のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/12 数+国:「勘定(かんじょう)」は「勘(かん)」ではダメですか? ~「勘」の字の意味の話~

 数学+国語の話ー。
 「えっ、計算とか全部カンで大丈夫ですよね…?」という話ではありません。


 何かを数えたり計算*1すること「勘定(かんじょう)」と、
 個人的に「適当」なイメージもある言葉「勘(かん)/カン」、
 そして「勘」の字の「考える・調べる」意味の話です。



 前置き。

 まず「勘定(かんじょう)」とは、何かを数えたり計算することですね。
 例えば「数(かず)*2を勘定する」というと、「数を数える」意味ですし、
 お店で代金(だいきん)を計算してもらうことは、「お勘定」といったりします。
 お金などは大事なので、「勘定」には正確さが求められそうですね。


 ですが、一方で「勘定」には「勘(かん)」という字も入っています。
 「勘」は個人的には「適当(てきとう)」なイメージもあるので、
 (※多分テストなどの「山勘(やまかん)」や「山を張る」のイメージですね)
 正確さが求められる「勘定」とは違うのでは、と思いまして。
 なので、何故この「勘」の字が入っているのか?と調べてみました。


 漢和辞典「勘(かん)」の字を調べてみると、
 「考える」とか、「照らし合わせて調べる」と言った意味が載っていました。
 筆者の思っていた「勘」…「第六感(だいろっかん)」*3的な意味もありましたが、
 それは一部であり、字の意味のメインではない感じですね。


 むしろ関連語には(以下は一例)

 ・勘考(かんこう):よく考え調べる
 ・勘審(かんしん):くわしく調べる

 等々もあったので、やはり全体的に正確そうな、きっちりした感じですね。
 なので筆者が「勘」という語をちょっと誤解していた感じです。反省。
 (「第六感」など、「計算とは真逆の感覚」的なイメージでした)


 ということは、本来の「勘(考える・調べる)」での「勘定」は大丈夫そうですが。
 でも筆者のように「勘=適当」と誤解している場合は、.
 「『勘定』は『勘(適当)』ではダメ!」ということになるかもですね。
 …お金のおつりを適当に計算されると、困りそうですしね。


 ちなみに関連語に、「丼勘定(どんぶりかんじょう)」という語もありまして。
 これは雑(ざつ)で適当なお金の使い方・数え方らしいのですが、
 国語辞典によれば、職人(しょくにん)がお金を「丼(どんぶり)」に入れて出し入れしていたことが由来らしいです。
 記録(きろく)も取らないので、いくら使ったか・もらったかも分からないみたいですね。…なかなか危険そうです。


 上では「勘(かん)」の意味が意外ときっちりしてて、
 それを元にした「勘定(かんじょう)」なら大丈夫そう、と書きましたが。
 でも「丼勘定(どんぶりかんじょう)」はちょっと危険そうですね。


 さて、今の時期は、学校だと「入試」や「進路」の話が出る時かと思いますが。
 入試などには、テストや成績の「数字」が重要だったりします。
 なのでそれらについては「丼勘定」や「勘(適当)」に頼らず、
 きっちり「勘定(数え、計算すること)」していくのが、いいかもですね。



 まあそんな感じで~。





追記
 ちなみに、今回「勘定」をテーマにした理由ですが。

 ①昨日「愛嬌(あいきょう)」*4という言葉について書いて、
 ②そこから「愛想(あいそう)」を連想し、
 ③さらに「おあいそ(お愛想)」…代金の「勘定」について思い出した

 …という感じですね。
 あとなんで勘定のことを「おあいそ」と言うのかは、今回の調べでは不明でした。要追加調査ですね。


追記2
 ちなみにWikipediaなどによれば、
 江戸時代には「勘定奉行(かんじょうぶぎょう)」という職や、
 そのまま「勘定(かんじょう)」という職もあったようです。



◆用語集
・勘定(かんじょう)【計算など】:
 関連用語:「誤算(ごさん)」*5、「算術(さんじゅつ)」、「とんずら」*6、「投資(とうし)」*7、「include(インクルード)/勘定に入れる」*8、「閻魔帳(えんまちょう)」*9
 関連記事:『お金を表す外国語セブン』*10


