のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/1 理+歴:「ゴイサギ」は「貴族(きぞく)」の「鳥(とり)」ですか? ~「五位鷺(ごいさぎ)」と「正五位(しょうごい)」の話~

 理科+歴史の話ー。
 貴族*1ゴイサギを飼っているのではなく、自身が貴族だったりします。


 サギ科の鳥*2の一種「ゴイサギ五位鷺)」と、
 その名前の由来になった位「正五位(しょうごい)」などの話です。


※本記事中、人名等敬称略


 前置き。
 さて、今日は5月1日…「5(ご)・1(い)」の日ということで。
 「ゴイサギ」という鳥を思い出したので、少し調べてみました。


 まずゴイサギとは、サギ科*3の鳥の一種ですね。
 Wikipediaによれば「ペリカン目サギ科ゴイサギ属」に分類されるらしいです。
 ネットの画像で見ると外見は黒白で、足が黄色いのが特徴のようですね。


 で、「ゴイサギ」とはなかなか変わった響きだなあ、と思い。
 今回その由来を調べてみました。


 国語辞典やWikipediaなどの内容をまとめると、


①昔、ゴイサギは「醍醐天皇(だいごてんのう)」*4の命令で捕らえられた
②だがこの時にゴイサギはおとなしくしていた
③感心されて「正五位(しょうごい)」という位を与えられた
④このことから「五位鷺(ごいさぎ)」…「ゴイサギ」と呼ばれるようになった


 …ということみたいですね。


 ちなみに昔の律令制(りつりょうせい)」*5(ざっくりいうと昔の法律)の下では、
 「正五位」の位を持っていると、いわゆる「貴族(きぞく)」扱いとなるようです。
 (「従五位下(じゅごいげ)」以上は貴族なのですが、「正五位」はその2つか3つ上のようです)


 なので「『ゴイサギ五位鷺)』は『貴族』の『鳥』!」と言えそうですね。
 …まあ今は律令制じゃないので、正確には貴族ではないですが。


 さて「貴族の鳥」というと、何やら上品そうな感じもしますが。
 残念ながらゴイサギは、「害鳥(がいちょう)」としての側面もあるようです。
 Wikipediaによれば、夜*6に人の家の池*7から魚を捕っていったり、
 動物園や水族館のペンギンコーナーに紛れ込んで、エサを奪ったりもしているようですね。


 鳥としてはよくあることなのかもしれませんが、
 「正五位」や「貴族」の話を聞いた後だと、ちょっと残念な気もします。
 正五位を与えた醍醐天皇がこれを知ったら、位を取り上げてしまうかもですね。
 そうすると「ゴイサギ」から、ただの「サギ」になってしまうかも?


 なのであなたが、どこかで「ゴイサギ」を見ることがあれば。
 「あの鳥は『ゴイサギ五位鷺)』と呼ばれるにふさわしいだろうか…?」
 なんて考えながら観察してみるのも、面白いかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。





追記
 さて上で「ゴイサギが夜に人の家の池から~」と書きましたように。
 Wikipediaによれば、ゴイサギは夜行性(やこうせい)*8であり、
 そのためか英語では「night heron(ナイト・ヘロン)」と呼ぶようです。
 「night(ナイト)」が「夜(よる)」、「heron(ヘロン)」が「サギ」なので、
 「夜(night)のサギ(heron)」→「ゴイサギ(night heron)」ということですね。

 またゴイサギには「夜烏(よがらす)」という異名もあるようです。
 夜にカラス(烏)*9のような声で鳴くから、ということのようですね。
 …「ペンギン」に紛れ込んだり「カラス」と呼ばれたりと、ゴイサギもなかなか忙しいですね。


追記2
 ちなみに「ササゴイ(笹五位)」という鳥もいるようです。
 名前に五位が入っているので、「こちらも正五位をもらったのかな?」という気分になりますが、
 Wikipediaによれば白い羽が笹(ささ)に似ているのと、
 今回紹介した「ゴイサギ五位鷺)」に似ているから、という事みたいですね。



◆用語集
ゴイサギ五位鷺)【鳥】:
 関連用語:「カササギ(鵲)」*10
 関連記事:『鳥を表す外国語セブン』*11


正五位(しょうごい):
 ちなみにWikipediaによれば有名な医師「野口英世(のぐち・ひでよ)」も正五位をもらった人物の一人らしい。
 …つまり(律令制における)位だけ見ると「ゴイサギ野口英世は同格」となりそうであり、インパクトがすごい。



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「貴族(きぞく)」については 12/5 英語:ミュージック(music)の由来とギリシャ神話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「鳥(とり)」や「魚(さかな)」については 1/9 英語:素材(そざい)/生物(せいぶつ)系あれこれ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:サギ科こと、鳥の一種「サギ(鷺)」や「ペリカン目」については 2/25 家+歴+国:「ワカサギ(若鷺、公魚)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:日本の第60代天皇醍醐天皇(だいごてんのう)」については 4/13 歴史:「猫(ねこ)」と「相撲(すもう)」と「宇多天皇(うだてんのう)」!? ~うちの猫の毛並み~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:律令制(りつりょうせい)」については 1/5 歴+国:「ドラえもん」は朝廷(ちょうてい)にお勤めですか? ~「衛門府(えもんふ)」と「百官名(ひゃっかんな)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「夜(よる)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「池(いけ)」については 9/28 国+英他:池(いけ)の「ヌシ」は「ガーディアン・スピリット」ですか? ~色んな「主(ぬし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「夜行性(やこうせい)」については 10/24 理+英:ハムスターは「夜(よる)」に属(ぞく)しますか? ~「夜行性(やこうせい)」と「nocturne(ノクターン)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:鳥の一種「カラス(烏、鴉)」については 4/20 歴+体:「カラス」と「サッカー」と「初代天皇」!? ~熊野(くまの)の「八咫烏(やたがらす)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:ゴイサギやサギとは違う種類だが、名前は似ている鳥「カササギ(鵲)」については 11/26 国+理他:「カササギ」は「サギ」の一種…じゃない!? ~鳥(とり)の「鵲(かささぎ)」と「鷺(さぎ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:記事『鳥を表す外国語セブン』については 9/25 理+諸外:「鳥(とり)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。