のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

6/11 英+生:あなたは「スポンジ」を知っていますか? ~「スポンジ」と「海綿動物(かいめんどうぶつ)」の話~

 英語+生活+理科+ギリシャ語の話ー。


 日常でもよく聞く「スポンジ(sponge)」という言葉と、
 その由来に関わる「海綿動物(かいめんどうぶつ)」についての話です。


 風邪っぽいので簡単に。


 前置き。

 さて、突然の質問ですが、


 みなさま、「スポンジ」というものはご存知ですか?


 これに対しては、まあ「知っている」という方が多いのではないかと思います。
 台所(だいどころ)*1とかお風呂*2とかで使ったりしますしね。100均とか身近な所でも売っているイメージです。

 …では、2つ目の質問です。


 「スポンジ」という言葉の由来、あるいは意味はご存知ですか?


 この質問については、「知らない」という方も多いかもしれません。
 なので、ここら辺の話を。


 Wikipediaによれば、元々「スポンジ(sponge)」とは、「海綿動物(かいめんどうぶつ)」を表す名前であるようです。
 (ギリシャ*3の「Σπόγγος(スポンゴス)」に由来しているとのこと)
 「海綿動物」とは海(うみ)*4に住んでいる動物の一種で、フワッとした外見をしたものですね。
 画像を検索していただければわかりますが、色は黄色いことが多いかと。
 (分かりやすい)目とかはなくて、外見が「布」とか「植物」っぽいので、海綿…(うみ)の綿(めん)と呼ばれるのもわかる気がします。


 で、この海綿動物の中の「モクヨクカイメン」という種類が、特に加工してお風呂で使われていたらしいです。
 多分フワッとしているからですね。肌(はだ)をこすって汚れを落とすのにちょうどよかったと。
 もともとはその天然物を「スポンジ」と呼んでいたそうなのですが、やがて天然じゃなくて「合成樹脂(ごうせいじゅし)」*5で同じような物を作れるようになったと。
 現在日本でよく見かける「スポンジ」は、こちらの人工のものの方が多いですね。


 なので「スポンジについて知っているか」という時、
 人工のもの、あるいは天然のもの、どちらか片方だけ答えても、ある意味では「半分しか知らない」と言えるかもしれません。
 まあ別にダメ出ししたいわけではなくて、「両方あるよー」ってだけの話です。


 これから梅雨ということで、お風呂掃除の時とかに「人工スポンジ」を見ることが多いかもしれませんが、
 それを通して「天然スポンジ」…つまり「海綿」が(サンゴと共に)「青い海」にある様子を想像すると、
 ちょっとだけ、気分のイライラが収まりやすいかも?



 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみにお化粧や美容(びよう)などでは、天然物の「スポンジ」(というか「海綿(かいめん)」)はよく使われたりするようです。
 「天然」というとちょっとお値段が高そうですが、
 これから梅雨でお肌もイライラしがちな時期かもしれません。
 肌が気になる方は、人工だけじゃなくて天然の「スポンジ」のことも、調べてみてもいいかもしれませんね。


◆用語集
・スポンジ:
 ちなみにケーキの一種に「スポンジケ-キ」というものもある。
 関連用語:「洗顔(せんがん)」*6、「ブラシ」*7、「そばかす」*8
 関連記事:『肌を表す外国語セブン』*9


・海綿動物(かいめんどうぶつ):
 Wikipediaによれば「海綿動物門(かいめんどうぶつもん)」に属する動物の総称らしい。
 英語では「sponge(スポンジ)」。特に人工のものと区別したい場合は「natural sponge(ナチュラル・スポンジ)」と呼ぶようだ。
 ちなみにカードゲーム*10マジック:ザ・ギャザリング*11には「歩く海綿/Walking Sponge」というカードや、クリーチャー・タイプに「スポンジ」というものがあるらしい。
 関連用語:「クセノフィオフォラ(Xenophyophore)」*12、「タイマイ(玳瑁)」*13、「ウミガメ(海亀)」


・「歩く海綿/Walking Sponge」【MTG】:
 カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のクリーチャー。色は青。 
 外見はちょっと強そうな海綿。
 しかし能力が1/1なので、攻撃力を持っている。その意味で0/1の「壁(かべ)」とは違う。つまり(歩く)海綿で相手を殴り続けたら倒せるのだ。海綿、お前戦えるのか…。どうやらMTG世界のスポンジはお肌をつるつるにするだけではないらしい
 ちなみにクリーチャー・タイプ「スポンジ」は、今の所この「歩く海綿」しか持っていないらしい。オンリーワン。ある意味贅沢である。
 …ところでMTGには青のカード1枚追放してライフ1払えば相手の呪文を打ち消せる、「意志の力/Force of Will」というカードがあるようなのだが。
 この時に捨てる青のカードに上記の「歩く海綿」を利用すると、海綿とライフが飛んで行って相手の呪文を消せるという可能性がある。…何だろう、字面がとても面白い。
 関連(?)カード:「カブトガニ/Horseshoe Crab」*14


スポンジケーキ
 ケーキの一種。
 見た目がスポンジに似ているのであって、海綿でできているわけではない。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「台所(だいどころ)」については 7/15 英語:色んな「シンク」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「お風呂」については 3/26 歴+国:お湯を「沸かす」のに「涼しい」名前!? ~茶道の「風炉(ふろ)」「涼炉(りょうろ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:ギリシャ語」については 12/18 社+ギリ他:なんだか強そうなギリシャ料理の名前! ~ドルマダキア、スジュカキア、バクラヴァス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「海(うみ)」については 1/13 英語:海(うみ)とか船(ふね)に関する言葉メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「合成樹脂(ごうせいじゅし)」については 6/10 国+英他:「タバコ」の「ヤニ」は「脂」ですか? ~「ヤニ(脂)」と「ニコチン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:洗顔(せんがん)」については 5/29 英+生:「サブスクライブ(subscribe)」と「スクラブ(scrub)」洗顔の話! ~あとお風呂場とかカビの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「ブラシ」については 5/25 生+英他:「ブラシ」と言ったら「やぶ(藪)」ですか? ~2つの「brush(ブラッシュ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「そばかす」については 1/8 生+国他:「スズメ(雀)」は「ソバ」の一種ですか? ~「そばかす/雀斑/雀卵斑」と、「蕎麦殻(そばがら)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:記事『肌を表す外国語セブン』については 1/13 生+諸外他:「肌(はだ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「カードゲーム」については 4/4 数学:メモ/数学とカードゲーム - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:カードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』については 9/29 学習+ゲーム:やっていて楽しい勉強!? ~カードを場に出すように~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:発見された当時は海綿だと思われていたという生物「クセノフィオフォラ(Xenophyophore)」については 12/28 理+地:「フズリナ」はテストの味方ですか? ~「フズリナ」と「示準化石(しじゅんかせき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:カイメン(海綿動物)を主食にするらしい、ウミガメの一種「タイマイ(玳瑁)」や「ウミガメ(海亀)」については 7/28 理+国:「ウミガメ(海亀)」は「妖怪(ようかい)」の一種ですか? ~「大きなウミガメ(海坊主)」と妖怪「海坊主(うみぼうず)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「歩く海綿」ほどではないが戦えるのか疑問な名前のMTGのカード「カブトガニ/Horseshoe Crab」については 5/3 理科:その「古く青い血」が毒素(どくそ)を見破る!? ~「カブトガニ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。