・勘(かん):
 思考というより、直感(ちょっかん)などで感じ取った物。第六感的な物。
 「言葉にならない鋭い感覚」みたいな感じか。
 だが、「長年の刑事(けいじ)の勘が~」という言い回しもあるように、知識*11や経験が勘の元になっていることもあるかもしれない。
 また基本的に「勘が良い」というのは褒め言葉の気がするが、ホラーやサスペンスだと「必要以上のことを知ってしまって危険な目に…」という場合もある。
 関連用語:「知識(ちしき)」、「知覚(ちかく)」*12、「阿頼耶識(あらやしき)」、「反応(はんのう)」*13、「感受性(かんじゅせい)」*14、「超能力(ちょうのうりょく)」*15、「予知(よち)」*16、「心(こころ)」*17、「オーラ(aura)」*18
 記事:『心に関する英語セブン』


・丼勘定(どんぶりかんじょう):
 関連用語:「サバを読む/鯖(さば)を読む」*19、「サボる」*20、「不正(ふせい)」*21


勘定奉行(かんじょうぶぎょう):


・勘定【役職】:






benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「計算(けいさん)」については 6/28 英語:お遊び/ゲーム的な英文例 ~花子と先生と、やたらとゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「数(かず)」については 1/5 数学:なぜ「1+1=2」ができるのか(雑考) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:超能力的な勘「第六感(だいろっかん)」については 6/20 理+英:「センサー(sensor)」の「センサー」は要りますか? ~装置の「センサー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「愛嬌(あいきょう)」については 7/11 こころ+国:「あいきょう(愛嬌)」と「あいきょう(愛敬)」は違いますか? ~「愛嬌」と「愛敬」、「愛敬(あいけい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「誤算(ごさん)」、「算術(さんじゅつ)」については 5/3 国+英他:「誤算(ごさん)」は「無い」方がいいですか? ~「miscalculation」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:逃げること「とんずら」については 7/13 社+国他:「とんずら」は「忍術(にんじゅつ)」の一つですか? ~「とんずら」と「遁(とん)」と「○遁(○とん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「投資(とうし)」については 7/24 国+社他:「投資(とうし)」といったら「銭投げ(ぜになげ)」ですか? ~「資(し)」を「投(とう)じる」ことの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「勘定に入れる」と言う意味もある英語「include(インクルード)」については 8/25 こころ+英他:「インクルーシブ社会」などの話 ~「障がい(障害)」、そして「夏休み明けの悩み」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「閻魔帳(えんまちょう)」については 1/19 社+国他:「先生(せんせい)」は「地獄(じごく)」の「大王(だいおう)」ですか? ~「閻魔帳(えんまちょう)」と「教務手帳(きょうむてちょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:記事『お金を表す外国語セブン』については 11/18 社+諸外:「お金(おかね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「知識(ちしき)」については 1/3 社会:「異世界(いせかい)」と「貧困国(ひんこんこく)」の関係!? ~「知識(ちしき)」と「活躍(かつやく」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「知覚(ちかく)」や「阿頼耶識(あらやしき)」については 4/24 国+生:この「絖(ぬめ)」は「ぬめぬめ」ですか? ~絹織物の「絖(ぬめ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「反応(はんのう)」については 11/27 英語:「photo-」/フォトとフォトンとフォトケミカル! ~写真(しゃしん)と光化学スモッグ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「感受性(かんじゅせい)」については 12/23 理+英他:「冷え性(ひえしょう)」も「感受性(かんじゅせい)」ですか? ~「冷え性」と「sensitivity(センシティビティ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「超能力(ちょうのうりょく)」については 9/14 音楽:個人的曲メモ ~『アイドルマスターシンデレラガールズ』編~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:未来のことを先に知ること「予知(よち)」については 7/3 学習:先に後悔(こうかい)して勉強する方法!? ~「なんちゃってタイムスリップ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「心(こころ)」や、記事『心に関する英語セブン』については 9/7 英語+こころ:「心(こころ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「オーラ(aura)」については 7/27 ゲーム+英他:「オーラ」は「花(はな)」の「香り(かおり)」ですか? ~「aura(オーラ)」と、「花のほのかな香り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:適当に数えること、数をごまかすことを表す「サバを読む/鯖(さば)を読む」については 12/19 社会:都市運営ゲーム/「不正(ふせい)」編ですよ、市長! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「サボる」については 11/23 フラ+国他:「サボる」ことは「壊す(こわす)」ことですか? ~「サボタージュ(sabotage)」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:ある意味「丼勘定」も入りそうな「不正(ふせい)」についてはhttps://benkyoumemo.hatenablog.com/entry/2015/12/19/12/19_%E7%A4%BE%E4%BC%9A%EF%BC%9A%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%81%8Bを参照。