のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/19 こころの話:心理学(しんりがく)の「レジリエンス」についてメモ ~凹んでも戻る心~

 こころ+英語の話ー。
 先日聞いた心理学(しんりがく)の「レジリエンス」という言葉についての軽いメモです。


 前置き。
 先日ひょんなことから「レジリエンス」という用語を聞いたのですが、
 筆者は詳しくないので軽く調べてみました。


 まずWikipediaによれば「レジリエンス(resilience)」(またはレジリアンス)というのは心理学(しんりがく)の用語であり、
 ざっくり言うと不幸や逆境(ぎゃっきょう)に対してくじけない、頑張れる能力、みたいな感じのようです。
 Wikipediaによれば「精神的回復力(せいしんてきかいふくりょく)」、「抵抗力(ていこうりょく)」、「復元力(ふくげんりょく)」、「耐久力(たいきゅうりょく)」などと訳されたりもするようです。
 また、傷つきやすさなどを表す「脆弱性(ぜいじゃくせい)/vulnerabilityヴァルネラビリティ)」の反対語のようですね。

 で、レジリエンスは元々は「ストレス」*1と共に物理学の用語だったらしいです(ここら辺はWikipedia参照)。
 「外力(がいりょく)による歪みを跳ね返す能力」…まあすごいざっくり言うと「抵抗力(ていこうりょく)」とか「弾力(だんりょく)」みたいな感じですかね。


 複雑なことは分からないのですが、
 Wikipediaによれば「アメリカ精神医学会」は、以下の「レジリエンスを築く10の方法」を提唱しているみたいなので、
 一応、工夫すればある程度あとから手に入れられる力っぽいですね。
 詳細は省きますが、親類や友達との関係や、目標*2の立て方などが関わってくるようです。


 逆に言えば、これらが欠けることによって、辛いことが余計に辛くなる、ということもあり得ると言えます。
 「人間、精神さえあれば不可能はない!」と言いたいところではありますが、 
 それでも睡眠や栄養が不足すれば、人間の能力は落ちたりします。
 (極端な話ではずっと何も食べないといつか死にますしね)


 なので何か辛いことがあった時、「なんか異様に辛い」と思ったら。
 「でもとにかく頑張るぞ!」と思うだけでなく、
 「さて、どう頑張るか、行動するか…」というのを考えるために、
 この「レジリエンス」の状態をチェックしてみるのも、いいかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。


追記
 これは個人的な考えですが、
 ある場所でうまくいかなかったり、誰にも優しくされないと、へこみやすいかなーと思います。
 「俺なんてどうせ…」ってことを思いやすそうですね。
 自分で自分のことをうまく愛してやれない、ガードしてやれない感じです。

 でも、そんな人でも違うところで歓迎されたりすると、自信を付けたりもします。
 マンガやドラマとかだと「都会で挫折したエリートが田舎の人々と共に活躍する」みたいな話が結構ありますね。
 これは単に作り話、と言うだけでなく、やはり「受け入れられてると思うと力が出る」みたいな感じかな~?と、筆者なんかは思ったりします。
 そういう意味でこれらは「レジリエンス」が変動している例なのかな、と思います。まあ仮説ですが。

 で、ちょっとずれますが、人間は体温が下がっていると抵抗力を発揮しにくくなったり、病気になりやすかったりしますしね。
 同じくらいの菌やウイルスが体に入っても、身体が強い状態なら平気だったりするわけです。
 (ゲームで言うと同じ強さの攻撃を受けても、防御力によってダメージが変わるわけです)
 生まれつきの身体の強さは中々いじれませんが、体温を下げなかったり、栄養を取ったりすることはできます。
 そういうことを調節して行くと、同じストレスに対しても、よりうまく対抗できるかもしれません。


追記2
 関連するような用語が色々あっ(て難しかっ)たので、とりあえずメモしておきます。

・「トラウマ」*3
・「PTSD」
・「セルフヘルプ」
・「認知行動療法(CBT)」
・「理性感情行動療法(REBT)」
・「マインドビルディング」
・「コーチング」



◆用語集
・心理学(しんりがく):
 主に人の心や精神についての学問。
 英語では「psychology(サイコロジー)」。
 ちなみにTRPG『クトゥルフ神話TRPG』では技能の一つとしてあり、なんとなく相手の心を読める技能になっている。
 実際にはそんな便利ではないと思われるが、そういうのに興味がある方は海外ドラマ『lie to me(ライトゥミー)』などを見ると面白いかもしれない。
 関連用語:「エゴ」*4、「アルターエゴ」、「哲学(てつがく)」*5、「経済学(けいざいがく)」*6、「四苦八苦(しくはっく)」*7


