のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

10/15 諸外:「10月」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~

 外国語*1(英語などいろいろ)の話ー。


 金曜日企画「今週の外国語セブン」、
 今回は「10月」*2を表す外国語7つ+αについての話を。


 前置き。
 普段この「外国語セブン」記事では細かめのテーマは扱わないのですが.
 今回はちょっと面白いことに気づいたので、
 外国語での「10月」を調べてみました。


☆「10月(じゅうがつ)」を表す外国語セブン
①英語:「October(オクトーバー)」
②ドイツ語*3:「Oktober(オクトーバー)」
ラテン語*4:「October (オクトーベル)」
④フランス語*5:「octobre(オクトーブル)」
スペイン語*6:「octubre(オクトーブレ)」
ギリシャ*7:「Οκτώβριος(オクトーブリオス)」
⑦イタリア語*8:「ottobre(オットーブレ)」

 …って感じですかね。


 今回は全体的に似ている感じでした。
 10月の英名「October」はラテン語の「octo/8」から来ており、
 それはローマ歴が今と2ヶ月ズレているから(8+2=10*9)…というような話は有名ですが、
 他の言語でもそれと同じことが起こっている感じですね。


 そのため、時間としての「月」の名とその言語の「数」はまた違うものだったりもします。
 例えばイタリア語では「8」は「otto(オットー)」なので、イタリア語の「10月/ottobre(オットーブレ)」とも似ていますが。
 でもドイツ語では「8」は「acht(アハト)」、「10」も「zehn(ツェーン)」です。
 なのでドイツ語などの「8月/Oktober(オクトーバー)」は、実はドイツ語の「数」と直接関わっていないといえるかもしれません(※仮説)。
 これは他の言語でも同様で、名前だけが他の所(おそらくラテン語)から来ている、という感じですね。


 対して、日本語の「十月(じゅうがつ)」は見た目通り「十番目(10番目)の月」という感じで、
 追記の中国語「十月(シーユエ)」なども同様の感じです。
 別にどれが良いという話ではないですが、法則の違いが面白いですね。


 さて、10月というと「ハロウィン」の季節でもありますね。
 今は、日本での「新型コロナウイルス」は少し収まっているようですが、
 だからといってハロウィンで密集して騒いだりすると、また未来で感染拡大するかもですね。


 上記では「10月(October)」と「8(octo)」、ローマ歴とのズレの話をしましたが。
 今の状況でも、2ヶ月先とは言わずとも、
 ちょっと今と「ズレた」未来を考えて行動するくらいが、いいかもしれませんね。




 まあそんな感じで~。






 関連記事:『10を表す外国語セブン』






追記
 他にも「10月」を表す外国語をメモっておきます。

・ロシア語*10:「Октябрь(オクチャーブリ、アクチャーブリ?)」
・韓国語*11:「시월(シウォル)」
・中国語*12:「十月(シーユエ、シーイェ)」
インドネシア語*13:「Oktober(オクトーブル、オクトーバ)」、「bulan Oktober(ブーラン・オクトーブル)」




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知らないもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「10月」については 5/10 社会:全国の神様大集合!? ~「護衛艦いずも」と「出雲国(いずものくに)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「ドイツ語」については 3/23 英+歴:「羊(ひつじ)」と「羊飼い」と「シェパード」の話! ~「shepherd」と「牧羊犬」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:ラテン語」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「フランス語」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:スペイン語」については 6/30 英+スぺ:英語とスペイン語ちょいメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:ギリシャ語」については 12/18 社+ギリ他:なんだか強そうなギリシャ料理の名前! ~ドルマダキア、スジュカキア、バクラヴァス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「イタリア語」については 4/10 社+音:ボロネーゼとポロネーズ! ~パスタとダンスと英雄(えいゆう)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:数字の「10」や、記事『10を表す外国語セブン』については 6/9 数+諸外他:「10(じゅう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「ロシア語」については 6/12 地理:ロシア国籍のアニメ・ゲームキャラ等メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「韓国語(かんこくご)」については 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「中国語(ちゅうごくご)」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:インドネシア語」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。