のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/19 生+英他:「ホエイ」を「アルファベット」で書けますか? ~「ホエイ/乳清(にゅうせい)/whey(ウェイ)」の話~

 生活+英語+国語の話―。
 

 なんとなく食品関係で見る印象の語、「ホエイ(whey)」と、
 その正体である、チーズ*1などを作るときに出る水分(すいぶん)、
 「乳清(にゅうせい)/whey(ウェイ)」の話を。


 遅くなってしまったので簡単に。


 前置き。

 まず「ホエイ/ホエー」というと、食べ物関係で見る印象の語ですね。
 例えばスーパーで売られている商品の裏などを見てみると、
 原材料名に「ホエイパウダー」などの語を見るイメージです。

 
 …というか正直、筆者はそれ以上のことを知りませんで。
 勝手に「漢字をカタカナで書いた物なんだろうな」と思っていたのですが。


 しかし調べてみると、「ホエイ」はそもそも英語のようです。
 というのも「whey(ウェイ)」と書くらしいからですね。
 (※発音の詳細は追記で)


 Wikipediaによれば「ホエイ」の日本名は
 「乳清(にゅうせい)」または「乳漿(にゅうしょう)」というようです。
 そして「乳清(にゅうせい)」とは、チーズなどを作るときに出た水分(すいぶん)で、またヨーグルトを放っておくと上の方に溜まっている水も、これみたいですね。

 
 当ブログでは『○○を漢字で書けますか?』といったタイトルの記事も多いですが。
 今回の場合「ホエイ」はそもそも日本語ではない…漢字対応の言葉ではないので、
 せめて「『ホエイ(whey)』をアルファベットで書けますか?」と言った方が良さそうですね。
 …でも何も知らない時の筆者とかだと、うかつに「か、漢字で書けるに決まってんだろ!」とか言っちゃいそうですが。


 ちなみに筆者は「ホエイ/乳清」について余り知りませんでしたが、
 Wikipediaによれば、この乳清を加工した飲料もあったり、
 またエサとして豚(ぶた)に与えたりしている場所もあるようです。
 その意味では、多くの食品・加工品に関わってそうですね。


 なので探してみると、色んな食品の成分表示で、
 「ホエイ」「乳清」を見つけることができるかも?
 今度スーパーなどで、それらの語を見ることがあれば、
 「(この)『ホエイ(whey)』って、実はアルファベットなんだよな…」と思ってみても、面白いかもですね。



 まあそんな感じで~。




追記
 ところで本文では、「ホエイ」と「whey」を同じ物として書きましたが。
 しかしWikipediaの「乳清」のページでも指摘されているとおり、
 「whey」は「ホエイ」と言うより「ウェイ」と発音するようです。
 (ネットの音声で発音確認してみてもそんな感じでした)

 でも最近は「ウェイ」というと「ウェイ系」…、
 いわゆる「パリピ」とも似た、元気で明るい人たちを表す語だったりもしますね。 
 なので「ホエイパウダー」を「ウェイパウダー」と言い換えるとちょっと面白い感じもします。
 …一気にテンションが高そうな感が。



◆用語集
・ホエイ(whey):
 関連用語:「牛乳(ぎゅうにゅう)」*2、「curd(カード)/凝乳(ぎょうにゅう)」*3、「豆乳(とうにゅう)」、「豆腐(とうふ)」、「クリーム」*4




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com