英語の話ー。
もう7月も終わってしまうので
英語などの「6月」「7月」の話を。
簡単に。
英語では6月は「June(ジューン)」、
7月は「July(ジュライ)」と言います。
なんか似てる名前だから関係がある風に見えますが、
実はそうでもなかったり。
なぜなら6月の名前はローマ神話*1(ユリウス・カエサル)がもとになっているからです。
シーサーさんが、新しい暦を採用するときに、7月のとこを自分の家に関係あるものに変えた、ということで。
ちなみに女神「ジュノー」さんは結婚*2に関する女神さまなので、
日本でも6月の結婚は「ジューン・ブライド」と呼ばれて特別視されているわけですね。
7月も暑かったですが、8月*3はもっと暑くなるかもしれません。
皆様、体調にはどうぞお気を付けください。
まあそんな感じで~。
◆用語集
・6月(ろくがつ):
暦の上で6番目の月。
旧暦では「水無月(みなづき)」。
英語では「June(ジューン)」。
関連用語:「6(ろく)」*4、「梅雨(つゆ)」*5、「紫陽花(あじさい)」*6、「アレキサンドライト」*7
関連月:「1月」*8、「3月」*9、「4月」、「5月」*10、「8月」、「9月」*11、「10月」*12、「11月」*13
関連記事:『結婚を表す外国語セブン』*14
・7月:
暦の上で7番目の月。
旧暦では「文月(ふみづき)」。
英語では「July(ジュライ)」。
関連用語:「七夕(たなばた)」*15
関連記事:『7を表す外国語セブン』*16
・ジュノー(Juno):
ローマ神話の女神の名前。「ユーノー」とも。
ギリシャ神話*17の女神「ヘラ」と同一視される。
主神ジュピター(ユピテル)の妻。
また「サトゥルヌス」の娘。そして戦いの神「マルス」の母。
Wikipediaによれば色んな「添え名」を持っており、それぞれ性格と能力が違うようだ。
…モードを切り替えてる、と考えるとすごいゲーム感や変身ヒーロー感があって筆者的にワクワクする。
また、筆者個人的には潜水ゲーム『エバーブルー』で、「ジュノー号」という客船が出ていたことが印象深い。
・『EVERBLUE(エバーブルー)』:
潜水していろんな宝を見つけたりするゲーム。
関連用語:「スキューバダイビング」*18
関連ゲーム:『Subnautica サブノーティカ』*19
*1:「ローマ神話」)については 3/12 理科:天体(てんたい)/神の名は星(ほし)になりました - のっぽさんの勉強メモ を参照。)の女神「ジュノー(Juno)」がもとであり、 7月の方は歴史上の人物「ジュリアス・シーザー」((「ジュリアス・シーザー」については 8/1 英+歴:暦/8月「August」 ~8≠「8」で、10=「8」!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「結婚(けっこん)」については 11/12 歴史:「結婚(けっこん)」「させる」側の気持ち!? ~ゲームを通して~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「8月」については 8/1 英+歴:暦/8月「August」 ~8≠「8」で、10=「8」!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:数字の「6(ろく)」や、記事『6を表す外国語セブン』については 5/19 数+諸外:「6(ろく)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「梅雨(つゆ)」については 5/26 理科:「梅雨(つゆ)」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「紫陽花(あじさい)」については 5/16 理+英:「pH」について軽く - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「アレキサンドライト」については 12/26 歴史:ここもあちらも「アレクサンドリア」!? ~「アレクサンダー大王の町」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「1月」については 1/7 英+歴:「1月」は古くて新しい!? ~ローマ神話の神「ヤヌス」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「3月」と「4月」については 3/26 国+英:「3月」に関する話 ~草木(くさき)と火星(かせい)~ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*10:「5月」については 5/29 国+英:「5月」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「9月」については 9/20 生+英国:「9月」は始まりの月ですか? ~「9月」なのに「7」(septem)の月~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「10月」については 5/10 社会:全国の神様大集合!? ~「護衛艦いずも」と「出雲国(いずものくに)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「11月」については 11/1 英+生:「11=9」!? ~11月と「November」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:記事『結婚を表す外国語セブン』については 6/4 生+諸外:「結婚(けっこん)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「七夕(たなばた)」については 7/7 歴+国他:イチャイチャしすぎて「別居命令(べっきょめいれい)」!? ~「七夕(たなばた)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:記事『7を表す外国語セブン』については 1/7 数+諸外:「7(なな)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「ギリシャ神話」については 12/5 英語:ミュージック(music)の由来とギリシャ神話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「スキューバダイビング」については 8/1 体+英他:「アクアラング(Aqualung)」は「水(みず)」の「肺(はい)」ですか? ~「スキューバダイビング」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:海が舞台のサバイバルゲーム『Subnautica サブノーティカ』については 3/17 ゲーム:気になったゲームの名前メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。