美術+フランス語*1+英語の話ー。
美術関係で聞く言葉の「デッサン(dessin)」や
関連語の「スケッチ(sketch)」、「ドローイング(drawing)」などの話です。
暑いので簡単に。
前置き。
筆者が本を読んていると、途中で「デッサン」という言葉が出てきまして。
「そう言えば『デッサン』って何だ?」と気になったので調べてみました。
※
まずざっくりした「デッサン」とは、絵(え)*2を描くときの下書き(したがき)みたいなイメージですね。
画家(がか)とか美術部(びじゅつぶ)の人が行っている印象です。
筆者はあんまり美術に詳しくないのですが、
鉛筆(えんぴつ)とかで描いている白黒の絵…、って感じですね。
そんな「デッサン」を辞典で調べてみると、
「dessin(デッサン)」というフランス語、と紹介されておりまして。
さらに和英辞書では、英語で「sketch(スケッチ)」と載っておりました。
「スケッチ」も同じく美術関係で聞く言葉ですが…。
じゃあ「デッサン」と「スケッチ」は同じなのか?と調べてみると。
Wikipediaによれば「デッサン」は物の形状や明暗(めいあん)などを写し取ったものであり、「素描(そびょう、すがき)」や「drawing(ドローイング)」と呼ばれたりもするようです。
色は付けず鉛筆で書かれていたりするのですが、影まで細かく描き込まれるものもあるようです。
対して「スケッチ」も「素描(そびょう)」と呼ばれたりするようですが、
同時に「写生(しゃせい)」や「粗描(そびょう)」(「粗い(あらい)」という字が入っていますね)という語も当てられるようでした。
また「物や風景などを大まかに描写すること」という説明もあったので、
比べるとこちらの方がささっと描く感じかもしれません。
「素描(そびょう)」という言葉でつながっていることを利用すると
合わせて「デッサンは(英語で)スケッチでドローイング(と言ったりもする)!」と言えるかもですが。
実際の出来は、それぞれかなり違うものかもしれませんね。
呼び方には気を付けた方がいいかもしれません。
※
さて、絵の話をしていると、少し絵とかが描きたくなってきますが。
この季節は暑いので、「外にデッサンしに行くか!」とはおススメしづらいですね。
でもYoutubeやネットには美術系の動画もいっぱいあって、
その中には「写真(しゃしん)*3にしか見えないデッサン!」とかもあったりするようです。
鉛筆1本で、リアルな影まで細かく描いていたりしてるようですね。
なので「今日は暑くて家から出られんなあ…」という時は、
そういうデッサン系の動画を見てみるのもいいかもしれませんね。
うまくすれば「ちょっと上手く絵が描けるようになった!」なんて、
新しい自分の形を描く(dessin)ことができるかも?
まあそんな感じで~。
◆用語集
・デッサン(dessin)【フランス語・美術】:
関連用語:「絵(え)」、「浮世絵(うきよえ)」*4、「線(せん)」*5、「紙(かみ)」*6、「写真(しゃしん)」、「漫画(まんが)」、「絵本(えほん)」*7、「写本(しゃほん)」*8、「蘭学(らんがく)」*9、「モニター」*10、「スクリーントーン」*11、「シャーペン/シャープペンシル」*12
関連記事:『絵を表す外国語セブン』*13
・スケッチ(sketch)【英語・美術】:
・ドローイング【美術】:
関連用語:「製図(せいず)/drawing」*14、、「図面(ずめん)/drawing」「draw(ドロー)」*15
・素描(そびょう):
・写生(しゃせい):
*1:「フランス語」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「絵(え)」については 4/18 数学:図形の話メモ/点とか線とか - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「写真(しゃしん)」については 11/27 英語:「photo-」/フォトとフォトンとフォトケミカル! ~写真(しゃしん)と光化学スモッグ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「浮世絵(うきよえ)」については 1/14 歴+美:(だいたい)年に1度は引っ越しする人!? ~「葛飾北斎(かつしかほくさい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「線(せん)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「紙(かみ)」については 1/12 歴史:マイナーに見えて大切なこと~「紙(かみ)」編~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「絵本(えほん)」については 5/20 理+生他:赤ちゃんのための絵本(えほん)、『もいもい』の話!(テレビからの紹介記事) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「写本(しゃほん)」については 5/29 英+歴:「豆本(まめほん)」、「ミニチュア」、「ミニアチュール(細密画)」! ~「miniature」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「蘭学(らんがく)」については 5/31 歴+生他:「蛮(ばん)=蘭(らん)=洋(よう)」ですか? ~「蘭学(らんがく)」と、ちょっと「医学(いがく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「モニター」については 7/25 情+英他:「モニター」は「スパイ」で「学級委員(がっきゅういいん)」ですか? ~「monitor(モニター)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「スクリーントーン」については 7/24 美+体:「スポーツ」と「スクリーントーン」の関係? ~「スポーツ漫画」の背景(はいけい)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:デッサンなどに使ったりもする「シャーペン/シャープペンシル」については 7/19 学+英他:「シャーペン」は「人(ひと)」を「駆(か)り立て」ますか? ~「propelling pencil(プロペリング・ペンシル)」と「propel(プロペル)/前進させる、駆り立てる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:記事『絵を表す外国語セブン』については 1/22 美+諸外:「絵(え)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:英語で「drawing」ともいう行為「製図(せいず)」や「図面(ずめん)」については 12/22 英+学:あなたは「trace(トレース)」できますか? ~「trace」と「受験(じゅけん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:英語の「draw(ドロー)」については 10/13 英+国他:「ドロー(draw)」と「引き分け」の話(ざっくり) - のっぽさんの勉強メモ を参照。