のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

6/13 国+英:「歯止め」、「汐留(しおどめ)」、「車止め」! ~色んな「○○止め」や「留め」の話~

 国語+英語の話ー。


 「歯止め(はどめ)」や「車止め(くるまどめ)」など
 「○○止め」や「留め」といった言葉についての話です。


 簡単に。


 前置き。
 先日、筆者が外を歩いている時に、ふと駐車場(ちゅうしゃじょう)の「車止め(くるまどめ)」を見たのですが。
 そういえば色んな「○○止め」って英語で何というのだろう…と気になったので調べてみました。
 ざっくりとですが、以下に3つほどメモっておきます。


①「歯止め(はどめ)」
 「歯止めをかける」という言葉などで出てくる言葉ですね。
 調べてみると、「歯止め」とは、車輪(しゃりん)の回転を止める装置のことのようです。ざっくり言うと「ブレーキ」ですね。
 そんな「歯止め」は英語では「drag(ドラッグ)」や「stop(ストップ)」、「brake(ブレ-ク)」となっていました。
 「drag」には「邪魔者(じゃまもの)」、また動詞では「引きずる」というような意味があったので、
 秋転する車輪にガガガっと重みや摩擦(まさつ)*1をかけて止める…という感じかもしれません。
 ちなみにパソコン用語の「ドラッグ(drag)」とはこれのことであり、それこそ「ボタンを押したまま引きずる」ような動作を表すようです。
 あと「ドラッグ」というと「薬(くすり)」のイメージもありますが、そちらは「drug(ドラッグ)」ですね。ちょっとスペルが違います。


②「汐留(しおどめ)」
 いきなり「止め」から「留め」になりましたがお許しください。無関係ではありません。
 「汐留」とは東京都・港区(みなとく)の地区名みたいですね。
 Wikipediaによれば名前の由来は、
 江戸城(えどじょう)外堀に潮(しお)の干満(かんまん)…つまり「満ち引き」が及ばないよう海と堀(ほり)とを仕切る堰(せき)があり、この地域が潮溜り(しおだまり)となっていたから、ということのようです。「(しお)をめている地域」ということですね。


③車止め(くるまどめ)
 車や電車などを止める場所を指示するものですね。
 駐車場によく置いてあります。横に長い形で、材質は石やプラスチックっぽい印象です。
 これは英語では「bumping post(バンピング・ポスト)」や「buffer stop(バッファー・ストップ)」というようですが
 ネット上には他にも訳語があるっぽいので、いろいろ呼び方があるのかもしれません。



 …って感じですかね。
 同じ「○○止め」であっても、それぞれに英語が違うようです。


 個人的に「ドラッグ(drag)」が、「歯止め」とパソコン用語「ドラッグ」に関係しているというのは面白かったです。
 パソコンでは「ドラッグ(drag)」する…つまり物(アイコン)を「引きずる」動作はよく使いますが、
 現実では物はあんまり引きずらない方がいいかもしれませんね。
 例えば重い椅子とか机とかを引きずると、床に傷ついちゃいますし。
 イライラしていても雑な行動をしないよう、心に「歯止め(drag)」をかけておくとよいかもしれません。



 まあそんな感じで~。



追記
 ちなみに「レイニー止め」という言葉もあります。 
 これは少女向け小説『マリア様がみてる』に関連する言葉で、
 「次の展開が気になるところで話が切られる。そして次がすごい気になる」みたいな感じの意味です。



◆用語集
・歯止め(はどめ):
 関連用語:「リミッター」*2、「ヒューズ」*3


・車止め(くるまどめ):
 ちなみにWikipediaによれば「カーキャッチャー」というものもあるらしい。


・カーキャッチャー:
 Wikipediaによれば、過走(かそう)した鉄道車両の車輪を受け止め、レール上を滑らせて摩擦(まさつ)により停止させるための道具。
 多分、急に止めると危ないので、滑らせつつ止めるのだと思われる。


・駐車場(ちゅうしゃじょう):
 車を止める…駐車(ちゅうしゃ)するところ。
 英語では「car park(カー・パーク)」や「parking lot(パーキング・ロット)」など。
 日本でも町中によくあり、「P」の看板がついていたりする。
 ちなみに止めるのは自分の車とは限らず、「レンタカー」や「レンタサイクル」など、レンタルできる車が止まっている、というところもある。
 関連用語:「公園(こうえん)/park」*4


・『マリア様がみてる』:
 関連用語:「ロザリオ」*5、「バラ(薔薇)」*6
 関連人名:「柏木優(かしわぎ・すぐる)」*7



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「摩擦(まさつ)」については 3/6 理科:「力(ちから)」関係の英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「リミッター」については 3/5 学+こころ:学力(がくりょく)と「できなさ」と「リミッター」 ~なんとなくの自信(じしん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「ヒューズ」については 2/23 理+英他:「ヒューズ(fuse)」と言えば「導火線(どうかせん)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:英語で「park」ともいう「公園(こうえん)」については 5/4 英語:カード2/英文 is コンボ!? ~くらえ、俺の必殺コンボ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「ロザリオ」については 4/20 社+英:「数珠(じゅず)」は「ビーズ」の「ロザリオ」ですか? ~「Buddhist rosary(ブディスト・ロザリー)」と「rosary(ロザリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:植物の「バラ(薔薇)」については 4/14 理科:バラはバラでも「砂漠(さばく)のバラ」! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:小説『マリア様がみてる』の登場人物「柏木優(かしわぎ・すぐる)」さんについては 5/5 歴+国他:「柏餅(かしわもち)」は「柏の餅」じゃない!? ~カシワ、サルトリイバラ、コノテガシワ他~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。