レジリエンス
 関連用語:「失敗(しっぱい)」*8、「アイデンティティ*9、「個性(こせい)」*10、「成長(せいちょう)」*11、「システム」*12、「撤退(てったい)」*13、「戦術(せんじゅつ)」、「撤退条件(てったいじょうけん)」*14、「免疫(めんえき)」*15、「環境(かんきょう)」*16、「多様性(たようせい)」、「セレンディピティ*17、「バリア」*18、「バリアフリー」、「バランス」*19、「圧力(あつりょく)」*20、「レディネス」*21、「インタラクティブ*22、「初心(しょしん)」*23


・逆境(ぎゃっきょう):
 自分にとって辛い状況。上手く行きにくい状況。
 ちなみに筆者はこの字を見ると昔の『逆境ナイン』というマンガを思い出したりする。


・外力(がいりょく):
 物体などに対して、外から加えられる力。
 関連用語:「AED」*24、「除細動(じょさいどう)」


脆弱性(ぜいじゃくせい):
 ざっくり言うと攻撃の受けやすさや、傷つきやすさなど。
 英語では「vulnerabilityヴァルネラビリティ)」、「weakness(ウィークネス)」、「fragility(フラジリティ)」など。
 パソコン関係などではウィルスなどによって攻撃を受けやすかったり、プログラムに甘いところがあることを示す。「セキュリティホール」とも言うようだ。
 関連用語:「弱点(じゃくてん)」*25、「弱い(よわい)」*26、「強い(つよい)」、「リミッター」*27


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「ストレス」については 2/7 こころの話:「怠惰(たいだ)」に見えるもの、そこに広がるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「目標(もくひょう)」については 2/28 学習:目標(もくひょう)/小・中・大目標! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「トラウマ」や「PTSD」については 2/12 学習:楽しいものにつなげるゲーム! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「エゴ」や「アルターエゴ」については 6/2 社+英他:我(われ)思う、ゆえに「エゴサ」!? ~「エゴ(ego)」と「エゴサ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「哲学(てつがく)」については 1/5 数学:なぜ「1+1=2」ができるのか(雑考) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「経済学(けいざいがく)」については 12/3 社会:アダム=スミスと道徳(どうとく) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:元は仏教用語の「四苦八苦(しくはっく)」については 4/9 国+こころ:「苦しみ」には8種類ある!? ~「四苦八苦(しくはっく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「失敗(しっぱい)」については 6/3 学習:成功(せいこう)と失敗(しっぱい) ~成功率(せいこうりつ)を上げる、失敗率(しっぱいりつ)を下げる~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:アイデンティティ」については 11/29 国+こころ:自分の「顔(かお)」は一つじゃない!? ~こころといろんな「面」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「個性(こせい)」については 11/10 英語:個性(こせい)、この分かちがたきもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「成長(せいちょう)」については 10/4 学習:ゲームと「成長(せいちょう)」のシステムについてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「システム」については 2/19 社+こころ:自信のなさを力に変える!? ~システムの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「撤退(てったい)」や「戦術(せんじゅつ)」については 3/23 学習:「不退転(ふたいてん)」、「撤退戦(てったいせん)」、「全力撤退(ぜんりょくてったい)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「撤退条件(てったいじょうけん)」については 3/26 こころの話:撤退条件(てったいじょうけん)が、次の挑戦を生む!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「免疫(めんえき)」や「多様性(たようせい)」については 4/5 社+理:多様性(たようせい)の話 ~魔王・細胞・金~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「環境(かんきょう)」については 6/13 社+英:街づくりに関わる英単語 ~withシムシティ ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:セレンディピティ」については 11/25 社会:「失敗(しっぱい)」から生まれるものの話 ~肉じゃが、アメシスト、セレンディピティ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「バリア」や「バリアフリー」については 10/6 英+社:「バー」と「バリア」と「バリアフリー」! ~色んな「bar」関連の言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「バランス」については 1/6 数学:等式(とうしき)/つり合いをとるゲーム! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「圧力(あつりょく)」については 1/6 理科:圧力(あつりょく)/点・線・面と、物理攻撃の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「レディネス」については 12/5 勉強:苦手なものって色々あるよね~、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:インタラクティブ」については 9/3 ゲーム:【※注意 論文調 個人的メモ】TRPG雑考メモ5(ゲーム内経験の利用について) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「初心(しょしん)」については 1/4 国+こころ:迷ったら「初心(うぶ)」に「返(かえ)り」ますか? ~「初心(しょしん)」、「初心(うぶ)」、「初心に返る」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「AED」や「除細動(じょさいどう)」については 4/29 国+英:色々な気になった言葉メモ(仮) ~SAI、AED、アビシニアン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「弱点(じゃくてん)」については 3/15 国語:トムに「弱点(じゃくてん)」を追加します ~物語(ものがたり)を動かすもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「弱い(よわい)」や「強い(つよい)」については 6/12 生+英:「お茶(おちゃ)」に「強い(つよい)」・「弱い(よわい)」はありますか? ~「strong(ストロング)/濃い」と「weak(ウィーク)/薄い」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「リミッター」については 3/5 学+こころ:学力(がくりょく)と「できなさ」と「リミッター」 ~なんとなくの自信(じしん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。