社会+ゲームの話ー。
今日も現場で「貿易*1って何だろう」という話が出たのでメモを。
上に書いたように「貿易」について話が出ましたので
ゲーム的に体験できないかと色々考えたのですが、難しいですね。
複雑にすると難しくてそもそも遊べませんし。
でもまあ一度ざっくりしたものをメモ。
☆貿易ゲーム(※仮であってあまり貿易要素はないです)
☆あらすじ
あなたは貿易会社の社長です。
「商品」を仕入れて、必要な国に売るのがお仕事です。
しかし毎回貿易がうまくいくとは限りません。
果たして上手に商品を取引することができるでしょうか…?
・用意するもの:六面体サイコロ。なければ適当な本。
本の場合はペラペラめくって止めたところの数字(1~6)を使います。
ただし0や7~9はもう一回。
☆ルール
①あなたは最初にお金を「6G」持っています。
これは増えたり減ったりします。
②お金を好きなだけ使って1個「1G」の商品を買います。
個数は自由です。
③買ったら今度はそれを売ります。
6面体サイコロを振って、出た目に合わせて「結果表」の指示に従って下さい。
・結果表
1:大失敗! 今回(直前に)買った商品の数だけGを追加で失う。
2:失敗! 商品は売れなかった…。商品はそのまま手元に残る。
3~5:商売成功。商品を売り、その個数×2のポイントを手にする。
6:商売大成功! 商品を売り、その個数×3のポイントを手にする。
⑤「②」と「③」を何度か繰り返し、15G貯められたら成功です。
逆に、お金がマイナスになってしまったら失敗です。
売れ残った商品が手元にある場合は、そのままもう一回②を振ってもいいです。
…みたいな。
適当に考えたのでバランスは悪いと思いますが。
売る相手の国*2の情報とか需要*3とかを入れると、もうちょっと貿易っぽくなるかもしれません。
まあそんな感じで~。
関連自作ゲーム:
『売買ゲーム』*4、『ギルドゲーム』*5、『商売ゲーム』*6
追記
上では「商品」とシンプルに書きましたが、具体的なものにすることもできます。
例えば「りんご」*7とか「マグロ」*8とか、「自動車」とかでもいいです。
「銀」や「香辛料(こうしんりょう)」とすると、中世の貿易っぽいですね。
また過去記事の『でっち上げ国ゲーム』*9や『七色の国』*10と組み合わせて、そこの特産品を「商品」としてもかまいません。
その場合は「その国から仕入れる」というよりも、「その国の代表として他国に売っている」みたいな感じになるかもですが。
あるいは、それらの国に足りないものを売っている…という風にしてもかまいません。
*1:「貿易(ぼうえき)」については 1/3 社会:「異世界(いせかい)」と「貧困国(ひんこんこく)」の関係!? ~「知識(ちしき)」と「活躍(かつやく」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「国(くに)」については 9/2 英+社:国(くに)に関する英語メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「需要(じゅよう)」については 12/3 社会:アダム=スミスと道徳 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:『売買ゲーム』については 4/21 数+社:売買ゲーム ~儲け(もうけ)と借金(しゃっきん)のシステム(軽く)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:『ギルドゲーム』については 3/3 数+ゲーム:「ギルドゲーム」! ~依頼をクリアして財産を得よう~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:筆者の自作ゲーム『商売ゲーム』については 9/26 学習+ゲーム:面接にちょっと役に立つゲーム!? ~トランプを使った「商売ゲーム」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「りんご」については 12/28 英語:謎の英語マシーンゲーム(食べ物) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「マグロ」については 2/8 英語:魚の「マグロ(鮪)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:筆者の自作ゲーム『でっち上げ国ゲーム』については 6/12 地理:自分で国を考えてみるゲーム! ~「でっち上げ国ゲーム」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:筆者の自作ゲーム『七色の国』については 7/27 地+ゲーム:自分で旅先を作っちゃう!? ~ゲーム「七色の国(なないろのくに)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。