のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

9/23 国+英他:晴れた「秋(あき)」の日は「グロリアス」ですか? ~「秋麗(あきうらら)」、「麗か(うららか)」、「glorious(グロリアス)」の話~

 国語+英語+理科の話ー。
 「秋は『グロリアス』って言うのが最近の流行で…」的な話ではありません。


 秋(あき)*1の晴れて過ごしやすい日を表す語、「秋麗(あきうらら)」と、
 それに含まれる「麗(うらら)/麗か(うららか)」という言葉、
 そしてその英訳の一つ「glorious(グロリアス)」の話を。


 前置き。
 今日は「秋分の日(しゅうぶんのひ)」*2ということで
 「秋麗(あきうらら)」という言葉を思い出したので、その話を。


 まず「秋麗(あきうらら)/秋うらら」という言葉は、
 天気が良くて過ごしやすい秋の日…みたいな意味の語ですね。 
 そんなに普段聞く言葉ではないかもですが、
 何だか美しく、語感(ごかん)が可愛い感じもしますね(※個人的感想)。


 で、「秋」はともかく「麗(うらら)」とは何か?というと。
 国語辞典によれば「麗(うらら)」は「麗(うらら)か」の短縮語であり、
 「麗(うらら)か」は、空が晴れていて暑くも寒くもなく、穏(おだ)やかな状態を指すようです。
 過ごしやすい晴れた秋の日、ということですね。


 そして、この「麗か」を和英辞典で調べてみますと。
 「bright(ブライト)/晴れやかな」や「fine(ファイン)/天気が良い」に加え、
 「glorious(グロリアス)」という英訳も見つかりました。


 英和辞典によれば、「glorious(グロリアス)」「すばらしい」「素敵(すてき)な」という意味があるようですが、
 他にも「光栄(こうえい)ある」とか「栄誉(えいよ)に満ちた」とか、すごい感じの意味があったりします。


 なので「晴れた秋の日は『秋麗(あきうらら)』」という文は、
 「晴れた秋の日は『グロリアス(glorious)/麗か』!」とも言えるかもですが。
 …何だか急に物々しいというか、強そうな感じになりましたね。さあ、この栄誉に満ちた秋の日を過ごしたまえ!
 「うらら」という言葉の「のんびりさ」がどっかへ行ってしまった感もあります。


 ちなみに上でジョークにしておいてアレですが、
 「glorious」に絡む名詞「glory(グローリー)」には、
 「神への感謝(かんしゃ)」「神の恵み(めぐみ)」「誇(ほこ)りとなる物」と言う意味もあるようです。
 日本でも古くから神や自然に感謝する話はよくあるので、その意味で古くからありそうな「秋麗」ともつながりそうですね。


 なので「晴れた秋の日」を「秋は良く晴れるし…」で済ますのもいいかもですが。
 それを「秋麗(あきうらら)」と呼んでみたり、
 実は「恵み(glory)」の日かも…なんて考えてみるのもいいかもですね。
 その日をちょっとだけ、「すてきな(glorious)」気分で過ごせるかも?



 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに「秋麗(あきうらら)」についてネットで調べてみると、
 「秋麗」という楽曲や、「秋うらら」の語を含んだ詠んだ俳句などがありました。
 またこの語は「秋麗(しゅうれい)」とも読み、そちらの名前の梨(なし)もあるようなので、そちらで知っておられる方も多いかもですね。


追記2
 「秋麗」に似た言葉に春麗(はるうらら)/春うらら」という語もあります。
 春の日が「麗(うらら)か」…天気が良くて過ごしやすい感じを表すわけですね。

 こうなると「夏麗(なつうらら)」や「冬麗(ふゆうらら)」も欲しいですが、
 でも上記のように、「麗か」の条件は「暑くもなく寒くもなく」ということなので、
 暑い夏や寒い冬に「麗か」や「麗」をあてはめるのは、少し難しいかもですね。
 
 ちなみに以前記事で書いたように、
 「小春日和(こはるびより)」*3という語は、「春」の字が入っていても「秋」の天気の良い日を指します。
 加えて上記の「秋麗」と「春麗」の話もありますし、秋と春は、ある意味近い季節*4と言えるかもですね。
 (どちらも夏と冬の間で、気温がちょうどいい季節だったりしますし)
 夏と冬が反対の季節であるのとは、ちょっと違う感じですね。


追記3
 時々CMとかでは「日本の四季や秋は美しい」なんて言ったりもしますが、
 近年では「地球温暖化」の問題もあるので、四季も変化していくかもしれません。
 いつでも暑くなると「全部夏!」みたいになるので、
 「秋が秋らしい」ということも、実は当たり前ではないかもですね。



◆用語集
・秋麗(あきうらら)/秋うらら:
 関連記事:『秋を表す外国語セブン』*5、『季節を表す外国語セブン』


・麗か(うららか):


春麗(はるうらら)/春うらら:
 漢字では多分「春麗」でいいのだが、これでネット検索すると格闘ゲームストリートファイター』の「春麗チュンリー)」が多くヒットしたりもする。
 ちなみに「ハルウララ」という競走馬もいたりする。またカードゲーム『遊戯王』には《灰流うらら》(はるうらら)というモンスターもいたりする。


・glorious(グロリアス):


・glory(グローリー):
 関連用語:「名誉(めいよ)/glory」*6、「汚名(おめい)」、「アサガオ朝顔)/morning glory(モーニング・グローリー)」*7


・《灰流うらら》(はるうらら)【遊戯王】:
 カードゲーム『遊戯王』(遊戯王OCG)のモンスター。
 が、モンスターとして戦うよりも、「このカードを手札から捨てる」ことで色々妨害できるのが特徴かもしれない。
 例えばデッキからカードを手札に加えたり…などなどのモンスター効果・魔法・罠を無効にできるので、多くのデッキで採用されているようだ。
 関連用語:《無限泡影》(むげんほうよう)*8遊戯王


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:季節の一種「秋(あき)」については 10/20 英語:「ダイエット」=「痩せる」ことではない!? ~「ダイエット」と「diet(ダイエット)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:秋分の日(しゅうぶんのひ)」については 9/23 理+生:「秋分(しゅうぶん)の日」と「やる気」の関係!? ~秋と日光量の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「小春日和(こはるびより)」については 9/8 国+英他:「秋(あき)」は「春」で「夏」で「冬」ですか? ~「小春日和(こはるびより)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「季節(きせつ)」や記事『季節を表す外国語セブン』については 9/18 理+諸外:「季節(きせつ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:記事『秋を表す外国語セブン』については 9/4 諸外国語:「秋(あき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:英語では「glory(グローリー)」で表すこともある「名誉(めいよ)」、またその逆の「汚名(おめい)」については 5/13 国+英:言い回し/「疲労回復(ひろうかいふく)」?「疲労解消(ひろうかいしょう)」? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:英語では「morning glory(モーニング・グローリー)」という植物「アサガオ朝顔)」については 7/7 理+社:「アサガオ」は「牽牛(けんぎゅう)」で「織姫(おりひめ)」ですか? ~「アサガオ(朝顔)」と「七夕(たなばた)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:モンスター効果などを無効にできる、カードゲーム『遊戯王』の《無限泡影》(むげんほうよう)については 7/5 理+英他:「ネコ」は「ヒョウ」を抱きしめますか? ~「embrace(エンブレイス)/抱きしめる、含む」と「分類(ぶんるい」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。