のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/3 国+英他:「誤算(ごさん)」は「無い」方がいいですか? ~「miscalculation」の話~

 国語+英語+数学+こころの話ー。


 今日は5月3日…5(ご)・3(さん)の日ということで、
 計算違いである、「誤算(ごさん)」という言葉についての話を。


 前置き。

 まず「誤算(ごさん)」、というのは計算(けいさん)*1を誤る(あやまる)…つまり間違う(まちがう)ことですね。
 ざっくり言うと「計算違い」、「計算ミス」みたいな感じです。
 国語辞典を見てみると、計算に限らず、見込みが外れた時とか、思ってたことが違う時にも使うみたいですね。
 こちらだと「思い違い」、「見込み違い」、「期待外れ」って感じです。


 そんな「誤算」ですが、英語では「miscalculation(ミスカルキュレーション)」などというようです。
 英語の接頭辞「mis-」は「間違う」、「誤る」、「失敗する」*2などの意味で、
 「calculation(カルキュレーション)」は「計算(けいさん)」などの意味です。
 なのでまさに「mis-(る)」+「calculation/計」→「miscalculation/誤算」という感じですね。


 このような「計算ミス」や「失敗」というとネガティブ*3なイメージですので、
 「誤算」はできるだけ無い方が良い、不要な物にも思えますが。
 

 でも一方で、「嬉しい誤算」という言葉もあります。
 これは物事が、思ってたよりうまく行った場合を指す言葉ですね。
 例えば「協力を呼びかけたら、思ってたより人が来てくれた」みたいな。
 こういう誤算ならいっぱい起こってくれた方がいいですね。


 また色んな事を計算・計画*4する方は、結果的に「誤算」も多くなるかもですが、
 それらの計算や挑戦は、その人を成長(せいちょう)させてくれるかもしれません。


 そう考えてみると、「誤算」がくれるものも、実は結構あるのかも?


 まあ、大事なことはやっぱり「誤算」でない方がいいのですが。


 でも仮に何か「誤算」があったとして、
 「誤算があったから、もう計算・挑戦しない方がいいのかな…」というより、
 「よし、この誤算の経験を次に活かしていこう!」と考えてみるのも、いいかもしれません。


 するとだんだん「miscalculation/誤算」から「mis-(間違うこと)」が抜けてきて、
 やがていい「calculation/計算」ができるようになるかも?



 まあそんな感じで~。



追記 
 ちなみに学問分野や計算方法で「算術(さんじゅつ)」という言葉もあるようです。
 またゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズの一部に「算術」が出ていたり、「算術士(さんじゅつし)」というジョブ(職業)があったりするようですね。魔法に関係していたりして、結構重要なようです。
 筆者も「数学を学んで、何の役に立つの?」ということを時々聞かれたりしますが、
 上のファンタジーな感じの「算術」にとっては、数学はかなり重要かもしれません。
 また算術を戦闘でも使うと考えると、「俺は数学に命を救われた…」という場合も出てくるかもしれませんね。

 ちなみに昔のゲーム『ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜』*5ではダメージ計算などがとても重要だったらしく、
 ネットで「このゲームには電卓や計算機*6が要る」という話を見ることもあります。



◆用語集
・誤算(ごさん):
 関連用語:「失敗(しっぱい)」、「miss(ミス)」*7、「セレンディピティ*8、「unbelievable(アンビリーバブル)/信じられない」*9、「不足(ふそく)」*10、「結果(けっか)」*11、「未知(みち)」*12、「投資(とうし)」*13、「責任転嫁(せきにんてんか)」*14、「謝罪(しゃざい)」*15、「謝る(あやまる)」、「遺憾(いかん)」*16


・算術(さんじゅつ):
 関連用語:「数字(すうじ)」*17、「方程式(ほうていしき)」*18、「連立方程式(れんりつほうていしき)」、「未知数(みちすう)」、「代数学(だいすうがく)」、「八卦(はっけ)」*19、「算木(さんぎ)」*20、「幾何学(きかがく)」、「墨家(ぼっか)」、「暦(こよみ)」*21、「カレンダー」、「天文学(てんもんがく)」*22、「陰陽道(おんみょうどう)」*23、「占い師(うらないし)」*24、「進法(しんほう)」*25、「単位(たんい)」*26、「国際単位系(こくさいたんいけい)」、「ビット」*27、「戦略(せんりゃく)」*28、「軍師(ぐんし)」*29、「コンピューター」*30、「量子コンピューター」、「勘定(かんじょう)」*31
 関連書籍:『九章算術(きゅうしょうさんじゅつ)』


・算術士(さんじゅつし):



