のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

6/25 国+英他:「数(かず)」と「数(かぞ)える」は「重複(じゅうふく)」してますか? ~「意味(いみ)の重複」の話~

 国語+英語+数学の話―。


 「数(かず)を数(かぞ)える」という言い回しについて、
 「数(かず)」*1「数(かぞ)える」「重複(じゅうふく)」…意味がかぶっているかな?どうかな?と考える話です。
 英語の「number(ナンバー)/数」「count(カウント)/数える」と比べつつ。


 思いつきなので、雑(ざつ)かもしれません。すみません。


 前置き。

 一昨日、「1番目」などについて記事で書いてから、
 ふと「数(かぞ)える」という語が気になったので、その話を。


 まず、「重複(じゅうふく)」とは、同じ物が重(かさ)なること…「かぶる」ことですね。
 で、今回テーマにしたいのはその中でも、
 主に「意味(いみ)の重複」についてだったりします。


 例えば、日本語(にほんご)には色々言葉があったりします。
 その中で、単語(たんご)などを割と自由に組み合わせ(くみあわせ)ることができますが、
 組み合わせによっては上に書いた「重複(じゅうふく)」…、
 つまり、意味(いみ)がかぶっているように見えることもあります。


 例えば「白(しろ)い白馬(はくば)」や「白馬の馬(うま)」というと、
 なんだか意味が重複している(かぶっている)ので、
 「白馬(はくば)」「白い馬」でいいのでは…、という感じですね。
 同様に「雷(かみなり)の落雷(らくらい)」も、「雷が落ちる」「落雷/落雷する」でいいかと思います。


 で、上の例などを見た感じでは、
 「同じ漢字(かんじ)が近くにある」時は重複していることも多いイメージですが。
 (例えば「『白』い『白』馬」など)


 にも関わらず、同じ漢字が近いのに、
 自然な感じで、普段から使われている言い回しもある気がします。
 それが「数(かず)を数(かぞ)える」というものですね。


 (すみませんが)筆者は、国語の文法(ぶんぽう)に詳しくないので、
 「数を数える」がもともと正しいのか、そうでもないのかは不明ですが…。


 しかし例えば、英語の場合ですと。
 和英辞典によれば「数」は英語で「number(ナンバー)」
 「数える」が「count(カウント)」、 
 そして「数を数える」を「count the number(カウント・ザ・ナンバー)」と訳されたりするようです(※「count」だけでもいいかもですが)。
 こちらの場合では、文の見た目や響きが「重複」している感じはしませんね。
 (※でも特に日本語と英語のどちらが良い、という話ではないので悪しからず)


 なので、筆者にとって「数を数える」は自然な言葉・文でしたが。
 しかし日本語を学んでいる外国の方にとっては、
 「『数(かず)』と『数(かぞ)える』(の意味)が、『重複(じゅうふく)』してない…?」と、気になるかもですね。
 感覚(かんかく)の違いがありそうで、なんだか面白い感じがします。


 まあ、「数」や「数える」に詳しくなくても日本語は使えるので、
 普段はあまり気にしなくてもいいのかもですが。


 でも、例えば「『数を数える』は重複してる/してない」ということを、
 自信をもって説明できるようになっておくと。
 ちょっと国語の成績(せいせき)が伸びていたり、
 日本語を学ぶ外国の方に、色々教えてあげられたりする…かも?


 なので気になる方は、調べてみるのもいいかもですね。




 まあそんな感じで~。






追記
 ちなみに、ご飯と一緒に食べるものを「おかず」と呼んだりしますが。
 これは漢字にすると「御数(おかず)」だったりします。
 そして食材の一種に数の子(かずのこ)/カズノコがあるので、
 「『数の子(かずのこ)』の『御数(おかず)』の『数(かず)』を『数(かぞ)える』」
 という文もできるかもしれません。…我ながらややこしいですね。



◆用語集
・数える(かぞえる):


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com