国語+英語の話-。
本筋と少しズレた話する時の言葉「ちなみに(因みに)」と、
それに対応する英語の一つ「by the way(バイ・ザ・ウェイ)」、
そして「脇道(わきみち)」などを表す英語「byway(バイウェイ)」の話を。
前置き。
まず「ちなみに」とは、つなぎ言葉の一種ですね。
本筋(ほんすじ)の話とはズレるけれど、関係*1があることを言う時などに使います。
「ちなみに」は漢字では「因みに」などと書くので、
例えば「本筋が原因で、思いついた話だけど」と考えると分かりやすいかもです。
で、この「ちなみに」を和英辞典で調べると、
表現の一つに「by the way(バイ・ザ・ウェイ)」という物があったのですが。
これが英語では、けっこう「脇道(わきみち)」という語に関係しているようです。
(「脇道(わきみち)」とは、大きな道路*2の脇(わき)・近くにある小さめの道などのことですね)
まず上記「by the way(バイ・ザ・ウェイ)」を英和辞典で調べてみると、
そもそも「ちょっと脇道(わきみち)に逸(そ)れるが」、「ところで」などの表現があったのですが。
それ以外にも、よく似た「byway(バイウェイ)」という語があり、
これも「脇道」という意味を持っていたりします。
語要素としての「by(バイ)」には「近くの」、「側(そば)の」、「脇道の」、
また「way(ウェイ)」は「道」の意味があるので、
まさに「側・脇の(by)道(way)」→「脇道(byway)」という感じですね。
もちろん「by」にも色々意味があるようなので、
「by the way」の「by」はまた違う意味合いかもしれませんが。
でも英語圏の人が「by the way(ちなみに)」という語を聞いたら、
日本で思う以上に、「話が『脇道(byway)』に逸れる合図(あいず)かな?」と思ったりするのかもですね。
日本語の「ちなみに」に「道(way)」のイメージは特にない気がするので、ちょっと面白いです。
(似た物で「話が脱線する」などの言い回しはありますが)
※
さて、「ちなみに」は便利な言葉なので、
これを使うと、思いつきの色んな話も出来たりしますが。
でも使いすぎると、「本来の話が何だったか分かりづらくなる」欠点もあります。
例えば本筋を忘れてしまったり、脇道の方が印象深くなってしまったりですね。
まあ普段の会話ならまだ問題ないかもですが、
重要な発表やテスト等で起こると、かなりデメリットが発生しそうです。
ブログで多用してしまっている筆者が言うのもアレですが。
本筋と「脇道(byway)」のバランスが崩れてしまわぬよう、
大事な場面では、「ちなみに(by the way)」に注意するのがいいかもですね。
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに「byway」の他にも「脇道」を表せる英語はありまして。
例えば、英和辞典では「byroad(バイロード)」や「bypass(バイパス)」「bypath(バイパス)」などの語が確認できました。
まあ「road(ロード)」や「path(パス)」も「道」の意味を持っているので、
そこに「by(側の、近くの)」を足した物と考えれば、納得なのですが。
でも「脇道」という語をこれだけ多くの英語で表せるというのは、ちょっと面白いですね。
ちなみに「bypath」に似た語でさらに「bypass(バイパス)」という物もあります。
これは「迂回路(うかいろ)」などを意味する英語で、
道路の「バイパス」や、「バイパス手術」などはこちらの語のようですね。
◆用語集
・ちなみに(因みに/因に):
関連用語:「接続詞(せつぞくし)」*3、「つまり」*4、「しかも」*5、「しかし」、「さて」*6、「そもそも(抑)」*7
・ちなむ(因む):
関連用語:「まつわる(纏わる)」*8、「まとめ」
・be the way(バイ・ザ・ウェイ)【英語・熟語表現】:
・脇道(わきみち):
関連用語:「track(トラック)/小道(こみち)」*9、「グレーチング」*10、「サービスエリア」*11
関連記事:『道を表す外国語セブン』*12
・byway(バイウェイ)【英語】:
・byroad(バイロード)【英語】:
ちなみにカードゲーム『遊戯王』(遊戯王OCG)には《バイロード・サクリファイス》というカードもあったりする。
・bypath(バイパス)【英語】:
英和辞典によれば「私道(しどう)」、「わき道(脇道)」、「間道(かんどう)」、「迂回(うかい)する」などの意味の英語。
・bypass(バイパス)【英語】:
「迂回路(うかいろ)」などを意味する英語。
日本の道路でも「バイパス」とそのままカタカナで聞いたりする語でもある。
関連用語:「インターチェンジ(interchange)」*13、「ジャンクション(junction)」
・脇(わき)【一般】:
・脇(わき)【身体部位など】:
関連用語:「部位(ぶい)」*14、「手(て)」、「股(また)」*15
*1:「関係(かんけい)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「道路(どうろ)」や「道(みち)」、英語の「road(ロード)」については 7/27 英語:色んな「ロード」の話! ~road,load,lord,~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「接続詞(せつぞくし)」については 3/27 国語:接続詞(せつぞくし)と気持ちの関係 ~だから、だけど、けれど~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「つまり」については 8/21 国+こころ:「つまり」と「つまらない」は矛盾(むじゅん)しますか? ~「詰まり」と「詰まらない」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「しかも」や「しかし」については 7/16 国語:「しっかり」を漢字で書けますか? ~「しっかり」、「しかし」、「しかも」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:接続詞としての「さて」については 3/18 国語:「さて」を漢字で書けますか? ~接続詞「さて」の、色んな漢字の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「そもそも(抑)」については 4/18 国語:「そもそも」を漢字で書けますか? ~「抑(そもそも)」や「抑(よく)」の字の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「まつわる(纏わる)」、「まとめ」については 7/26 国+学:「まとめ」を漢字で書けますか? ~「纏(てん)」の字と「纏(まと)わり付く」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:小道(こみち)という意味もある英語「track(トラック)」については 6/26 社+英他:「トラック」と「トラック」は違いますか? ~自動車の「truck(トラック)」、陸上・音楽の「track(トラック)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:脇道…というか道の脇にあることが多い「グレーチング」については 2/17 生+英他:「グレーチング」を見たことはありますか? ~排水溝(はいすいこう)のあの部品の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:高速道路から脇道に入って寄ったりする場所「サービスエリア」については 6/2 生+英他:「サービスエリア」で「ご飯」は食べられますか? ~「高速道路(こうそくどうろ)」や「バレーボール」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:記事『道を表す外国語セブン』については 5/28 社+諸外:「道(みち)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:バイパスと同じく道路関係で聞く英語・カタカナ語「インターチェンジ(interchange)」や「ジャンクション(junction)」については 8/25 社+英他:道路の「インターチェンジ(interchange)」と「インター(inter)」の話! ~「○○インター」、「インター○○」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「部位(ぶい)」や「手(て)」については 2/27 英+ゲーム:「ロボット・ドクター」! ~体の部位(ぶい)の問題~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:脇とは違うが、同様に2つの部位の間などを指す語「股(また)」については 11/6 国語:「またまた」などを漢字で書けますか? ~「またまた」と「また」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。