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「計算(けいさん)」については 6/28 英語:お遊び/ゲーム的な英文例 ~花子と先生と、やたらとゲーム~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*2:「失敗(しっぱい)」については 6/3 学習:成功(せいこう)と失敗(しっぱい) ~成功率(せいこうりつ)を上げる、失敗率(しっぱいりつ)を下げる~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「ネガティブ(negative)」については 11/18 こころ+英:「ネガティブ(negative)」も時には必要ですか? ~「negative」と「否定(ひてい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「計画(けいかく)」については 6/17 理+英他:「OHP(オー・エイチ・ピー)」は頭上(ずじょう)に写しますか? ~「Overhead projector」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:ゲーム『ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜』については 10/14 国+ゲーム:「画数(かくすう)」を増やして武器を強化する!? ~ゲーム「伝家の宝刀(でんかのほうとう)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「計算機(けいさんき)」については 7/11 英語:接尾辞/色んな「-er」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「miss(ミス)」については 3/10 歴+英他:「ミス」といったら「神話(しんわ)」ですか? ~失敗の「miss(ミス)」と神話の「myth(ミス)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:セレンディピティ」については 11/25 社会:「失敗(しっぱい)」から生まれるものの話 ~肉じゃが、アメシスト、セレンディピティ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:英語の「unbelievable(アンビリーバブル)/信じられない」については 7/23 英+国他:「アンビリーバブル」と「アンビリーバボー」の違い? ~「unbelievable(アンビリーバブル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:何かが足りないこと「不足(ふそく)」については 9/12 生+諸外:「不足(ふそく)」は「ケーキ」を生みますか? ~ブルターニュ菓子「クイニーアマン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「結果(けっか)」については 10/10 国+英他:「とうとう」を漢字で書けますか? ~「頭(あたま)」、「last(ラスト)」、「finally(ファイナリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「未知(みち)」については 5/29 こころ+英他:「未知(みち)」は「奇妙(きみょう)」に見えますか? ~「unknowm(アンノウン)」と「strange(ストレンジ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「投資(とうし)」については 7/24 国+社他:「投資(とうし)」といったら「銭投げ(ぜになげ)」ですか? ~「資(し)」を「投(とう)じる」ことの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「責任転嫁(せきにんてんか)」については 11/9 国+生他:「責任(せきにん)」を「お嫁(およめ)」に出しますか? ~「責任転嫁(せきにんてんか)」と「転嫁(てんか)/再びの嫁入り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「謝罪(しゃざい)」や「謝る(あやまる)」については 1/31 国+社他:「滅相(めっそう)もない」は「滅(ほろ)びない」ですか? ~「滅相もない」、「滅相(めっそう)」、「滅び(ほろび)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「遺憾(いかん)」については 11/1 国+英他:「遺憾(いかん)」が「ない」と、どうなりますか? ~「遺憾」と「遺憾なく(いかんなく)/perfectly(パーフェクトリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「数字(すうじ)」については 1/5 数学:なぜ「1+1=2」ができるのか(雑考) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「方程式(ほうていしき)」や「連立方程式(れんりつほうていしき)」、「未知数(みちすう)」、「代数学(だいすうがく)」、また古代中国の数学署『九章算術(きゅうしょうさんじゅつ)』については 1/26 数学:方程式/言葉からのアプローチ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:八卦(はっけ)」については 7/6 国語:相撲(すもう)の「はっきよい」の話 ~「発気(はっき)」と「八卦(はっけ)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「算木(さんぎ)」や「幾何学(きかがく)」、「墨家(ぼっか)」については 1/9 数+歴:中国数学に関わるすごいメンバー! ~神様、皇帝、戦争が強い学者~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「暦(こよみ)」や「カレンダー」については 9/20 理科:「重力(じゅうりょく)」と「カレンダー」の関係!? ~暦の進みと星の配置の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:天文学(てんもんがく)」については 11/20 家+英:星を見つめるニシンのパイ!? ~「スターゲイジー・パイ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:陰陽道(おんみょうどう)」については 12/14 国語:「陰陽師(おんみょうじ)」 in 国語便覧!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「占い師(うらないし)」については 7/19 英+ゲーム:「ファンタジー世界の職業」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「進法(しんほう)」については 6/15 数学:「進法(しんほう)」/2は「10」で、3も「10」だって!? ~色んな数の書き方~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「単位(たんい)」や「国際単位系(こくさいたんいけい)」については 10/27 数+理生:「1000=1024」ですか? ~「メガ」など言葉と、単位(たんい)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「ビット」については 10/27 情+数他:「1ビット(bit)」を笑う者は、1ビットに泣く? ~情報単位「ビット(bit)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「戦略(せんりゃく)」については 3/23 学習:「不退転(ふたいてん)」、「撤退戦(てったいせん)」、「全力撤退(ぜんりょくてったい)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「軍師(ぐんし)」については 1/15 歴史:「軍師(ぐんし)」か、はたまた「仙人(せんにん)」か!? ~人物「太公望(たいこうぼう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:「コンピューター」や「量子コンピュータ」については 10/26 社+理:「量子コンピュータ」vs「仮想通貨(かそうつうか)」!? ~「暗号解読(あんごうかいどく)」のスピードの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:何かを数えたり計算すること「勘定(かんじょう)」については 7/12 数+国:「勘定(かんじょう)」は「勘(かん)」ではダメですか? ~「勘」の字の意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。