のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/5 生+英他:この「横断歩道(おうだんほどう)」は「ペリカン」ですか? ~「横断歩道」と「pelican crossing(ペリカン・クロッシング)」の話~

 生活+英語+国語の話ー。
 「ペリカン*1達が集まって、道*2を作った…!?」みたいな話ではありません。


 歩行者が車道を渡るときに通る「横断歩道(おうだんほどう)」と、
 その一種「押しボタン式横断歩道」、
 そしてその呼び名の一つ「pelican crossing(ペリカンクロッシング)」の話を。



 前置き。 
 まず「横断歩道(おうだんほどう)」とは、歩道(ほどう)の一種ですね。
 歩道が車道(しゃどう)と重なることがあった時、
 歩行者(ほこうしゃ)が安全に横断(おうだん)…横切るための歩道って感じです。
 日本では「黒の地面に、白の線で引かれている」イメージが強いですね。


 そんな「横断歩道」は「道」であり、当然「生物」ではないのですが。
 英名だと生物…例えば*3の「ペリカンが関わってきたりするようです。


 というのも英和辞典によれば、
 「押しボタン式横断歩道」のことを「pelican crossing(ペリカンクロッシング)」ともいうようです。
 (「押しボタン式~」は歩行者がボタンを押さないと、歩道用の信号が青にならない物ですね)
 「crossing(クロッシング)」は「横断歩道」なども指す語ですが、
 「pelican(ペリカン)」は鳥の「ペリカン」のことですね。
 …無生物の「道」なのに、生物である鳥の名がついてますね。


 といっても、この道が特にペリカンに似てるわけではないようで。
 「押しボタン式横断歩道」を表す英語に「pedestrian light controlled crossing(ペデストリアン・ライト・コントロールド・クロッシング)」という物があるらしく。
 (ざっくり訳すと「歩行者が信号を操作する横断歩道」って感じです)
 で、その英語の略(「pe-li-con」)をもじって、「pelican crossing」と呼んでるみたいですね(※英和・和英辞典参照)。


 ところで横断歩道の種類は、けっこう重要だったりもします。
 特に「押しボタン式」でボタンを押さないと、歩道用信号が青になりません。
 なので「この『横断歩道』は『ペリカン(pelican crossing)』ですか?」
 なんて確認するのは、大事なことかもしれませんね。


 ちなみに横断歩道には、他にも動物*4に関する名前があるようで。
 例えば手元の和英辞典でも「zebra crossing(ゼブラ・クロッシング)」(「zebra(ゼブラ)」=動物の「シマウマ」)や、「panda crossing(パンダ・クロッシング)」(動物のパンダ*5などの名前が載っていました。


 そしてWikipediaには、もっと多くの動物名が載っていました。
 (中には「ペガサス」*6の名前が付く物もあるようです)
 どうやらイギリスで、横断歩道に動物の名前を付ける習慣があるようです。


 横断歩道は普段、「横切る(crossing)」だけの道という印象もありますが。
 今度通る時は、
 「これは何の動物の『横断歩道(crossing)』だろう?」
 なんて思ったり調べたりしてみるのも、面白いかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。



◆用語集
・横断歩道(おうだんほどう):
 和英辞典によれば、英語では「pedestrian crossing(ペデストリアン・クロッシング)」、「cross road(クロス・ロード)」、「zebra crossing(ゼブラ・クロッシング)」など。
 関連用語:「交差点(こうさてん)」、*7、「スクランブル交差点」、「自動車(じどうしゃ)」*8、「石畳(いしだたみ)」*9、「交差点(こうつうじま)」*10、「安全島(あんぜんじま)」、「導流島(どうりゅうじま)」、「安全地帯(あんぜんちたい)」、「安全(あんぜん)」
 似てる言葉:『どうぶつの森/Animal Crossing』*11
 関連記事:『道を表す外国語セブン』*12、『動物に関する英語セブン』


・「ペリカン達が集まって、道を作った…!?」
 「そんなことあるわけ無いだろ!」と思うかもしれないが、もうすぐある7/7の「七夕(たなばた)」*13では、「カササギ*14が集まって橋*15を作った…!?」的なことが起きたとの言い伝えもある。これを「天の川」に対する道、横断歩道と捉えると、ペリカンが集まって道を作ることもあるのかもしれない。
 関連用語:「サギ(鷺)」


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:ペリカン目」や、七夕の「カササギ」は実はサギだったのでは、という説がある鳥「サギ(鷺)」については 2/25 家+歴+国:「ワカサギ(若鷺、公魚)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「道(みち)」については 7/27 英語:色んな「ロード」の話! ~road,load,lord,~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「鳥(とり)」については 1/9 英語:素材(そざい)/生物(せいぶつ)系あれこれ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「動物(どうぶつ)」や、記事『動物に関する英語セブン』については 1/24 理+英:「動物(どうぶつ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:動物の「パンダ」については 9/25 理科:「笹(ささ)」と「パンダ」と「パンダケーキ」! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「ペガサス」については 4/23 社+理:必殺技から星座(せいざ)を覚える!? ~コラボCMの話2~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「交差点(こうさてん)」や「スクランブル交差点」については 7/3 生+英他:「卵(たまご)」は「緊急発進(きんきゅうはっしん)」しますか? ~「スクランブルエッグ」と「scramble(スクランブル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「自動車(じどうしゃ)」については 6/16 英語:色んな「車(くるま)」/「水車」に「風車」、そして「火車」!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「石畳(いしだたみ)」については 2/14 国+英他:「石畳(いしだたみ)」と「石(いし)の畳(たたみ)」は違いますか? ~「石畳/stone pavement」と「畳/tatami」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「交差点(こうつうじま)」、「安全島(あんぜんじま)」、「導流島(どうりゅうじま)」、「安全地帯(あんぜんちたい)」、「安全(あんぜん)」については 3/21 社+国他:「道路(どうろ)」にも「島(しま)」はありますか? ~「交通島(こうつうじま)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:英語タイトルが『Animal Crossing』であったりするゲーム『どうぶつの森』については 8/16 英語:「スイートルーム」は「スイート(sweet)」じゃない!? ~「suite」と「sweet」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:記事『道を表す外国語セブン』については 5/28 社+諸外:「道(みち)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「七夕(たなばた)」や「天の川(あまのがわ)」については 7/7 歴+国他:イチャイチャしすぎて「別居命令(べっきょめいれい)」!? ~「七夕(たなばた)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:鳥の「カササギ(鵲)」については 11/26 国+理他:「カササギ」は「サギ」の一種…じゃない!? ~鳥(とり)の「鵲(かささぎ)」と「鷺(さぎ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「橋(はし)」については 8/4 英語:色んな「はし」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。