国語+社会+こころの話ー。
タイトルの段階でほぼネタバレしていますが。
ケチであったり、考え・行動が小さいことを表す語「せこい」と、
その由来らしい語、社会で上手く振るまうのに重要な「世故(せこ)」の話を。
前置き。
昨日、植物の「メタセコイア」*1について書いた流れで
「せこい」という語を連想したので、その話を。
※
まず「せこい(セコい)」とは形容詞(けいようし)の一つですね。
ケチだったり、行動・考えが小さいことなどを指す語です。
例えば「夕飯を試食コーナーで済ますのは、ちょっとせこいかも」とか、
ファンタジーでは「『魔神』と名乗る割に行動がせこい…」なんていう感じです。
そんな「せこい」、割と身近な言葉の印象もありますが。
さて、みなさまは「せこい」を漢字で書けますでしょうか?
あるいは「せこい」に関係ある漢字を思いつくでしょうか?
…どうでしょうか。ちなみに書けなくてもぜんぜん大丈夫です。
国語辞典によると、
「せこい」は元々「世故い(せこい)」という意味を持っているようです。
なので漢字ではこの書き方になるかと思われますが、
パソコンの変換などでは出なかったので、現在はあまり一般的ではなさそうですね。
(なので書けなくても大丈夫かと思います)
で、この「世故(せこ)」とは何か?というと、
国語辞典の内容をざっくり訳すと、冠婚葬祭(かんこんそうさい)や世渡りなどができる、社会人としての要領(ようりょう)…という感じのようです。
つまり社会人・大人として振る舞えること、みたいな感じですね。
世故に似た言葉に「世事(せじ)」…世の中の出来事・しきたり、というものもあります。
(「しきたり」とはルールのことですね)
例えば「世故に疎い(うとい)/世事に疎い」というと、
世の中のことをよく知らない、上手く振る舞えない、という感じになります。
逆によく知っている場合は「世故に長ける/世事に通じる」なんていうようです。
なので、元々の「世故」は重要・良い方の意味かと思うのですが、
「せこい(世故い)」になると、悪口っぽくなるのが不思議ですね。
これはあくまで仮説ですが、
「賢い(かしこい)」に対する「頭でっかち」(頭でばかり考える)のように、
「世故(世渡り)のことばかり気にする」→「形式ばかりで中身がない」→「せこい(けち・小さい)」みたいな流れがあるのかもしれません。
※
ところで、マンガとかでは時に、
「ぺこぺこ頭を下げている大人を、子どもが馬鹿にする」場面もある気がします。
「私はあんな大人にはならない!」って感じですね。
それこそ「せこい」とみなされていそうです。
ですが、上記のようなマンガでは、子どもが大人になってから、
「かつての大人達の行動は、必要なものだったのか…」と気づく場面があることもあります。
この場合は、社会で必要なこと…「世故」に関わる話になりそうですね。
まあ社会のルールとかで、何が必要・不必要かは不明ですが。
でも「せこい(世故い)」ように見える行動を見た時も、
「あれも、実は必要な『世故』かも…?」なんて観察してみると、
よりスケールや心が大きい、「せこくない」自分になりやすいかも?
まあそんな感じで~。
◆用語集
・せこい:
関連用語:「八方美人(はっぽうびじん)」*2、「お世辞(おせじ)」*3、「リップサービス」、「しっかり」*4、「曖昧(あいまい)」*5、「悪巧み(わるだくみ)」*6
・世故(せこ):
関連用語:「知識(ちしき)」*7、「常識(じょうしき)」*8、「地頭(じあたま)」*9
関連記事:『知識を表す外国語セブン』*10、『頭の良さに関わる英語セブン』*11、
・世事(せじ):
*1:植物の「メタセコイア」については 9/3 理+英他:「メタセコイア」は「メタ」な植物(しょくぶつ)ですか? ~「メタ(meta)」と「メタセコイア(Metasequoia)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:悪い意味で、みんなにいい顔をする人「八方美人(はっぽうびじん)」については 4/29 体+地他:「八極拳(はっきょくけん)」を通じて「方角(ほうがく)」を学ぶ!? ~「八極(はっきょく)」と「八方(はっぽう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「お世辞(おせじ)」や「リップサービス」については 8/22 国語:「辞書(じしょ)」の「辞(じ)」って何ですか? ~「辞」と「言葉(ことば)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「しっかり」については 7/16 国語:「しっかり」を漢字で書けますか? ~「しっかり」、「しかし」、「しかも」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「曖昧(あいまい)」については 10/31 こころ+国:「曖昧(あいまい)」に「愛(あい)」はありますか? ~「曖昧」と「曖(あい)」と「愛」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「悪巧み(わるだくみ)」については 1/7 国+英他:「悪巧み(わるだくみ)」は「邪悪(じゃあく)なデザイン」ですか? ~「悪巧み/evil design(イーヴィル・デザイン)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「知識(ちしき)」については 1/3 社会:「異世界(いせかい)」と「貧困国(ひんこんこく)」の関係!? ~「知識(ちしき)」と「活躍(かつやく」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「常識(じょうしき)」については 11/8 国語:対義語(たいぎご)/「非(ひ)・不(ふ)・未(み)」を国語の入り口にする!? ~打消しで作った対義語(たいぎご)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「地頭(じあたま)」については 1/31 国+学:例えば何のために「頭を良くしたい」のか? ~「地頭(じあたま)」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:記事『知識を表す外国語セブン』については 11/20 学+諸外:「知識(ちしき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:記事『頭の良さに関わる英語セブン』については 2/1 英+学:「頭の良さ」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。