のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

10/13 国+生:「羽目を外す(はめをはずす)」って何ですか? ~「羽目(はめ)」と「馬銜(はみ)」の話~

 国語+生活の話ー。
 「マジメなので失敗したことないです(ドヤ顔)」的な話ではありません。


 調子に乗ってやり過ぎる意味の「羽目を外す(はめをはずす)」と、
 それに関わる説がある2つの語、「羽目(はめ)」「馬銜(はみ)」の話を。


 前置き。
 昨日は「はまる」*1や「はめる」などについて書いたのですが、
 そこから「羽目を外す」という語が気になったので、調べてみました。


 まず「羽目を外す(はめをはずす)」とは、
 「調子に乗ってやり過ぎる」とか「失敗をやらかす」的なイメージの言葉ですね。
 例えば飲み会でお酒を飲み過ぎた時などに使いそうです。
 カタカナを交え「ハメを外す」という表記も見る印象ですね。


 で、そこそこ聞く印象の「羽目を外す」ですが。
 ふと「そういえば『羽目』ってなんだ…?」
 「俺たちは何を『外して』いるんだ…?」と気になったので、調べてみました。


 まず「羽目(はめ)」を国語辞典で調べてみると、
 ①「板を並べて張った壁(かべ)」という説明が出てきました。
 関係語には「羽目板(はめいた)」なんてものもあります。
 この場合の「羽目を外す」は、
 「壁の板を外してしまう」とか「蹴り破ってしまう」みたいなイメージになりそうですね。


 ただ、一方で国語辞典では、
 「羽目を外す」の「羽目」は、②「はみ」から来ているのでは?という説も載っていました。
 (この場合だと、途中で語の形が「はみ」→「はめ」と変化したことになりますね)


 この「はみ」は、おそらく馬*2の口(くち)にはめる道具「馬銜(はみ)」を指していると思われます。
 これを外す、というのは制限(せいげん)*3を解除、のびのびできる感じがあるので、
 「羽目を外す」イメージにも合っている気がしますね。
 軽くネットで調べた感じでも、この説明がいくつか見られました。


 まあ結局どの説が正しいのかは、筆者には不明ですが。
 誰かに「『羽目を外す』って何ですか?」と聞かれたら、
 ①「板の壁」②「馬銜(はみ)」の話ができると、それっぽいかもですね。
 …「お、俺も分からないんだ…自分が『何』を『外して』いるのか…」と答えるのも面白そうですが。しかし若干のホラー感


 ところで上記②の「馬銜(はみ)」→「羽目を外す」説については、
 コロナ禍の今、より気持ちが分かるかもしれません。
 というのも、外で「マスク」*4をつけていることが多いからですね。


 マスクは(金属製の)「馬銜」ほど重くはないですが。
 「早くマスクなし生活を送りたい!」と思っている方には、
 「邪魔な『馬銜』を外す」→「羽目を外す/浮かれて(略)」という流れは、
 「すごく分かるわ~」と思えるかもしれませんね。


 とはいっても、日本でのマスクなし生活はまだ先の感じもします(※諸説あり)。
 また新型コロナウイルスの「第8波」の話も出てきてますし、
 ハロウィンや年末など、感染が広がりそうな機会もあります。
 外で「羽目を外す」…ならぬ、全面的に「マスクを外す」のには、まだ慎重になった方がいいかもですね。




 まあそんな感じで~。




◆用語集
・羽目を外す(はめをはずす):
 関連用語:「テンション」*5、「酔う(よう)」*6、「酔い(よい)」、「暴走(ぼうそう)」*7、「責任(せきにん)」*8、「ストレス」*9、「息抜き(いきぬき)」*10、「ガス抜き」、「緩和(かんわ)」*11、「解放(かいほう)」*12、「突破(とっぱ)」*13、「刹那的(せつなてき)」*14、「刹那主義(せつなしゅぎ)」、「頑張る(がんばる)」*15、「メリハリ」*16、「腹いせ(はらいせ)/腹癒せ」*17、「なれなれしい」*18


・羽目(はめ)【壁】


・ハミ(馬銜、銜)/はみ【馬具】


・馬具(ばぐ):
 関連馬具:「鞍(くら)」*19、「蹄鉄(ていてつ)」*20、「ハーネス」*21、「ホルター」*22、「絆(きずな)」*23
 関聯用語:「乗馬(じょうば)」*24、「馬術(ばじゅつ)」*25、「鞭(むち)」*26、「あん馬(鞍馬)」*27、「装備(そうび)」*28
 関連記事:『馬を表す外国語セブン』*29




