のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

10/17 生+英:「丸刈り(まるがり)」は「作物(さくもつ)」の「収穫(しゅうかく)」ですか? ~「crop(クロップ)」と「髪(かみ)」の話~

 生活+英語の話ー。
 別に「お前の髪*1を収穫してやるぜ!」という話ではないので大丈夫です。


 髪型(かみがた)の一種「丸刈り(まるがり)/close cropped hair」と、
 「作物(さくもつ)」などを意味する「crop(クロップ)」についての話です。


 寒いので簡単に。


 前置き。
 先日「マーガリン」*2や「マルガリータ」などの言葉を調べていたのですが、
 そこで見つけた「丸刈り(まるがり)」の英訳が面白かったので、その話を。


 まず丸刈り(まるがり)」とは、髪(かみ)をすごく短くした髪型(かみがた)、またはその髪型にすることですね。
 「ショートカット」*3よりもさらに短い感じで、状態によっては「髪がない」風に見えたりもします。
 「坊主頭(ぼうずあたま)」と呼ばれたりもしますね。


 そんな「丸刈り」について和英辞書で調べてみると、
 英語では(髪型は)「close cropped hair(クロース・クロップド・ヘアー)」という訳が載っていました。
 (作業としての丸刈り「close clipping(クロース・クリッピング)」のようです) 
 ちなみに「close cropped(クロース・クロップド)」は「短く刈った」、
 「hair(ヘアー)」は「髪(かみ)」という意味があったりします。
 なのでまさに「短く刈った(close cropped)髪(hair)→丸刈りという感じですね。


 ちなみに英和辞書によれば、「crop(クロップ)」には色々意味がありまして。
 もちろん「刈る」という意味もあるのですが、
 他にも「作物(さくもつ)」とか「収穫高(しゅうかくだか)」、はたまた「作物を植える」「作物ができる」なんて意味もあったりするようです。
 後半は「刈る」という作業とは別、または反対の作業ですね。
 なので「crop」自体は「刈る」という意味よりは、作物を「収穫(しゅうかく)」する…つまり育てたものを手に入れる、という意味が強いかもしれません。


 そう考えて「丸刈り/close cropped hair」という言葉を見ると、
 丸刈り(の作業)も、作物(crop)の収穫だったのか…?」とか、
 「髪の収穫作業…?」とも見えて、ちょっと面白いですね。


 まあネットの検索で「丸刈り」の英訳を調べてみると、
 「buzz cut(バズ・カット)」とか「shaved head(シェイブド・ヘッド)」といった名前があったので、
 上記の「close cropped hair」などはそんなに使わないかもですが。


 でも床屋などで「丸刈り(close cropped hair)」という文字を見た時、
 逆に教科書などで「作物(crop)」や「収穫」という言葉を見た時に、
 お互いの言葉を思い出してみると、ちょっと面白いかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。





追記
 よく考えてみると、そもそも日本語の「刈る」という言葉も、農業の収穫の時によく使われる気がします。
 「稲(いね)を刈る」とか「刈り入れ時」とか。
 そう考えてみると「丸刈り」という髪型は、思ったよりも農業・収穫と関連があるともいえるのかも?



◆用語集
丸刈り(まるがり):
 普段の生活では髪型として聞くことが多いが、作業名でもある。
 例えば「羊*4の毛を丸刈りにする」というのは、別に羊のヘアスタイルセットではなく、羊毛の収穫が目的である。
 ちなみに「角刈り(かくがり)」という髪型もある。が、反対っぽい「丸」と「角」だからといって別にライバル関係ではないと思われる。
 ちなみに平安時代などに、「後で美しい髪を生やすために」ということで、女児の髪を一回丸坊主にする…という話をどこかで読んだ記憶がある。
 似てる用語:「マルガリータ
 関連用語:「trim(トリム)/刈る」*5、「reap(リープ)/刈る、刈り取る」*6、「clip(クリップ)」*7、「前髪(まえがみ)」*8、「オールバック」


・収穫(しゅうかく):
 農作物を取り入れること。またはその得られたもの。または手に入れることそのもの。
 英語では「harvest(ハーヴェスト)」、「crop(クロップ)」、「yield(イールド)」など。
 基本的に「(農業などで)育てて取り入れる」イメージ。だが、「思わぬ収穫があった」という言葉も使えるように、別に(自分で育ててなくても何かを入手すれば)使えたりもする。
 関連用語:「新嘗祭(にいなめのまつり)」*9、「石器(せっき)」*10、「土器(どき)」、「青銅器(せいどうき)」、「鉄器(てっき)」、「摘み(つみ)」*11、「初穂(はつほ)」*12、「初穂料(はつほりょう)」




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「髪(かみ)」や「髪型(かみがた)」については 5/18 英+生:「髪(かみ)」関係の英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「マーガリン」や「マルガリータ」については 10/15 「マーガリン」は「真珠(しんじゅ)」の輝きですか? ~「マーガリン」と「マルガリン酸」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:髪型の「ショートカット」や「ショートヘア」については 2/23 生+英:「ショートケーキ(shortcake)」は「短い(short)」ケーキ? ~「ショートケーキ」と「ショートタイム(short time)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:動物の一種「羊(ひつじ)」については 8/17 英+フラ:「ブランケット」と「モンブラン」の関係! ~「白」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「刈る」「刈りこむ」などの意味を持つ英語「trim(トリム)」については 4/15 理+英:「ナタ(鉈)」も「ハサミ(鋏)」も「トリマー」ですか? ~動物の「トリマー」と色んな「trimmer」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「刈る」「刈り取る」などの意味を持つ英語「reap(リープ)」については 9/20 社+英他:「うるう年(閏年)」は「タイムリープ(時間跳躍)」ですか? ~「閏(うるう)」と「leap(リープ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「刈る」と言う意味もある英語の「clip(クリップ)」については 7/24 生+英:「クリップ」と「クリップ」は違いますか? ~「clip(クリップ/挟(はさ)む」と「clip/切り取る」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「前髪(まえがみ)」や「オールバック」については 5/17 生+英他:この「前髪(まえがみ)」は「バン!」って感じですか? ~①「bang(バン)/切り下げた前髪」と②「bang/ドスン、バタン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:新しいお米の収穫などを感謝する祭り「新嘗祭(にいなめのまつり)」については 3/18 社+国:天皇(てんのう)さんと五穀(ごこく)の祭り! ~祈年祭(としごいのまつり)、新嘗祭(にいなめのまつり)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:どれを使うかで収穫の大変さが変わってきそうな道具たち、「石器(せっき)」、「土器(どき)」、「青銅器(せいどうき)」、「鉄器(てっき)」については 6/18 歴史:マテリアル&ヒストリー ~素材(そざい)と文明と歴史~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:つまんで収穫することなども表す言葉「摘み(つみ )」については 7/23 国+英:色んな「つみ」の話! ~将棋(しょうぎ)、花摘み(はなつみ)、あと『ツムツム』?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「初穂(はつほ)」、「初穂料(はつほりょう)」については 1/3 社+国他:「支払い(しはらい)」は「米(こめ)」にするべきですか? ~「初穂(はつほ)」と「初穂料(はつほりょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。