のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

3/7 社+英他:「魚(さかな)」は英語で「ブロック」ですか? ~「木魚(もくぎょ)/wood block(ウッド・ブロック)」の話~

 社会+英語+国語+音楽の話ー。
 「筆者(のっぽ)が英語を間違えてる…」的な話ではありません。


 仏教(ぶっきょう)で使う、ポクポク鳴らす道具の「木魚(もくぎょ)」と、
 その英訳の一つ「wood block(ウッド・ブロック)」の話を。


 前置き。
 調べ物をしていたらふと見つけた語、
 「木魚(もくぎょ)」が気になったので調べてみました。


 まず「木魚(もくぎょ)」とは仏具(ぶつぐ)…仏教で使う道具の一種ですね。
 木でできている、叩いてポクポク音を鳴らす道具です。
 Wikipediaによれば「楽器(がっき)」の分類でもあるらしいですね。
 また外見的には丸っこくて、鈴(すず)みたいな形の穴が空いている印象です。


 ちなみに何故「木魚」というのかというと。
 Wikipediaによれば木魚の原型は「魚板」…魚の形の板らしく、
 「魚は目を閉じない」ということで、昼夜を問わず頑張って修行しなさいよ…、みたいな意味だったらしいです。
 でも今の木魚はウロコ(魚の鱗)模様はあっても、魚の形であることは少ないですね。


 そんな「木魚」ですが、手元の和英辞典で調べてみると、
 英語では「wood block(ウッド・ブロック)」となっておりました。
 (古い辞書ですので、また今は違った訳があるかもです)


 「wood(ウッド)」が「木(き)」や「木材(もくざい)」、
 「block(ブロック)」が「塊(かたまり)」等の意味なので、
 直訳すると「木(き)の塊(かたまり)/wood block」みたいな感じですね。
 …見た目的には確かにそうですが、木魚の「魚」の要素が消えてしまっていますね。


 なのでもし「fish(フィッシュ)/魚」という英語を知る前に、
 この「木魚」と「wood block」という語を知ったなら。
 「『木』は『wood』だから…、『魚』は英語で『block(ブロック)』か!」なんて、誤解する方もいるかもですね。


 英語を学ぶ上で「語の順番」や「直訳(ちょくやく)」も参考にはなりますが、
 今回はちょっと罠(わな)っぽいと言えるかもです。


 まあ「fish(フィッシュ)/魚」は日本でも有名な語なので、
 実際に上記のような事態は起こりにくいかもですが。
 でもテストなどで、難しい英文問題を解こうとする時、
 知らない単語が多ければ、似たようなことは起こるかもですね。


 英語にも「白馬(はくば)/white horse(白い・馬)」というように、
 ちょうど(意味も順番も)日本語と対応した物もあれば、
 今回の「木魚/wood block」のように、そうでない物もあったりします。
 また単語もバラバラの時と、熟語になった時で意味が変化するものもありますね。
 英語を学ぶ時には、ちょっと注意が必要かもしれません。


 なかなか面倒くさい話かもですが、
 単語と一緒に、熟語の「かたまり(block)」での意味も意識しておくと、
 「『魚』は英語で『block』!」みたいに誤解することは、減ったりするかも?



 まあそんな感じで~。





追記
 ちなみに「ウッド・ブロック」という楽器もあるようです。


追記2
 ちなみにゲーム『マインクラフト』では色んな「ブロック(block)」が出てきますが。
 その中にも「木」のブロックというものがあったりします。
 英語では「Wood」と書かれるようなので今回の「wood block」とは違いますが、
 上記ゲームを見ることがあれば、思い出してみても面白いかもです。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com