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「はまる」や「はめる」については 10/12 国+こころ:「はまる」を漢字で書けますか? ~色んな「はまる/ハマる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:動物の一種「馬(うま)」については 12/27 社会/騎士(きし)と馬(うま)の話(ざっくり) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「制限(せいげん)」については 11/14 社+国他:「制限(せいげん)」も時には人気(にんき)ですか? ~「制限」と「限定(げんてい)」と「limit(リミット)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「マスク」については 3/21 英語:春の町には「マスクマン」が増える!? ~色んな「マスク(mask)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「テンション」については 3/29 学習:お気に入りの「文房具(ぶんぼうぐ)」を買いに行こう - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:何かと羽目を外しやすくなる状態を招く「酔う(よう)」や「酔い(よい)」については 10/9 国+英他:「酔う(よう)」と「酔う」は違いますか? ~「お酒に酔う/get drunk」と「乗り物に酔う/get sick」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「暴走(ぼうそう)」については 6/7 英+ゲーム:ゲームの「ステータス異常」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:羽目を外した後に取らなければならなさそうな「責任(せきにん)」については 10/30 社+こころ:「先(さき)」が見えると「損(そん)」をする!? ~「選択(せんたく)」と「責任(せきにん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:溜まると羽目を外したくなりそうな「ストレス」については 2/7 こころの話:「怠惰(たいだ)」に見えるもの、そこに広がるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「息抜き(いきぬき)」や「ガス抜き」については 6/23 国+歴:色んな「~ぬき」の話! ~息抜き、たぬき、鎧貫き(よろいぬき)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「緩和(かんわ)」については 9/30 国+英他:その「緩和(かんわ)」は「ルーズ」ですか? ~「緩和(かんわ)」、「loose(ルーズ)」、「だらしない」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「解放(かいほう)」については 1/17 国+こころ他:「解放(かいほう)」には2つありますか? ~「リラックス」と「やってやるぜ」という感じの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「突破(とっぱ)」については 10/8 国+英他:「突破(とっぱ)」は「何(なに)」を「突き破り」ますか? ~「突破」と「breakthrough(ブレイクスルー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:今さえ良ければいい、という考え方を示す語「刹那的(せつなてき)」や「刹那主義(せつなしゅぎ)」については 5/16 国+社他:「名刹(めいさつ)」の「刹」って何だろう? ~「刹」とついでに「刹那(せつな)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「頑張る(がんばる)」については 11/18 国+こころ:「頑張る(がんばる)」ことと「張る(はる)」こと ~「頑張る」と「緊張(きんちょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「メリハリ」については 10/15 国+音他:「メリハリ」を漢字で書けますか? ~「減り張り(めりはり)」や「乙張り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:何かの仕返しにわざと迷惑をかける行為「腹いせ(はらいせ)/腹癒せ」については 12/12 国+こころ:「腹いせ(はらいせ)」は「癒やし(いやし)」になりますか? ~「腹癒せ(はらいせ)」と「癒(ゆ)」の字の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「なれなれしい」については 1/5 国+英他:「なれなれしい」ことは「必殺技(ひっさつわざ)」ですか? ~「なれなれしい/over-familiar(オーバー・ファミリア)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:馬具の一種「鞍(くら)」については 1/6 歴+家:「タルタルステーキ」と「地獄(じごく)」の関係!? ~「タタール人」と「タルタロス」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「蹄鉄(ていてつ)」については 5/26 理+英他:「馬(うま)」も「靴(くつ)」を履きますか? ~「蹄鉄(ていてつ)/horseshoe、shoe」と「靴/shoe」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:馬具の一種「ハーネス」については 10/17 社会:気になった単語の色々メモ(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:馬具の一種「ホルター」については 5/7 英+生:ホールド、ホルター、ホルターネック! ~色んな「固定(こてい)」するもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:昔は馬などを木につなぐ綱を指したらしい語「絆(きずな)」については 7/15 国+英他:この「絆(きずな)」は実は「呪縛(じゅばく)」ですか!? ~「絆(きずな)」、「束縛(そくばく)」、あと「ボンド」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「乗馬(じょうば)」については 6/30 ゲーム+英:TRPG『ドラクルージュ』の単語英訳、雑メモ(仮、基本ルルブ、非公式) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:馬術(ばじゅつ)」については 1/10 歴+学:石段を 馬で登って 出世する!?(五・七・五) ~馬術名人「曲垣平九郎(まがき・へいくろう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「鞭(むち)」については 12/19 英+家:「ホイップクリーム」と「鞭(むち)」の関係!? ~「whip(ウィップ)」と「whipped(ホイップド)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:あん馬(鞍馬)」については 7/27 体+社他:「あん馬(鞍馬)」といえば「古代ローマ」ですか? ~「鞍(くら)」と「木馬(もくば)」と「乗馬練習(じょうばれんしゅう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「装備(そうび)」については 6/25 英語:ゲーム「英語サバイバル」/実践!装備(そうび)購入 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:記事『馬を表す外国語セブン』については 5/21 理+諸外:「馬(うま)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。