のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/15 生+英他:「イワシ」は「紙(かみ)」になりますか? ~「たたみいわし(畳鰯)/sardine paper(サーディン・ペーパー)」の話~

 生活+英語+理科+国語の話ー。
 「魚を使った、新しいリサイクル!」的な話ではありません。


 イワシ(鰯)*1の稚魚(ちぎょ)を集めて干した食品「たたみいわし(畳鰯)」と、
 その英訳「sardine paper(サーディン・ペーパー)」などの話を。


 前置き。
 この頃「畳(たたみ)」*2について調べている中で、
 「たたみいわし(畳鰯)」という語を見つけたので、その話を。


 まず「たたみいわし(畳鰯)」とは、食品の一種ですね。
 魚*3の「イワシ/いわし(鰯)」の稚魚(ちぎょ)を干して板(いた)状にした物で、
 外見的には小魚(こざかな)の固まった板、という感じです。
 (ちなみに「稚魚(ちぎょ)」とは魚の子どものことですね。
  また「たたみいわし」は、国語辞典では「ヒシコイワシの幼魚」、Wikipediaでは「カタクチイワシの稚魚(シラス*4)」を使った物とされていました)


 で、この「たたみいわし」に「たたみ(畳)」の名がついている理由ですが、
 Wikipediaには①「かつては畳の表(おもて)に用いられるイグサ(い草)の上で干していた」とか
 ②「縦横にくっついた板状のシラスが畳のように見える」という説が載っていました。
 詳細は不明ですが、どちらもそれっぽいですね。


 ところでこの「たたみいわし」、英訳がちょっと面白かったりもします。
 というのも和英辞典で調べてみますと、
 英語では「sardine paper(サーディン・ペーパー)」となっていたからですね。


 「sardine(サーディン)」が「イワシ(鰯)」、
 「paper(ペーパー)」*5は「紙(かみ)」などを表すので、
 直訳すると「イワシ(sardine)の紙(paper)」→「たたみいわし(sardine paper)」という感じですかね。
 普段、紙(paper)というと植物から作る物が多いので、ちょっと面白い感じです。


 筆者は、「たたみいわし」の外見は「板」っぽいかと思ったのですが、
 和英辞典の編集者の方、あるいは英語圏の外国の方は、
 「『たたみいわし』は、まるで『イワシ(sardine)』の『紙(paper)』だ!」と思ったのかもですね。


 …まあ正確に言えば、「paper」という語が英訳に使われているのであり、
 「たたみいわし」や「いわし」自体が「紙」になっている訳ではないかもですが。


 それでも、もしあなたがどこかで、
 とても薄く作られた「たたみいわし(sardine paper)」を見ることでもあれば。
 「まさに『いわし(sardine)』の『紙(paper)』のようだ!」なんて思ってみても、面白いかも?



 まあそんな感じで~。




追記
 「たたみいわし」も、物によって色々異なるようですが、
 外見はちょっと「焼きそばをしっかり焼いた物」や「(お湯を入れる前の)インスタントラーメン」、
 あとお菓子の「おこし」に見えたりもする印象ですね。


◆用語集
・たたみいわし(畳鰯):
 関連用語:「豆板(まめいた)」*6
 似てる言葉:「石畳(いしだたみ)」*7
 関連記事:『魚を表す外国語セブン』*8、『紙を表す外国語セブン』*9



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:魚の「イワシ(鰯)」については 6/7 生+社他:「イワシ」は「畑(はたけ)」に「埋(う)める」ものですか? ~「イワシ(鰯)」と「干鰯(ほしか)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「畳(たたみ)」については 3/16 国+英他:「畳(たたみ)」は「ラッシュ」でできている!? ~「藺草(いぐさ)」と「rush(ラッシュ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「魚(さかな)」については 1/9 英語:素材(そざい)/生物(せいぶつ)系あれこれ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「シラス」については 3/14 生+社他:「シラス」は「丼(どん)」で食べられますか? ~「シラス(白子)」と「白砂(しらす)」と「シラス台地」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「paper(ペーパー)」や「紙(かみ)」については 1/12 歴史:マイナーに見えて大切なこと~「紙(かみ)」編~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「豆板(まめいた)」については 1/29 生+社他:「豆板(まめいた)」は「お金」で「お菓子」ですか? ~「豆板銀(まめいたぎん)」と「豆板」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「石畳(いしだたみ)」については 2/14 国+英他:「石畳(いしだたみ)」と「石(いし)の畳(たたみ)」は違いますか? ~「石畳/stone pavement」と「畳/tatami」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:記事『魚を表す外国語セブン』については 9/11 理+諸外:「魚(さかな)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:記事『紙を表す外国語セブン』については 11/12 生+諸外:「紙(かみ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。