のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/23 理+英他:「ヒューズ(fuse)」と言えば「導火線(どうかせん)」ですか? 

 理科+国語+英語の話ー。


 爆弾(ばくだん)などに火を伝える「導火線(どうかせん)」や、
 その英訳「fuse(フューズ)」や、「ヒューズ」(電力ヒューズ)についての話です。


 前置き。
 ちょっと「導火線(どうかせん)」という言葉を調べていたら、
 「fuse(ヒューズ、フューズ)」という英訳を見つけたので、その話を。

 まず「導火線(どうかせん)」というと、火薬(かやく)や爆弾(ばくだん)を爆発(ばくはつ)*1させるための線(せん)*2ですね。
 火が付いた縄(なわ)、みたいなイメージもあります。
 マンガやゲームとかで、爆弾に縄っぽいものがついていることもありますが、これが導火線だったりしますね。


 では何故、この「導火線」を使うかというと、①一定時間の後に爆発させられる、②離れたところから、爆発させられる、などのことがあるかと思います。
 近くですぐに爆発する爆弾や火薬は、使ってて危ないですからね。
 導火線を使うとそこら辺をちょっと調整できるわけです。


 そんな「導火線」ですが、和英辞典ではfuse(フューズ、ヒューズ)」などとなっておりました。
 でも「ヒューズ」というと、電気部品にあったような?と思って
 英和辞書でさらに調べてみると。


 英語の「fuse(フューズ)/fuze」は、

 ①「導火線(どうかせん)」、「起爆装置(きばくそうち)」と、
 ②「電力ヒューズ」(電気ヒューズ)

 という、2つの意味を持っているようです。
 ②のものはよく「ヒューズ」とも呼ばれていますね。


 ちなみに「ヒューズ」は、電気(でんき)*3が流れ過ぎた時に、回路(かいろ)*4をストップして守るための装置らしいです。
 細くて、ある程度の温度(おんど)で溶ける、金属(きんぞく)*5の線(せん)とのこと。
 大量の電気が流れ過ぎた時にこれが溶けて、回路を中断(ちゅうだん)し、それ以上の電気が流れないようにしてくれるわけですね。


 ヒューズ(fuse)の目的からすると、爆発のための「導火線(fuse)」とはかなり違うイメージもありますが…。
 手元の辞書やWikipediaを見ても、これら(上記①と②)の関係は分かりませんでした。


 ただ上に書いた「fuse」と同じスペルで、さらに動詞③「fuseというものがありまして。
 これが「金属を融かす(とかす)」、「融ける」という意味を持っているようです。
 なので例えば

 ・「いざという時に③融ける(fuse)線」→②「ヒューズ(fuse)」
 ・①「導火線」→「自ら燃えて炎を伝える線」
  →「(いざという時に)自ら溶ける線」→②「ヒューズ」

 みたいなことやあるいは逆などもあるかもしれません。まあここら辺は筆者の仮説ですが、


 色々分からないことは多いですが、
 ちょっとイメージが違う、二つの言葉が似ているのは面白いですね。


 爆弾の「導火線(fuse)」は日常で使わないかもですが、
 電気関係の「ヒューズ(fuse)」の一種は、「ドライヤー」*6や「こたつ」*7にも入ったりしているようです。
 今度それらを使う時に、意識してみても面白いかもですね。 



 まあそんな感じで~。



◆用語集
・導火線(どうかせん):
 関連用語:「燃焼(ねんしょう)」*8、「着火(ちゃっか)」*9、「消火(しょうか)」*10、「有線(ゆうせん)」*11、「無線(むせん)」、「ワイヤレス」、「爆裂(ばくれつ)」*12、「芯(しん)」*13、「蝋燭(ろうそく)」、「花火(はなび)」*14、「松明(たいまつ)」*15、「火蓋(ひぶた)」*16、「火薬(かやく)」*17、「爆竹(ばくちく)」


・ヒューズ(電力ヒューズ):
 関連用語:「ブレーカー」、「ワイヤー」*18、「針金(はりがね)」、「リミッター」*19、「電線(でんせん)」*20、「歯止め」*21


fuse(フューズ、ヒューズ):



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「爆発(ばくはつ)」については 7/29 英語/接頭辞「ex(エクス)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「線(せん)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「電気(でんき)」や「電力(でんりょく)」については 12/23 理→英:電気(でんき)関係の用語→英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「回路(かいろ)」や「スイッチ」については 12/31 理科:回路(かいろ)/「開く」と「止まり」、「閉じる」と「流れる」ものなーんだ? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「金属(きんぞく)」については 5/17 学習:イメージ・ネットワーク ~色んな所にネタを探す~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*6:「ドライヤー」については 12/7 英語:カタカナ英語を調べてみよう - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「こたつ」については 11/21 生+国:「こたつ」の「こ」の字は「火(ひ)」のことですか? ~「炬燵(こたつ)」と「火燵(こたつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「燃焼(ねんしょう)」については 12/31 理科:酸素(さんそ)さんの本気! ~酸化(さんか)・燃焼(ねんしょう)・爆発(ばくはつ)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「着火(ちゃっか)」については 1/11 英+理他:「着火(ちゃっか)」についての英語7つ+α! ~今週の英語セブン2~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「消火(しょうか)」については 1/11 英語:「消火(しょうか)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「有線(ゆうせん)」、「無線(むせん)」、「ワイヤレス」については 2/6 理+国:「無線(むせん)」に「線(せん)」はありますか? ~「無線(むせん)」、「有線(ゆうせん)」、「wireless(ワイヤレス)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「爆裂(ばくれつ)」については 2/19 英+家:「ポップコーン」と「爆裂(ばくれつ)」の関係!? ~トウモロコシの「爆裂種(ばくれつしゅ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「芯(しん)」や「蝋燭(ろうそく)」については 2/12 英+国:「芯(しん)」は英語で何という? ~蝋燭(ろうそく)、鉛筆(えんぴつ)、あとお米~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「花火(はなび)」については 9/18 国語:ひっくり返すと別の意味になる熟語! ~火花と花火、手相と相手~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「松明(たいまつ)」については 4/11 国+歴:「たいまつ(松明)」の「松(まつ)」は動きますか? ~「松明(たいまつ)」と「焼松(たきまつ)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:火縄銃の部品の一つでストッパーの役目を果たす「火蓋(ひぶた)」については 1/12 国+社:「蓋(ふた)」は「切って」使うものですか? ~「火蓋(ひぶた)を切る」と「始まりの合図(あいず)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「火薬(かやく)」や「爆竹(ばくちく)」については 1/24 社+理他:「爆竹(ばくちく)」は「妖怪(ようかい)」への「対策(たいさく)」ですか? ~「爆竹」と、妖怪「山魈(さんしょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「ワイヤー」や「針金(はりがね)」については 2/8 理+英:「ワイヤー(wire)」は「電線(でんせん)」で「針金(はりがね)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「リミッター」については 3/5 学+こころ:学力(がくりょく)と「できなさ」と「リミッター」 ~なんとなくの自信(じしん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「電線(でんせん)」については 8/24 英語:「電車(でんしゃ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「歯止め」については 6/13 国+英:「歯止め」、「汐留(しおどめ)」、「車止め」! ~色んな「○○止め」や「留め」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。