intermediate-Range Nuclear Forces(インターメディエイト・レンジ・ニュ-クリア・フォース)」
(「中距離核戦力(ちゅうきょりかくせんりょく)」)
④MD(エムディー):「Missile Defense(ミサイル・ディフェンス)」
(「ミサイル防衛(ぼうえい)」)
⑤IR(アイアール):「Integrated Resort(インテクレイテッド・リゾート)」
(「統合型リゾート」)
⑥FTA(エフティ―エー):「Free Trade Agreement(フリー・トレード・アグリーメント)」
(「自由貿易協定(じゆうぼうえき・きょうてい)」)
⑦IT(アイティー):「Information Technology(インフォメーション・テクノロジー)」
(「情報技術(じょうほうぎじゅつ)」)
…って感じですかね。
アルファベットの言葉や略称は難しいところも多く、ニュースをさらにややこしく感じるかもしれませんが、
分解してみるとそれぞれ意味があったりするので、時に確かめてみるのもいいかもしれませんね。
まあそんな感じで~。
追記
他にもニュースで出てきそうな単語についてメモっておきます。
・ICT
・IoT
・CSR
◆用語集
・IT(アイティー)/IT:
「Information Technology(インフォメーション・テクノロジー)」の略。
日本語では「情報技術(じょうほうぎじゅつ)」。
関連用語:「コンピューター」*2、「無線(むせん)」*3、「有線(ゆうせん)」、「ワイヤレス」、「モニター」*4、「エビデンス」*5、「デジタル」*6、「デジタルトランスフォーメーション」
関連人名等:「Taka Radjiman(タカ・ラジマン)」*7【バーチャル】
*1:「韓国(かんこく)」については 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「コンピューター」については 10/26 社+理:「量子コンピュータ」vs「仮想通貨(かそうつうか)」!? ~「暗号解読(あんごうかいどく)」のスピードの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「無線(むせん)」、「有線(ゆうせん)」、「ワイヤレス」については 2/6 理+国:「無線(むせん)」に「線(せん)」はありますか? ~「無線(むせん)」、「有線(ゆうせん)」、「wireless(ワイヤレス)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「モニター」については 7/25 情+英他:「モニター」は「スパイ」で「学級委員(がっきゅういいん)」ですか? ~「monitor(モニター)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:IT業界でも使うらしい言葉「エビデンス」については 2/4 生+英:「推理ドラマ」では「エビデンス」が大事? ~「evidence(エビデンス)」と「証拠(しょうこ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「デジタル」や「デジタルトランスフォーメーション」については 5/23 数+ラテ他:「デジタル」と言えば「指(ゆび)」ですか? ~「digital(デジタル)」と「digitus(ディジトゥス)/指」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「NIJISANJI ID」所属のバーチャルライバー「Taka Radjiman(タカ・ラジマン)」さんについては 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。